やっと勝てた!吉住「THE W」優勝の喜びを今一番伝えたいのは「人力舎のみんな」
吉住が昨日12月14日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」(日本テレビ系)決勝で優勝。生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
アンジャッシュ渡部が会見で一連の報道に関して謝罪、復帰は未定
本日12月3日、ABEMAで「アンジャッシュ渡部建 緊急会見」が生配信され、アンジャッシュ渡部が出席した。
M-1決勝会見で錦鯉「人生大逆転!」、おいでやすこが「何が起こってんねん!」
「M-1グランプリ2020」決勝進出者発表会見が昨日12月2日に東京・NEW PIER HALLで開催され、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランドのファイナリスト9組が出席した。
神保町メンバーも対象に「第六回 上方漫才協会大賞」開催
昨日12月1日に大阪・よしもと漫才劇場の6周年を記念する記者会見が行われ、「第六回 上方漫才協会大賞」の開催と「オシャレ&ダサい芸人ランキング」の実施が発表された。
おいでやす小田「R-1なめんなよ!」野田クリスタル「新世代がグイグイ来てる」
本日11月25日に「『R-1グランプリ2021』やります会見」が東京・ヨシモト∞ホールで開催された。
四千頭身が若者に三者三様のアドバイス、ワタナベ&角川ドワンゴ学園の新スクール会見
ワタナベエンターテインメントと角川ドワンゴ学園による芸能スクール「ワタナベNオンラインハイスクール」が来年2021年4月に開講する。この記者発表会が本日11月24日に都内で行われ、四千頭身が出席した。
アイン稲田は昴生、ゆうへい、シカゴ実業中川でイベント希望、「森ノ宮よしもと漫才劇場」始動
大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで「森ノ宮よしもと漫才劇場」と題した定期公演が12月1日(火)にスタートする。
令和ロマン「東京吉本の7年目までの若手」を引っ張る、 NHK新人お笑い大賞優勝で控えめに宣言
本日11月1日、「令和2年度 NHK新人お笑い大賞」で既報のとおり令和ロマンが優勝した。大会終了後の取材で、令和ロマンは「東京吉本の7年目までの若手」を引っ張る存在になると宣言。2回戦を間近に控えている「M-1グランプリ2020」での活躍をはじめ、さらなる飛躍を約束した。
「THE W」会見でファイナリストたちの思惑が交錯、吉住「顔ファンを増やしたい」
本日10月29日、“一番面白い女性”を決める大会「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」の決勝進出者会見が都内で開催された。
人気芸人50組以上!吉本が年末に大規模イベント「DAIBAKUSHOW」トリは中川家&やすとも
吉本興業が大規模お笑いイベント「YOSHIMOTO presents DAIBAKUSHOW 2020」を12月30日(水)に東京・東京ガーデンシアターで開催。この記者会見が本日10月27日に東京・ルミネtheよしもとで行われた。
楽しいこといっぱいやっていこう!新生ザ・プラン9が宣言、“大阪06”として東京03をライバル視
昨日10月23日、大阪・なんばグランド花月で開催した単独ライブ「3543」で新メンバーをお披露目したザ・プラン9。公演後、会見を開いてメンバー増員の経緯や今後について語った。
ジャルジャル、ネタのタネが花開いた!しつこく挑み続けて王者に「KOC」優勝会見
ジャルジャルが本日9月26日に行われた「キングオブコント2020」(TBS系)で優勝し、生放送直後に開かれた記者会見に出席した。
さや香「歌ネタ王」優勝はきつねと1点差の超ラッキー、新山「実はちっさい声で歌ってる」
さや香が本日9月16日、MBSにて生放送された「歌ネタ王決定戦2020」で優勝。生放送後、オンラインでの会見に臨んだ。
「漫才師が毎日やる寄席のようなラジオに」ナイツ新番組、東洋館出られず塙「よっしゃ!」
本日9月7日(月)13時に新番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)がスタート。これに先がけて同日午前に東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて会見が開かれ、ナイツが出席した。
サンド伊達「最高のメンバー」でコント特番、かまいたちが共演者にお笑い指導
コント特番「土曜プレミアム『ただ今、コント中。』」(フジテレビ・関西テレビ系)が今週8月29日(土)に放送されるのに先がけて、出演者のサンドウィッチマン、バイきんぐ、かまいたち、3時のヒロイン福田が記者取材会に臨んだ。
「僕のギターが出ようぜって言った」うしろシティ「歌ネタ王」初決勝、爆ノ介は「グルーヴ見せたい」
