悪女と聞いていたが実際は…?ケダモノ辺境伯と健気令嬢のラブロマンス
烏丸紫明原作による斎賀菜月「悪女は美しき獣の愛に咲く」1巻が、本日8月8日に発売された。愛を知らない“ケダモノ辺境伯”と悪女に仕立てられた健気な令嬢のラブロマンスだ。
「全部救ってやる」5巻発売 書店で“ペットのかわいいやらかし”ステッカーもらえる
常喜寝太郎「全部救ってやる」5巻が、本日8月8日に発売。これを記念し、全国の参加書店ではステッカーがもらえるフェアを順次実施している。
黄泉のツガイ、着せ恋、薬屋…今年もスクエニ書店フェア・コミッパでクリアしおり配布
スクウェア・エニックスの書店フェア「2025年夏コミッパ」が、全国1928軒の書店にて開催されている。
「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉が描くファンタジー「ソナタはいったい誰なんだ」
「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉による新作「ソナタはいったい誰なんだ」1巻が、本日8月7日に発売された。
「忍たま乱太郎」プリンセス版が復刻、未収録エピソードも登場 描き下ろし特典も
尼子騒兵衛「忍たま乱太郎 特別復刻版」1・2巻が、本日8月7日に同時発売された。
イケメン鳥人外に求愛される研究オタク青年「クロコサギ人外さんと研究員くん。」
renG。「クロコサギ人外さんと研究員くん。」の単行本が、本日8月7日にイースト・プレスから発売された。
かわいいカフェに通うのはまさかの鬼騎士団長様、天然ヒロインと堅物騎士の溺愛ラブ
氷雨そら原作による宮村樹「鬼騎士団長様がキュートな乙女系カフェに毎朝コーヒーを飲みに来ます。……平凡な私を溺愛しているからって、本気ですか?」1巻が、本日8月6日に発売された。氷雨の小説をコミカライズした作品だ。
古の儀式で姉の敵討ちを、閉鎖的な田舎町で繰り広げられる復讐ラブストーリー
中西鼎原作によるenem「さようなら、私たちに優しくなかった、すべての人々」1巻が、本日8月6日に発売された。中西の小説をコミカライズした作品で、閉鎖的な田舎町で繰り広げられる少年少女の復讐ラブストーリーだ。
沖縄を描き続ける劇画家・新里堅進の作品と評伝、トーチが戦後80年企画として出版
「ソウル・サーチン ~『沖縄』を描き続ける男・新里堅進作品選集および評伝~」が、本日8月5日にリイド社・トーチコミックスから発売された。
和風×異能ラブ「東郷家へ嫁いだ話」紙書籍版1巻 この本だけの描き下ろしも
清水奏良「東郷家へ嫁いだ話」1巻が、本日8月1日にKADOKAWAのB's-LOG COMICSより発売された。
一度見たもの読んだものは忘れない、本好きの天才が世界を救う「図書館の天才少女」
鈴よひ「図書館の天才少女 ~本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!~」1巻が本日8月1日に発売された。蒼井美紗による小説のコミカライズ作品だ。
「アン・シャーリー」マンガ版1巻 どんなことにも全力な赤毛の少女の青春ストーリー
TVアニメ「アン・シャーリー」のコミカライズ版1巻が、本日8月1日に発売された。執筆は星窪朱子が手がけている。
頭脳派ショタ×男装令嬢の婚約を描く「ハイブルク家三男は小悪魔ショタです」1巻
福部たけい「ハイブルク家三男は小悪魔ショタです THE COMIC」1巻が、本日7月31日にマイクロマガジン社のライドコミックスから発売された。
「救い、巣喰われ」4巻で千秋に別れを告げた天に浬が接近、店舗特典情報も
琴子原作によるカモ「救い、巣喰われ」4巻が、本日7月31日に発売された。
「ツッパリ探偵怪人メルヘン心中」トーチ、ジャンプ+作品など収めた龍村景一の短編集
龍村景一の短編集「ツッパリ探偵怪人メルヘン心中」が、本日7月31日にリイド社・トーチコミックスから発売された。
