「今立は人を面白く見せる天才」片桐涙のスピーチ、エレ片10周年ライブ大団円
12月28日、東京・両国国技館にてエレ片10周年イベント「エレ片IN両国国技館」が開催された。
K-PRO今年のMVPはヤーレンズ、断トツの出演回数で「文句なし」の受賞
昨日12月26日、K-PRO主催のイベント「K-PROライブアワード2016&今年も色々ありました忘年会スペシャル!(ちょびっと戦略発表会)」が東京・新宿バティオスで開催され、ヤーレンズが栄えある「2016 MVP大賞」を受賞した。
“世代交代”背負うR藤本、飯尾&江里子ペアも活躍「ダイナマイト関西」レポート
昨日12月25日、東京・よみうりホールにて「ダイナマイト関西2016 オープントーナメント」決勝大会が開催された。
大阪芸人たちが「今年の漢字」発表、ミキと祇園は「初」、ヘンダーソンは「糞」
「大阪よしもと漫才博覧会~クリスマスイブスペシャル~」が12月24日に東京・ルミネtheよしもとにて開催され、ダイアン、アキナ、ミキ、大自然、トット、セルライトスパら、大阪を拠点に活動する芸人たちが出演した。
“変態ネタの時間帯”に内村&さまぁ~ずが大笑い、マツモトクラブは「安心できた」
昨日12月23日、東京・東京グローブ座にて「新人内さまライブ チャンピオン大会2016」が開催された。
三福エンターテイメント、トンツカタンら今年の顔に「人力アワード2016」
東京・新宿バティオスにて昨日12月18日に行われたプロダクション人力舎の事務所ライブ「Spark!」で「人力アワード2016」にトンツカタンが輝いたほか、「人力舎の今年の顔大賞2016」に三福エンターテイメントが選出された。
きしたかの高野が熱いおしぼりに耐えるライブ、オープニングで終了の危機に
きしたかの、Aマッソ加納、サツマカワRPG、シャラ~ぺらが出演するライブ「きしたかの・高野 熱いおしぼりを渡されて熱がらなかったら100万円」が昨日12月13日に東京・阿佐ヶ谷アートスペースプロットで開催された。
アルコ&ピースが太田プロ「月笑」初の年間王者に、タイムマシーン3号倒す
太田プロライブ「月笑(ゲツワラ)」のクライマックスシリーズが昨日12月12日に東京・新宿明治安田生命ホールにて開催され、アルコ&ピースが初の年間チャンピオンに輝いた。
カミナリが「登猿門」年間王者となるも不在、代理のあぁ~しらきにトロフィー授与
本日12月10日、東京・スリーモンキーズカフェ新宿アイランド店にて「登猿門」の第2回グランドチャンピオン大会が開催され、カミナリが優勝した。
「D関」決勝8人決定、2014王者・飯尾は敗退「メガネが1人減る。それだけ」
「ダイナマイト関西2016 オープントーナメント」の準決勝大会が本日11月27日に東京・ルミネtheよしもとで開催され、ケンドーコバヤシ、博多大吉、R藤本、笑い飯・西田、バッファロー吾郎・竹若、和田ラヂヲ、ピース又吉、次長課長・井上の8人が決勝大会進出を決めた。
桂文枝「我々の時代に託された」師匠ゆかりの落語会で客沸かせる
大阪・国立文楽劇場にて11月22日に開催された「上方落語四天王 追善落語会」に、桂文枝、桂福團治、笑福亭鶴光、桂米團治が出演した。
ゴールドラッシュが「トゥインクル1」GP連覇果たすも今立「優勝者が5組出るとは」
トゥインクル・コーポレーションの若手芸人No.1を決める「トゥインクル1グランプリ2016」が昨日11月23日、東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて開催され、ゴールドラッシュが優勝。2連覇を果たした。
ゲロゲーロは4位に終わる、漫才協会ギャグNo.1は内海桂子「奴さんだョ」
昨日11月22日、東京・浅草公会堂にて「第47回 漫才大会」が行われ、協会内ギャグ選挙の結果が発表された。
ピンネタでも沸かせただーりんず初単独ライブ、最後は小田が「仕事くれーい!」
昨日11月20日、だーりんずの単独ライブ「だーりんず ~ベストネタライブ90分~ 『カツライブ』」が東京・ユーロライブにて開催された。
小沢、ダイノジ、エレキ、青春詰まったシアターDにお別れ「またね」「そだね」
昨日11月20日、東京・シアターDが閉館した。
