青春×音楽「変態王子と笑わない猫。」のさがら総が原作手がけるエイジ新連載
「変態王子と笑わない猫。」のさがら総が原作を手がける、わかさまの新連載「未来の僕らのためのソナタ」が、本日3月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ4月号(KADOKAWA)にてスタートした。
伊藤計劃・円城塔原作の屍者をめぐる冒険劇「屍者の帝国」コミカライズ1巻
樋野友行が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「屍者の帝国」1巻が、本日2月9日に発売された。
ヒーロー好きな悪の女幹部描く「残念女幹部ブラックジェネラルさん」1巻
jinが月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載している「残念女幹部ブラックジェネラルさん」の1巻が、本日2月9日に発売された。
「トリニティセブン」オカヤドら28名参加アンソロ発売、アナ水着カバー付録に
サイトウケンジ原作・奈央晃徳作画「トリニティセブン 7人の魔書使い」13巻と、同作のアンソロジー本が本日1月9日に同時発売された。
エイジで新人読み切りフェス、放課後ラッキーガール&漫画家先輩は最終回
本日1月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ2月号(KADOKAWA)では、新人による読み切りを集めた「新春読み切りフェス2016」を展開している。
桃太郎の血を継ぐ高校生が鬼退治、福原蓮士「御伽のレガリア」1巻
福原蓮士「御伽のレガリア」1巻が、本日12月9日に発売された。一部の書店では購入者に特典を配布している。
武中英雄のドラゴンエイジ新連載「喰姫」人を食う謎の美女描く伝奇ホラー
武中英雄の新連載「喰姫」が、本日12月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ2016年1月号(KADOKAWA)にてスタートした。
西条真二の幕末奇譚、「賭ケグルイ」の河本原作デスゲーム作品などエイジで
西条真二「みなごろしのストラット―真田幸村異聞録―」、河本ほむら原作・吉村英明作画「煉獄デッドロール」、サイトウケンジ原作・華尾ス太郎作画「トリニティセブン レヴィ忍伝」の3本が、本日11月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ12月号(KADOKAWA)にてスタートした。
パッとしないマンガ家の悲愛描く「漫画家先輩」帯で蛭子能収が共感
松林悟が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載する「漫画家先輩」の単行本が、本日10月9日に発売された。帯にはマンガ家の先輩として蛭子能収が「昔の自分を見てるようで泣きたくなりました」と共感のコメントを寄せている。
山口ミコト×武田弘光のDTファンタジー「学園ドラゴンスレイヤー」エイジに
山口ミコト原作・武田弘光作画による読み切り「学園ドラゴンスレイヤー」が、本日10月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ11月号(KADOKAWA)に掲載された。
伊藤計劃・円城塔の「屍者の帝国」ドラゴンエイジでコミカライズ開始
樋野友行の新連載「屍者の帝国」が、本日9月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ10月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「電気ケトルってエロいよな!!」など妄想ギャグたっぷり「高校の日常」1巻
ハードボイルドよし子が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)にて連載中の「高校の日常」1巻が、本日9月9日に発売された。
メカ×魔法少女の組み合わせ描く「魔法少女ここねはかく語りき」2巻に特典
七六「魔法少女ここねはかく語りき」2巻が、9月9日に発売される。一部書店では購入者に特典の配布を行う。
「モン娘」のオカヤドが「放課後ラッキーガール」2巻にイラスト寄稿
菅原健二が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)で連載中の「放課後ラッキーガール」2巻が、本日8月8日に発売された。巻末には「モンスター娘のいる日常」「12BEAST」のオカヤドによるゲストイラストが収められている。
アニメ化予定の箕崎准「ハンドレッド」コミカライズ1・2巻が同時発売
箕崎准原作・SASAYUKi作画による「ハンドレッド」1・2巻が、本日8月8日に同時発売された。一部の書店では購入者に特典が付属する。