千葉ミドリ「カッパの理髪店」など収録、短編シリーズ集「緑の予感たち」1巻
千葉ミドリの短編シリーズ集「緑の予感たち」1巻が、本日7月31日にリイド社・トーチコミックスから発売された。
「サザンと彗星の少女」の赤瀬由里子、フルカラー作品「ナイトメアバスターズ」上巻発売
「サザンと彗星の少女」の赤瀬由里子によるフルカラー作品「ナイトメアバスターズ」上巻が、本日7月31日にリイド社・トーチコミックスから発売された。フル水彩とフルアナログ作画にて、2020年よりトーチwebにて5年にわたり連載された作品の単行本化だ。中巻は8月29日、下巻は9月30日と3カ月連続で刊行される。
手芸&魔術オタク令嬢の仕上げたドレスが特殊すぎる、美形宮廷魔術士に溺愛される物語
Moonshine原作による村上ゆいち「レイチェル・ジーンは踊らない」1巻が、本日7月31日に発売された。
「薬屋のひとりごと」日向夏の小説コミカライズ、巫女があやかしの謎を解き明かす
日向夏原作による提灯あんこ「繰り巫女あやかし夜噺」1巻が、本日7月31日に発売された。
いくたはな「幕末女子高生 花と狼」令和の女子高生に転生した新選組隊士たちの物語
「戦国女子高生 龍と虎」のいくたはなによる新作「幕末女子高生 花と狼」が、本日7月31日に竹書房から発売された。
panpanya作品集、ゴミに出されたぬいぐるみが動きだす「つくもごみ」 など17編収録
panpanyaの作品集「つくもごみ」が、本日7月31日に白泉社・楽園コミックスから発売された。
高校生たちの日常も恋愛も描く、迂闊の楽園作品「日々是平坦」最終6巻が発売
迂闊「日々是平坦」最終6巻が、本日7月31日に白泉社・楽園コミックスから発売。購入特典としてメロンブックス、COMIC ZINでは限定イラストカードが付属する。白泉社公式サイトにリストが掲載されている協力店ほか、全国の書店で配布される共通ペーパーも用意された。
壁タイプの腐女子に捧ぐ、“モブ”を主人公にしたショートBL「モブから見たBL」上下巻
青井しお「モブから見たBL」上下巻が、本日7月30日に発売された。
異世界転生者を救出する次元特捜隊の物語、「異世界特捜スカリオン」移籍復活版1巻
ドリル汁「異世界特捜スカリオン」1巻が、本日7月29日に徳間書店のレーベル・リュウコミックスユニコーンから発売された。
転生した土方歳三、近藤勇らが異世界でも新選組を結成「異世界新選組」1巻
青木健生原作による井之口陽一「異世界新選組」1巻が、本日7月29日に徳間書店のレーベル・リュウコミックスユニコーンから発売された。
退職代行モームリ推薦&コラボ、220人の会社に5年いて160人辞めた実体験のマンガ
かっぱ子の単行本「ゆるブラック! ~220人の会社に5年いて160人辞めた話~」が、本日7月29日に発売された。
有吉の壁発「京佳お嬢様と奥田執事」単行本化、おてんばギャルと堅物元ヤン執事の日常
砂尾「漫画 京佳お嬢様と奥田執事」が本日7月26日に発売された。同作は、バラエティ番組「有吉の壁」の即興ユニット企画でぱーてぃーちゃん金子きょんちぃとガクテンソク奥田が披露したコントをもとにした、コミカライズ作品だ。
「東京エイリアンズ」11巻特装版、小冊子に郡司らが暴食バトルする描き下ろしマンガ
NAOE「東京エイリアンズ」11巻の通常版が、本日7月26日に発売。小冊子付きの特装版も用意されている。
呪われたケモミミ王子&奇跡を起こす“聖花術師”の溺愛ラブファンタジー1巻
真咲いろは原作による水埜なつ「この度、聖花術師から第一王子の臨時(?)婚約者になりました ~この溺愛は必要ですか!?~」1巻が、本日7月25日に発売された。
患者のために働く薬師、追放されて隣国で大活躍 新たな人生と恋描くファンタジー
末松樹原作によるはんそで「追放薬師アメリー ~婚約破棄されたら、ウワサの残虐王子と溺愛ルートに入りました!?~」1巻が、本日7月25日に発売された。