オードリー若林扮するMC.waka、横浜アリーナでmiwaと2度目のコラボ
オードリー若林が昨日6月11日、神奈川・横浜アリーナで行われた「miwa ARENA tour 2017"SPLASH☆WORLD"」にMC.wakaとしてサプライズ出演した。
地底からのラブコールで“親友”に、永野&ももクロ高城「また会いましょう」約束
永野とももいろクローバーZの高城れにが、「エキセントリックコミックショー」と銘打ったツーマンライブ「永野と高城。」を6月10日に東京・ヤクルトホールで、11日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて実施。最終公演で“親友”となった2人は「また会いましょう」と固い握手を交わして次回開催を誓った。
三四郎&ウエストランド、会うのも飲むのも我慢した新ネタ3本で沸かす
三四郎とウエストランドが昨日5月31日、東京・シアターサンモールにてツーマンライブ「一九八三×1983」を開催した。
初代「他、なんかあるやつおる!?」王は新宿カウボーイかねきよ
昨日5月30日、「他、なんかあるやつおる!?王決定戦」が東京・松竹芸能 新宿角座にて開催され、初代王者に新宿カウボーイかねきよが輝いた。
ヤーレンズ×コマンダンテ×井下好井、混沌の6人漫才をリーダー安田が救う
昨日5月29日、「K-RPO新ユニットライブ始動!『ヤーレンズ×コマンダンテ×井下好井』」と題するライブが東京・新宿バティオスで開催された。
「帰ってきたぜー!」悪態、怒り、悪口を解放したケン・カトウ復帰単独
昨日5月26日、ケン・カトウの単独ライブ「ケン・カトウ復帰単独ライブ ~大ケン・カトウ展~」が東京・新宿バティオスで開催された。
東京03全国ツアー「自己泥酔」開幕、自己陶酔の先に
東京03の全国ツアー「第19回東京03単独公演『自己泥酔』」が昨日5月25日、東京・草月ホールにてスタートした。
やり過ぎ「ドライブデート」で和牛汗だく!仔牛ちゃんとネタ牧場で盛り上がる
和牛が昨日5月20日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「和牛のネタ牧場~ネタもトークもたくさん育ってます!!~」を開催した。
明治安田生命ホール5月末に閉館、約12年間「月笑」お疲れちゃ~ん
東京・新宿明治安田生命ホールが5月31日に閉館する。昨日5月15日には同劇場では最後となる「太田プロライブ 月笑」が開催された。
「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
本日5月8日、東京・国立演芸場にて「平成29年度 漫才新人大賞」の本選が行われ、ゴールドハンマーが大賞を受賞した。
笑い飯ツアー開幕、クセ強い会場に千鳥迎えた初日奈良公演
笑い飯の全国ツアー「笑い飯のおもしろ漫才ツアー」が昨日4月29日、奈良春日野国際フォーラム 能楽ホールにてスタートした。
吉田たち&ミキ「Hey!Brother!」東京で初開催、アレンジが過ぎるカバー漫才
昨日4月25日、東京・ヨシモト∞ホールにて吉田たちとミキのユニットライブ「Hey!Brother!」が開催された。
「今日のこと忘れない」藤井隆ら音楽の力で地球浄化!大倉孝二や秋山菜津子も熱唱
4月18日、東京・ルミネtheよしもとにて藤井隆のイベント「LIVE DAM STADIUM presents『ピュリファイ トーキョー』」が開催された。
ピース又吉、ライス&サルゴリラとブルーハーツ題材の新作コントでボケまくる
ピース又吉率いる「ピース又吉SPコント」が昨日4月14日、東京・ルミネtheよしもと本公演で披露された。
「ちょっくらスターになってきます」ピース、綾部渡米前ラストライブ
ピースが昨日3月31日、綾部の渡米前最後となるライブ「ピーストークライブ~原宿へようこそ~」を東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催した。
NON STYLEが揃って漫才、井上「1つひとつお返ししていけるように」復帰報告
