jealkbがライブ活動再開、3年5カ月ぶりライブ
jealkbが11月19日に東京・GARRET udagawaでワンマンライブを行う。
元BiSネオ・トゥリーズが“Lan”名義で再始動
今年1月にBiSを脱退したネオ・トゥリーズが、“Lan”名義でソロ活動を開始した。
デキシード・ザ・エモンズが“解散”をやめ、18年ぶり新作リリースへ
2006年に解散したデキシード・ザ・エモンズが、2024年春に18年ぶりとなる新作をリリースする。
SWANKY DANKが活動再開
3人組ロックバンド・SWANKY DANKが活動再開を発表した。
前島亜美が約9カ月ぶりに芸能活動再開、今後はボイスキットに所属
声優の前島亜美が本日9月1日より芸能活動を再開すると、自身のX(旧Twitter)アカウントで発表した。今後は椎名へきる、上坂すみれらを擁する声優事務所・ボイスキットに所属する。
OCTPATH高橋わたる、活動再開へ
OCTPATHの高橋わたるが活動を再開することが発表された。
「もう一度風を吹かせたい」叫ぶ詩人の会が活動再開、サブスクで過去作を一挙解禁
叫ぶ詩人の会が活動再開を発表。YouTubeではバンドの公式チャンネルが開設された。
geek sleep sheep、6年ぶりライブ出演決定
L'Arc-en-Cielのyukihiro(Dr)、MO'SOME TONEBENDERのkazuhiro momo(Vo, G)、凛として時雨の345(Vo, B)からなるスリーピースバンドgeek sleep sheepが、約6年ぶりにライブを行うことが発表された。
チコハニCHiCOがソロ活動開始、初シングルで新たなスタートへの決意歌う
CHiCO(CHiCO with HoneyWorks)がソロで活動を行うことを発表。7月15日にソロ初の配信シングル「光のありか」をリリースする。
15年前に引退した倉橋ヨエコ、ヨエコ名義で活動再開
シンガーソングライターの倉橋ヨエコがヨエコ名義で活動を再開する。
一時活動休止中のMIGMA SHELTER、7月に新体制お披露目
MIGMA SHELTERが7月9日に東京・UNITで開催されるライブイベント「AQBI DIG - isn't it?」をもって活動を再開する。
休養中だった3時のヒロインゆめっち、活動再開
昨年5月より休養していた3時のヒロインゆめっちが活動再開することを本日6月15日に発表した。
西恵利香が第1子出産、10月ワンマンでライブ活動復帰
西恵利香が第1子を出産した。
Crossfaith、「サタニック」でのライブ活動再開に先がけ渋谷CYCLONE公演開催
Crossfaithが6月13日に東京・SHIBUYA CYCLONEでライブイベント「GROUND ZERO」を行う。
Sadieが活動再開、来春に8年半ぶりのライブ開催決定
Sadieの復活ライブ「THE REVIVAL OF SADNESS」が2024年3月17日に東京・豊洲PIT、4月7日に大阪・なんばHatchにて開催される。
神宿の羽島みき&めい、実姉妹ユニット結成「ステージ上でケンカなんてこともあるかも」
アイドルグループ・神宿の羽島めいと羽島みきが、2人組ユニット「はしましまい。」として活動する。
「凪のお暇」約1年ぶりに連載再開、コナリミサト「モリモリ頑張ります」
コナリミサト「凪のお暇」の連載が、本日5月26日発売のエレガンスイブ7月号(秋田書店)で再開した。
「夏目友人帳」緑川ゆき描き下ろしアクスタがLaLa付録に、次号は「赤髪の白雪姫」特集
緑川ゆき「夏目友人帳」の20周年を記念したアクリルスタンドが、本日5月24日発売のLaLa7月号(白泉社)に付録として用意されている。アクリルスタンドには緑川による描き下ろしイラストが使用された。
「賭ケグルイ双」約8年の連載に幕、「ヴァニタスの手記」は約1年ぶりに再開
河本ほむら原作による斎木桂「賭ケグルイ双(ツイン)」が、本日5月22日発売のガンガンJOKER6月号(スクウェア・エニックス)で完結を迎えた。河本原作による尚村透「賭ケグルイ」に登場する早乙女芽亜里を主人公とした物語だ。
茅原実里が歌手活動を再開「『歌』というものは切っても切り離すことができません」
2021年12月より歌手としての活動を休止していた茅原実里が、歌手活動を再開する。
水本夏絵によるソロプロジェクト転校生、Vtuberになって約10年ぶりに活動再開
水本夏絵によるソロプロジェクト、転校生がVtuberとなって活動を再開することが発表された。
MACOアーティスト活動再開を報告、新作は未発表のデモ音源4曲を収録
MACOの新作CD「DEMO TAPE」が5月7日にリリースされる。
「忍者と極道」5月1日にコミックDAYSで連載再開、無料公開やPVコンテストも
近藤信輔「忍者と極道」の連載が、明日5月1日正午にコミックDAYSで再開する。
「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」コイハルで連載再開、単話版の配信も復活
青月まどか「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」が、本日4月18日に発売された宙出版の大人女性向け電子マンガ雑誌・コイハルvol.3で連載再開した。
「聖闘士星矢 ND」最終シリーズ「Prequel(プリクエル)」が週チャンで開幕
車田正美「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」の最終シリーズ「Prequel(プリクエル)」が、本日4月13日発売の週刊少年チャンピオン20号(秋田書店)で開幕。これを記念したプレゼント企画が、3号連続で展開される。
Waiveが再結成と解散を同時発表
2005年に解散したロックバンドWaiveが再結成を発表。同時に結成25周年を迎える2025年いっぱいで解散することをアナウンスした。
奴隷の少女と王子が密会、しかし一夜で様子は一変…LaLaDXで新連載2本開幕
みどり子による新連載「緋色の枷のラーレ」と、鴨まどりによる新連載「筆先のエトワール」が本日4月5日発売のLaLaDX5月号(白泉社)でスタートした。
頭部負傷したBiSHアイナ・ジ・エンド、4月6日より活動再開
頭部を負傷したBiSHのアイナ・ジ・エンドが、4月6日より活動を再開することが発表された。
The Cheseraseraが活動再開、ワンマンツアーで東名阪へ
The Cheseraseraが活動を再開。8月から9月にかけて東名阪ワンマンツアーを開催する。
戦慄かなの×かてぃ=悪魔のキッス、無期限ユニットとして復活!新曲リリース&ライブ決定
戦慄かなの(femme fatale)、かてぃ(Haze)による期間限定ユニット・悪魔のキッスが再始動。無期限で活動を継続することを発表した。