ファラオは赤面、タブレット純は涙、2人きりのトークライブで共鳴
昨日11月16日、東京・ポレポレ坐にて馬鹿よ貴方は・平井“ファラオ”光とタブレット純のトークライブ「プラネタリウム」が開催された。
文田・出井コンビが優勝!よしもと×K-PRO即興漫才、最下位は根建・デロリアン
昨日11日13日(日)、よしもととK-PROが合同でプロデュースする即興漫才ライブが東京・ルミネtheよしもとにて開催され、囲碁将棋・文田とヤーレンズ出井のコンビが優勝。賞金6万円を獲得した。
ギフト☆矢野がK-PRO「最強ネタ決定戦」優勝、SMAの仲間も駆け寄り祝福
昨日11月8日、東京・関交協ハーモニックホールにて「トッパレチャンピオンカーニバル~秋の最強ネタ決定戦!2016」が行われ、ギフト☆矢野が優勝した。
新境地ネタ続々の我が家単独ライブ、小学生の観客も「去年よりよくなった」
我が家の単独ライブ「HOME PARTY 2016」が11月5日と翌6日に東京・赤坂RED/THEATERで開かれた。この記事では2日目の昼の部をレポートする。
狩野英孝やX-GUNがコーラスラインで一喜一憂「ラ・ママ」350回記念公演
渡辺正行がプロデュースする月例ライブ「ラ・ママ新人コント大会」の350回記念公演が10月27日と10月28日の2日間にわたり、東京・La.mamaで開催された。
阿佐ヶ谷姉妹が初単独ライブ、Wアンコールに江里子感涙「引き続き甘えちゃう」
阿佐ヶ谷姉妹が単独ライブ「産声 ~うぶごえ~」を10月25日と26日、東京・座・高円寺2で開催。この記事では初日の模様をレポートする。
RADIO FISH×欅坂46×超特急、34人の「PERFECT HUMAN」に横アリ熱狂
昨日10月22日、神奈川・横浜アリーナにてニッポン放送主催のイベント「PERFECT HALLOWEEN 2016」が実施され、RADIO FISH、欅坂46、超特急の総勢34人で「PERFECT HUMAN」を披露した。
ミキ、∞ホールの単独&ユニットライブ大盛況「東京だからって羽伸ばしすぎ!」
ミキが昨日10月22日、単独ライブ「ミキ漫2016 in 東京」を東京・よしもと∞ホールにて開催した。
渡辺直美、ワールドツアー完走「本当に楽しかった」
渡辺直美が昨日10月18日(現地時間)、ニューヨーク、ロサンゼルスで展開してきたワールドツアー「Naomi Watanabe WORLD TOUR」のファイナルとなる台北公演をOmni Nightclub Taipeiで開催した。
空気階段がライブ優勝でTBSラジオ冠特番獲得、山里「事故が起きるぞ!」
本日10月15日、東京・浜離宮朝日ホールにて開催された「TBSラジオ『マイナビLaughter Night』第2回チャンピオンLIVE」で空気階段が優勝し、TBSラジオの冠特番と賞金50万円を獲得した。
ダイアンがベスト漫才8本で満席の会場沸かす、初のルミネ単独ライブ
昨日10月10日、東京・ルミネtheよしもとにて「ルミネのダイちゃん~ベストネタライブ~」が開催された。
与座よしあき生誕40周年ライブ、ホーム・チーム時代の漫才再現に会場沸く
昨日10月4日、与座よしあきが「与座よしあき生誕40周年&芸歴だいたい20周年ライブ『與ん寿』」を東京・座・高円寺2で開催した。
渡辺直美のワールドツアー、初日NY公演は怒涛の5曲連続ビヨンセで開幕
昨日10月2日、渡辺直美のワールドツアー「Naomi Watanabe WORLD TOUR」の初日公演がニューヨークのWebster Hallで行われた。
トットが月曜DJ権ゲット「らじこーフェス」元担任・天竺鼠も交えて大盛り上がり
昨日9月22日、「大阪ラフフェス2016」の一環として「よしもとラジオ高校~らじこーフェス!中央公会堂で特別授業」が大阪・大阪市中央公会堂 大集会室にて開催された。
真空ジェシカ川北が優勝、地元のツレに久しぶりに会ったのにそんな話するなGP
昨日9月22日、シャラ~ぺが主催するお笑いライブ「年に一度の祭典!賞金争奪!地元のツレに久しぶりに会ったのにそんな話するなグランプリ2016」が東京・阿佐ヶ谷ロフトAで開催され、真空ジェシカ川北が優勝した。