昨年末より活動を休止していたNON STYLE井上が昨日3月30日、東京・ルミネtheよしもとにて開催されたイベント「ノンスタ石田with初恋タローのゴリゴリネタライブ」で相方・石田と共に漫才を披露。これをもって仕事復帰することになった。
「鬼三村ライブ」三村道場に伸び悩む若手が入門、Huluで6月配信
さまぁ~ず三村が出演するバラエティ番組「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」(Hulu)による初めてのライブ「鬼三村ライブ ~Huluえる若手達~」が、東京・TFT HALL 500にて3月25日に開催された。
∞ホールのバトルで優勝、アイロンヘッドが上京丸1年で看板メンバー入り
本日3月26日に東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステム最上位「ファーストクラス」への昇格を懸けたバトルが展開され、アイロンヘッドが勝利した。
水道橋博士、京都造形芸術大学の客員教授に就任「本当の博士への第一歩」
本日3月26日、水道橋博士が東京・浅草 東洋館にて「水道橋博士トークショウ『ザ・フランス座(1)』」を開催。この中で京都造形芸術大学の客員教授に2017年度より就任することを発表した。
ビッグマウンテンヒデオー「真のヒーロー決定戦」初戦でおばたのお兄さん退ける
本日3月22日、東京・ルミネtheよしもとにて「ルミネtheよしもとフリーライブ2017春~ビッグマウンテンヒデオー大ピンチ!真のヒーロー決定戦~」が開催された。
マジ歌オールスターが武道館に集結「ゴッドタン」笑いと感動の一夜
昨日3月16日、「ゴッドタン マジ歌ライブ2017~マジ武道館~」が東京・日本武道館で開催された。
「ライブのクセがすごい!」千鳥、三四郎らが“Fantastic”に漫才披露
昨日3月13日、「Tokyo Fantastic Manzai」と題されたお笑いライブが東京・TOKYO FM HALLで開催された。
高木ブー84歳の誕生日、ももクロ高城れにソロコンサートで祝福
昨日3月9日、神奈川・神奈川県民ホール 大ホールにて行われた高城れに(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「まるごとれにちゃん」に、高木ブーがゲスト出演した。
ピコ太郎の初武道館ライブに爆チュー問題乱入、くりぃむは前説&開会宣言
昨日3月6日、ピコ太郎が初の東京・日本武道館ライブ「ピコ太郎 PPAPPT in 日本武道館」を開催した。
「バトル・オブ・ザ・ステージ」ハイレベルな決勝と混沌のゲーム祭り、濱家崩落
昨日3月5日、東京・ルミネtheよしもとにてルミネtheよしもとの本公演出番を懸けた「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2017 first」が開催された。
失踪した三好サンニスキー、翼生えて見世物小屋に帰還
昨日2月27日、東京・座・高円寺2にて日本エレキテル連合のイベント「サンニスキーの宴」が開催された。
南キャン山里、リスナーが投稿した漫才に手応え「一緒にM-1目指そう」
昨日2月26日、東京・品川インターシティホールにて「他力本願ライブ4」が開催され、南海キャンディーズ、アルコ&ピース、うしろシティ、ハライチ、R藤本の5組が出演した。
ピーマンズスタンダードはつなぎ目バレバレの長尺漫才、角座で7組が15分のステージ
昨日2月23日、東京・松竹芸能 新宿角座で新ライブ「7組×15分ライブ」が開催された。
ロッチがKOCの悪夢振り切ってワタナベNo.1に、勝因は肩の力を抜いたこと
昨日2月23日、東京・新宿明治安田生命ホールで「ワタナベお笑いNo.1決定戦2017」の決勝戦が行われ、ロッチが優勝したのは既報の通り。この記事では熱戦の模様をレポートする。
NSC東京22期生の首席はナイチンゲールダンス、弁護士の夢を捨てお笑いの道へ
本日2月22日、NSC(吉本総合芸能学院)東京校の22期生が首席を懸けて争う「NSC大ライブTOKYO 2017」が東京・浅草公会堂で開催され、ナイチンゲールダンスが優勝した。