竹中直人のトップへ戻る
「ゾッキ」新作はドラマとして放送・配信、「裏ゾッキ」続編や旅番組パートも
「ゾッキ」「裏ゾッキ」の続編「∞ゾッキ シリーズ」が、4月3日にBSJapanextで先行放送開始。7月よりAmazon Prime Videoほかでも配信される。
カラックス監督作「アネット」への著名人コメント到着、過去作の特集上映も決定
レオス・カラックス監督作「アネット」に安藤桃子、高良健吾、玉城ティナ、前田敦子らがコメントを寄せた。
間宮祥太朗が丑松役、島崎藤村の小説「破戒」60年ぶり映画化
島崎藤村による小説「破戒」の映画化が決定。主演を間宮祥太朗が務めることがわかった。
原田知世主演「私をスキーに連れてって」公開から35年となる来年2月にBlu-ray化
原田知世が主演を務めた「私をスキーに連れてって」のBlu-rayが、1987年の公開から35年という節目の年である2022年2月16日に発売される。
ザコシ、さらば森田、竹中直人、神尾楓珠「笑う大晦日」で不良コント
12月31日(金)に放送されるバラエティ特番「笑う大晦日」(日本テレビ系)でハリウッドザコシショウ、さらば青春の光・森田、空気階段らが俳優たちとのコラボコントに臨む。
「極主夫道」実写映画化!玉木宏・川口春奈らドラマキャスト集結で来年夏に公開
おおのこうすけ原作による実写映画「極主夫道」が2022年初夏に公開されることが決定。TVドラマから龍役の玉木宏、龍の妻・美久役の川口春奈、龍の元舎弟・雅役の志尊淳らが引き続き出演する。
史上最強の主夫が帰ってくる!玉木宏主演「映画 極主夫道」2022年初夏に公開
「映画 極主夫道」が2022年初夏に全国で公開される。
「あなたの番です 劇場版」主題歌はAimer書き下ろし、楽曲入り予告編が公開
「あなたの番です 劇場版」の主題歌を、連続ドラマ版に続きAimerが提供することが決定。あわせて主題歌入り予告編とポスタービジュアルが到着した。
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」怪童役に竹中直人、紅子に勝負持ちかける怪しげな男演じる
TVアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の新キャラクターとそのキャストが発表に。10月19日放送の第38話より、怪童役で竹中直人が登場する。併せて「怪童登場編」のPVも公開された。
「デジモンゴーストゲーム」に竹中直人、視聴者を作品世界へ誘う謎のナビゲーター
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」の追加キャストが発表された。ゴーストナビゲーター役を竹中直人が演じる。
大島優子や萩原聖人が「正義の天秤」に参加、亀梨和也を捉えたビジュアルも到着
亀梨和也(KAT-TUN)が主演を務めるドラマ「正義の天秤」に大島優子、萩原聖人、竹中直人、中村雅俊が出演することが明らかに。加えてキービジュアルが到着した。
グレードアップを目指して、多彩な顔ぶれでマーダーミステリーシアター“Replay”公演
「マーダーミステリーシアター『演技の代償』Replay」生配信が7月17日から19日まで行われる。
「映画:フィッシュマンズ」草野マサムネやセントチヒロ・チッチら24名が絶賛
「映画:フィッシュマンズ」を鑑賞した著名人24名からコメントが到着した。
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画に草野マサムネ、チッチ、ハナレグミら24名がコメント
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」が7月9日に公開されることを記念して、アーティストや俳優など総勢24名のコメントが公開された。
「“先輩”がどう変わるかを観て」中村壱太郎が気合、「夜は短し~」公演スタート
「夜は短し歩けよ乙女」が昨日6月6日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕した。それに先がけ、会見と通し稽古が行われた。
劇場版「あなたの番です」西野七瀬や横浜流星ら32名続投、舞台は船上パーティ
原田知世と田中圭がダブル主演を務める「あなたの番です 劇場版」のあらすじが明らかに。あわせて32名のキャストが解禁された。
「ヨーロッパ企画のYou宇宙be」特別編は「夜は短し~」SP、中村壱太郎・久保史緒里ら登場
「『ヨーロッパ企画のYou宇宙be』特別編 舞台『夜は短し歩けよ乙女』みどころ春夏秋冬SP」の放送が決定。5月16日深夜に「~Ver.1~」が、6月4日深夜に「~Ver.2~」がフジテレビでオンエアされる。
塚本晋也×沢田研二×諸星大二郎「ヒルコ/妖怪ハンター」リマスター版が7月公開
塚本晋也が監督、沢田研二が主演を務めた1991年公開作「ヒルコ/妖怪ハンター」のレストア&リマスター版が、7月9日より東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。
「裏ゾッキ」がアップリンク渋谷“最後の新作興行作品”に、「ゾッキ」と交互上映も
「ゾッキ」の舞台裏を捉えたドキュメンタリー「裏ゾッキ」が5月14日に公開決定。あわせて5月20日に閉館するミニシアター、東京・アップリンク渋谷の最後の新作興行作品となることがわかった。
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」上海国際映画祭に出品、池田暁のコメント到着
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」が第24回上海国際映画祭のインターナショナル・パノラマ部門に出品されることがわかった。
竹原ピストルがドキュメンタリー映画「裏ゾッキ」主題歌担当、ナレーションは松井玲奈
5月より全国でロードショーされる映画「裏ゾッキ」の主題歌が竹原ピストル「全て身に覚えのある痛みだろう?」に決定した。
「裏ゾッキ」5月に公開!竹中直人、山田孝之、齊藤工がエンタメへの思い語る予告編も
「ゾッキ」の舞台裏を収めたドキュメンタリー「裏ゾッキ」が、5月より全国順次ロードショーされる。
上田誠が「夜は短し歩けよ乙女」舞台化!中村壱太郎は“先輩”、久保史緒里は黒髪の乙女役
森見登美彦の小説「夜は短し歩けよ乙女」の舞台化が決定。ヨーロッパ企画の上田誠が脚本・演出を手がけ、中村壱太郎、乃木坂46の久保史緒里らが出演する。
永瀬正敏、渡辺大知、前野朋哉が「ゾッキ」とひと言、動画と応援コメント到着
全国で公開中の「ゾッキ」より、著名人からの応援コメントと動画が到着した。
日向坂46、新主演ドラマは声優目指す青春劇「声春っ!」
日向坂46の主演ドラマ「声春っ!」が日本テレビ系にて4月28日(水)深夜から放送される。
日向坂46の青春ドラマ「声春っ!」4月スタート、山寺宏一や平野綾も参加
日向坂46が出演するドラマ「声春っ!」が、4月28日深夜より日本テレビほかでスタートする。
市川海老蔵主演ドラマ「桶狭間」主題歌は宮本浩次の書き下ろし「shining」
市川海老蔵が主演するテレビドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の主題歌を、エレファントカシマシ・宮本浩次が書き下ろすことが決定した。
宮本浩次が海老蔵主演ドラマ「桶狭間」主題歌担当、作品からインスパイアされた言葉をタイトルに
宮本浩次の新曲「shining」が、3月26日(金)にフジテレビ系で放送される特別ドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の主題歌に決定した。
板垣李光人が「ゾッキ」出演、事務所の先輩・山田孝之から演出受ける
竹中直人、山田孝之、齊藤工(斎藤工)の共同監督作「ゾッキ」に板垣李光人が出演していることが発表された。
実写映画「ゾッキ」に板垣李光人がコンビニ店員役で出演「見つけてみてください」
大橋裕之原作による実写映画「ゾッキ」に板垣李光人が出演していることが明らかになった。