沢田ひろふみ「遮那王義経」14年の連載に幕、次号月マガにインタビュー
本日4月6日に発売された月刊少年マガジン5月号(講談社)にて、沢田ひろふみ「遮那王義経 源平の合戦」が最終回を迎えた。
アニメ「ノラガミ」2期制作決定!一挙上映イベント開催&夜ト電話復活
あだちとか原作によるTVアニメ「ノラガミ」2期の制作が決定した。スタッフやキャストはそのままに1期の続きが描かれる予定で、人気エピソード「毘沙門編」も映像化される。
マガジンR、創刊号の表紙を読者投票で決定!3つのデザイン案から選択
4月20日に月刊少年マガジン(講談社)編集部より誕生する新雑誌・少年マガジンRの公式サイトでは、創刊号の表紙デザイン案を読者投票で決める企画「マガジンRの表紙を選ぼう!」が行われている。
クール教信者の原点「ピーチボーイリバーサイド」、新雑誌マガジンRで連載
「旦那が何を言っているかわからない件」で知られるクール教信者のWEBマンガ「ピーチボーイリバーサイド」が、4月20日に月刊少年マガジン(講談社)編集部より誕生する新雑誌・少年マガジンRにて連載されることが決定した。作画はヨハネが手がける。
新雑誌マガジンRで、ちばてつやの弟子・川三番地がアシスタント時代描く
4月20日に月刊少年マガジン(講談社)編集部より誕生する新雑誌・少年マガジンRの、第2弾ラインナップが発表された。
新雑誌マガジンRに水薙竜の新作や「虚構推理」マンガ版、「Q.E.D.」など
4月20日に月刊少年マガジン(講談社)編集部より誕生する新雑誌・少年マガジンRの、第1弾ラインナップが発表された。
「金の彼女 銀の彼女」ドラマCDに堀江由衣、沢城みゆき、岡本信彦ら
赤衣丸歩郎「金の彼女 銀の彼女」を原作とするドラマCDのキャストが発表された。
「四月は君の嘘」ついに完結!5月発売の最終11巻はアニメDVD付きも
本日2月6日に発売された月刊少年マガジン3月号(講談社)にて、新川直司「四月は君の嘘」が最終回を迎えた。
月マガから新雑誌・少年マガジンR誕生!「怒り」がコンセプトの隔月誌
月刊少年マガジン(講談社)編集部より、新雑誌・少年マガジンRが4月20日に誕生する。発売日は偶数月の20日。
本格チェスマンガ、月マガで始動!「四月は君の嘘」は次号でフィナーレ
本日1月6日に発売された月刊少年マガジン2月号(講談社)にて、木口糧原作による若松卓宏の新連載「盤上のポラリス」がスタートした。
講談社のマンガ雑誌が6月までにすべて電子化、特設サイトオープン
講談社は、6月までにすべてのマンガ誌を順次電子化し、各電子書店にて配信することを発表した。まずは1月5日にヤングマガジン、6日に月刊少年マガジン、7日に週刊少年マガジンの3誌を、紙の雑誌と同時に配信する。本日1月5日、特設サイトもオープンした。
週マガ、月マガ、ヤンマガの謎サイト「5・6・7」が出現
講談社は本日12月24日、「5・6・7」の数字が描かれた謎のティザーサイトをオープンした。
「ましろのおと」羅川真里茂のサイン入り三味線をプレゼント
本日12月6日に発売された月刊少年マガジン2015年1月号(講談社)では、羅川真里茂「ましろのおと」の連載50回到達を記念して、羅川のサイン入り三味線が抽選で1名にプレゼントされる。
「四月は君の嘘」小説版、公生を知る5人の目線から語られる物語
新川直司「四月は君の嘘」のノベライズ「小説 四月は君の嘘 6人のエチュード」が、本日11月17日に発売された。「小説 ちはやふる」なども手がけた小説家・時海結以が執筆している。
「金の彼女 銀の彼女」ドラマCD化決定、ちょっとHな金&銀はがし特典も
赤衣丸歩郎「金の彼女 銀の彼女」のドラマCD化が決定したと、本日11月17日に発売された単行本2巻にて発表された。制作はツクルノモリ株式会社が手がける。
「修羅の門」スピンオフのサッカーマンガ「ふでかげ」4年の連載に幕
本日11月6日に発売された月刊少年マガジン12月号(講談社)にて、飛永宏之が描く川原正敏「修羅の門」のスピンオフ「修羅の門異伝 ふでかげ」が最終回を迎えた。
四月は君の嘘×CRAFTHOLICグッズ、10巻に
新川直司「四月は君の嘘」10巻の通常版とオリジナルパスケース付き限定版が、10月17日に発売される。
赤衣丸歩郎の新刊、特典にパンツの設定資料
赤衣丸歩郎の新刊「金の彼女 銀の彼女」1巻が、本日8月16日に講談社より発売された。
「DEAR BOYS」25周年でグッズ大放出
本日8月6日に発売された月刊少年マガジン9月号(講談社)では、八神ひろき「DEAR BOYS」シリーズの連載25周年を記念し、オリジナルグッズを抽選で合計184名にプレゼントする。
「四月は君の嘘」に種田梨沙、佐倉綾音ら
新川直司原作によるTVアニメ「四月は君の嘘」の追加キャストが、本日7月17日にニコニコ生放送にて配信された特別番組にて発表された。
「四月は君の嘘」有馬公生役は花江夏樹、新ビジュアルも
新川直司原作によるTVアニメ「四月は君の嘘」の主人公・有馬公生役を、花江夏樹が演じることが本日7月5日に発表された。また第2弾キービジュアルも公開。公生たち4人の姿が爽やかに描かれている。
明日7月5日(土)発売のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日7月5日(土)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。