「歌ネタ王決定戦2020」決勝進出者発表記者会見が本日8月25日にTwitter、LINEで生配信され、ファイナリストに選ばれたこがけん、お見送り芸人しんいち、五次元のシャボン玉(てんしとあくま・かんざきと爆ノ介のユニット)、SAKURAI、うしろシティ、アイロンヘッド、さや香、きつねの8組が出席した。
BKBが目指すは「令和の星新一」、しずる村上も絶賛「丸裸の川崎史貴が出ている」
バイク川崎バイクの著書「BKBショートショート小説集 電話をしてるふり」(ヨシモトブックス)の発売を記念し、本日8月21日にオンライントークイベントが開催された。
チョコプラ長田「チョコンヌ史上最高」初DVDに自信、じろう「以下同文です」思いは一緒
チョコレートプラネットとシソンヌのユニット・チョコンヌが自身初となるDVD「チョコンヌ2020」を10月21日にリリース。8月10日開催の「チョコンヌトークライブ 15Y」内で発表し、終了後にはリモートでの囲み取材に応じた。
プラマイ岩橋が“クセ”出ている新作絵画披露、しずちゃんは「今しか描けない絵」
ロバート山本、麒麟・川島、佐久間一行、南海キャンディーズしずちゃん、プラス・マイナス岩橋、たいぞうの作品を展示する「よしもと美術館サテライト展 イン 東急プラザ渋谷」が7月26日(日)まで東京・東急プラザ渋谷で開催されている。
コウテイ「第41回ABCお笑いグランプリ」優勝に喜び爆発「こいつとじゃないとダメと証明できた」
本日7月12日に「第41回ABCお笑いグランプリ」決勝でコウテイが優勝したのは既報の通り。2人が優勝直後にコメントを発表した。
インパルス板倉が「頼むぜ!ボルダリング姉さん」対決制す、野田ゲー出演権ゲット
本日6月22日、「動画配信プラットフォーム『Mildom』(ミルダム)×吉本自宅ゲーム部」のオンライン制作発表記者会見が東京・ヨシモト∞ホールにて行われた。
天竺鼠川原が優勝「家-1グランプリ」、せいや「お笑いやるために掃除する時間なんやねん」
天竺鼠・川原が昨日5月3日にABEMAで生配信された「家-1グランプリ2020 ~お笑い自宅芸No.1決定戦~」で優勝。家賃1年分とABEMAの冠番組を獲得した。
粗品「僕らもっと面白い!」2年目は全力で、リスナーにも手厳しく良質メール要求
本日3月9日、ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティ発表記者会見が東京・ニッポン放送 イマジンスタジオにて行われ、月曜担当のファーストサマーウイカ、火曜担当のCreepy Nuts、水曜担当の佐久間宣行(テレビ東京プロデューサー)、木曜担当の水溜りボンド、金曜担当の霜降り明星・粗品が出席。霜降り明星・せいやは欠席のため等身大パネルでの登場となった。
野田クリスタル「R-1」優勝会見、副賞の冠特番で「ゲーム番組やりたい!」
関西テレビ・フジテレビ系で本日3月8日に生放送された「R-1ぐらんぷり2020」決勝でマヂカルラブリー・野田クリスタルが優勝し、放送終了後の記者会見で喜びを語った。
EXITプロデュースブランド「EXIEEE」今春デビュー、着てほしいのは「志村けん」
EXITがプロデュースするファッションブランド「EXIEEE(イグジー)」がこの春、ウィゴーからデビュー。本日2月18日に東京のナイトクラブ・TK SHIBUYAにて会見が開かれた。
バイきんぐ西村「俺のほうが上。先生だよ」初エッセイ集出版で小峠にマウント
バイきんぐ西村の初書籍「ジグソーパズル」(ワニブックス)の発売記念イベントが本日2月1日に東京・芳林堂書店高田馬場店で開催され、イベント前の囲み取材会に西村が登壇。その途中に相方・小峠も西村へのサプライズで姿を見せた。
ロンブー亮、復帰会見で「戻ってくる場所はここ」淳「ゼロから始める」
ロンドンブーツ1号2号の記者会見が本日1月30日に東京・WALL&WALLで開催され、田村亮が自身の芸能活動再開を相方・田村淳と共に伝えた。
神保町よしもと漫才劇場でぼる塾ら14組が魅力発揮、アインシュタイン「スター確定」
本日1月29日、よしもとの新たな劇場「神保町よしもと漫才劇場」が東京・神保町にてオープンした。
ノンスタ石田、舞台「飛龍伝」は全力すぎて「ほぼ死にながらしゃべってる」
明日1月30日(木)より東京・新国立劇場 中劇場と大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演される舞台「飛龍伝2020」にNON STYLE石田が出演。この公開ゲネプロと会見が本日1月29日に新国立劇場 中劇場で行われた。
古坂大魔王「魔進戦隊キラメイジャー」にレギュラー出演「キーマンだと思う」
スーパー戦隊シリーズ第44弾「魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系)の製作発表記者会見が昨日1月16日に都内で開催され、古坂大魔王がレギュラー出演することが明かされた。