「トリニティセブン」12巻別カバーがエイジに、うちわなど当たるフェスも
本日8月8日に発売された月刊ドラゴンエイジ9月号(KADOKAWA)には、サイトウケンジ原作、奈央晃徳作画「トリニティセブン 7人の魔書使い」12巻の掛け替えカバーが付属している。
祁答院慎原作「ドールズ・フォール」4巻、帯に押切蓮介イラストと推薦文
祁答院慎原作・三色網戸。作画「DOLLS FALL ドールズ・フォール」の最終4巻が、本日7月9日に発売された。帯には押切蓮介がイラストと推薦文を寄せている。
エイジプレミアム次号で配信終了、ドラゴンエイジで移籍作品が続々開始
電子雑誌のエイジプレミアムが、8月9日配信のVol.49をもって休刊する。これに先駆けて本日7月9日発売の月刊ドラゴンエイジ8月号(ともにKADOKAWA)では、エイジプレミアムからの移籍作品4本の連載がスタートした。
なろう小説「軍オタが魔法世界に転生したら」ドラゴンエイジでマンガ化
明鏡シスイ原作・止田卓史作画「軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?」が、本日6月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ7月号(KADOKAWA)にてスタートした。
最高の睡眠を求め、どこでも眠る少女たちを描く「おやすいみん部」1巻
久遠まことが月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)にて連載中の「おやすいみん部」1巻が、明日6月9日に発売される。
むねきち「入ってますよ、HENTAIさん。」単行本化、壺を展示する店舗も
むねきちが月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA)にて連載した「入ってますよ、HENTAIさん。」の単行本が発売された。
「残念女幹部ブラックジェネラルさん」「エクスメイデン」エイジで2本の新連載
jin「残念女幹部ブラックジェネラルさん」、ランバート原作・みなづきふたご作画・FBCキャラクター原案「エクスメイデン」の新連載2本が、本日5月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ6月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「甘城ブリリアントパーク」コミカライズが2冊同時発売、書店特典も
吉岡公威「甘城ブリリアントパーク」3巻、羽咋あみ「甘城ブリリアントパーク The Animation」2巻が4月9日に同時発売される。一部の書店では購入者に特典を配布する。
武田弘光がサキュバス描く新作読み切り、「マケン姫っ!」連載のエイジに登場
武田弘光の新作読み切り「彼女は夢魔で失格者」が、本日3月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ4月号(KADOKAWA 富士見書房)に掲載された。
的良みらん、新作「神殺姫ヂルチ」1巻発売を記念してサイン会
的良みらん「神殺姫ヂルチ」1巻が3月9日に発売されることを記念して、東京・コミックとらのあな秋葉原店Cにて3月21日にサイン会が開催される。
ラッキースケベ満載の菅原健二「放課後ラッキーガール」1巻、帯に武田弘光
菅原健二の新作「放課後ラッキーガール」1巻が発売された。帯には「マケン姫っ! -MAKEN-KI!-」の武田弘光が推薦文を寄せ、イラストを執筆している。
熱血創作ラブコメ「オレと彼女の萌えよペン」コミカライズ版1巻
村上凛による小説「オレと彼女の萌えよペン」のコミカライズ版1巻が、本日2月9日に発売された。作画は「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」の森みさきが手がけている。
魔法使いは人間でなく災害、七六「魔法少女ここねはかく語りき」1巻
七六が月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA 富士見書房)にて連載している「魔法少女ここねはかく語りき」1巻が、本日2月9日に発売された。
草下シンヤ×加藤拓弐、記憶を失う病気が蔓延する世界描くエイジ新連載
草下シンヤ原作・加藤拓弐作画による新連載「追憶のアペイロン」が、本日2月9日に発売された月刊ドラゴンエイジ3月号(KADOKAWA 富士見書房)にてスタートした。
ヤンエーとドラゴンエイジがケンカ「ウチの作品が一番面白い!」対決勃発
ヤングエース(KADOKAWA 角川書店)と月刊ドラゴンエイジ(KADOKAWA 富士見書房)による「K-1クライマックスキャンペーン」が、2月から3月にかけて展開される。