明治安田生命ホール5月末に閉館、約12年間「月笑」お疲れちゃ~ん
東京・新宿明治安田生命ホールが5月31日に閉館する。昨日5月15日には同劇場では最後となる「太田プロライブ 月笑」が開催された。
「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
本日5月8日、東京・国立演芸場にて「平成29年度 漫才新人大賞」の本選が行われ、ゴールドハンマーが大賞を受賞した。
笑い飯ツアー開幕、クセ強い会場に千鳥迎えた初日奈良公演
笑い飯の全国ツアー「笑い飯のおもしろ漫才ツアー」が昨日4月29日、奈良春日野国際フォーラム 能楽ホールにてスタートした。
吉田たち&ミキ「Hey!Brother!」東京で初開催、アレンジが過ぎるカバー漫才
昨日4月25日、東京・ヨシモト∞ホールにて吉田たちとミキのユニットライブ「Hey!Brother!」が開催された。
「今日のこと忘れない」藤井隆ら音楽の力で地球浄化!大倉孝二や秋山菜津子も熱唱
4月18日、東京・ルミネtheよしもとにて藤井隆のイベント「LIVE DAM STADIUM presents『ピュリファイ トーキョー』」が開催された。
ピース又吉、ライス&サルゴリラとブルーハーツ題材の新作コントでボケまくる
ピース又吉率いる「ピース又吉SPコント」が昨日4月14日、東京・ルミネtheよしもと本公演で披露された。
「ちょっくらスターになってきます」ピース、綾部渡米前ラストライブ
ピースが昨日3月31日、綾部の渡米前最後となるライブ「ピーストークライブ~原宿へようこそ~」を東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催した。
NON STYLEが揃って漫才、井上「1つひとつお返ししていけるように」復帰報告
昨年末より活動を休止していたNON STYLE井上が昨日3月30日、東京・ルミネtheよしもとにて開催されたイベント「ノンスタ石田with初恋タローのゴリゴリネタライブ」で相方・石田と共に漫才を披露。これをもって仕事復帰することになった。
「鬼三村ライブ」三村道場に伸び悩む若手が入門、Huluで6月配信
さまぁ~ず三村が出演するバラエティ番組「鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~」(Hulu)による初めてのライブ「鬼三村ライブ ~Huluえる若手達~」が、東京・TFT HALL 500にて3月25日に開催された。
∞ホールのバトルで優勝、アイロンヘッドが上京丸1年で看板メンバー入り
本日3月26日に東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステム最上位「ファーストクラス」への昇格を懸けたバトルが展開され、アイロンヘッドが勝利した。
水道橋博士、京都造形芸術大学の客員教授に就任「本当の博士への第一歩」
本日3月26日、水道橋博士が東京・浅草 東洋館にて「水道橋博士トークショウ『ザ・フランス座(1)』」を開催。この中で京都造形芸術大学の客員教授に2017年度より就任することを発表した。
ビッグマウンテンヒデオー「真のヒーロー決定戦」初戦でおばたのお兄さん退ける
本日3月22日、東京・ルミネtheよしもとにて「ルミネtheよしもとフリーライブ2017春~ビッグマウンテンヒデオー大ピンチ!真のヒーロー決定戦~」が開催された。
マジ歌オールスターが武道館に集結「ゴッドタン」笑いと感動の一夜
昨日3月16日、「ゴッドタン マジ歌ライブ2017~マジ武道館~」が東京・日本武道館で開催された。
「ライブのクセがすごい!」千鳥、三四郎らが“Fantastic”に漫才披露
昨日3月13日、「Tokyo Fantastic Manzai」と題されたお笑いライブが東京・TOKYO FM HALLで開催された。
高木ブー84歳の誕生日、ももクロ高城れにソロコンサートで祝福
昨日3月9日、神奈川・神奈川県民ホール 大ホールにて行われた高城れに(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「まるごとれにちゃん」に、高木ブーがゲスト出演した。
ピコ太郎の初武道館ライブに爆チュー問題乱入、くりぃむは前説&開会宣言
昨日3月6日、ピコ太郎が初の東京・日本武道館ライブ「ピコ太郎 PPAPPT in 日本武道館」を開催した。
「バトル・オブ・ザ・ステージ」ハイレベルな決勝と混沌のゲーム祭り、濱家崩落
昨日3月5日、東京・ルミネtheよしもとにてルミネtheよしもとの本公演出番を懸けた「バトル・オブ・ザ・ステージ in ルミネtheよしもと 2017 first」が開催された。
失踪した三好サンニスキー、翼生えて見世物小屋に帰還
昨日2月27日、東京・座・高円寺2にて日本エレキテル連合のイベント「サンニスキーの宴」が開催された。
南キャン山里、リスナーが投稿した漫才に手応え「一緒にM-1目指そう」
昨日2月26日、東京・品川インターシティホールにて「他力本願ライブ4」が開催され、南海キャンディーズ、アルコ&ピース、うしろシティ、ハライチ、R藤本の5組が出演した。
ピーマンズスタンダードはつなぎ目バレバレの長尺漫才、角座で7組が15分のステージ
昨日2月23日、東京・松竹芸能 新宿角座で新ライブ「7組×15分ライブ」が開催された。
ロッチがKOCの悪夢振り切ってワタナベNo.1に、勝因は肩の力を抜いたこと
昨日2月23日、東京・新宿明治安田生命ホールで「ワタナベお笑いNo.1決定戦2017」の決勝戦が行われ、ロッチが優勝したのは既報の通り。この記事では熱戦の模様をレポートする。
NSC東京22期生の首席はナイチンゲールダンス、弁護士の夢を捨てお笑いの道へ
本日2月22日、NSC(吉本総合芸能学院)東京校の22期生が首席を懸けて争う「NSC大ライブTOKYO 2017」が東京・浅草公会堂で開催され、ナイチンゲールダンスが優勝した。
39人の熱戦「R-1ぐらんぷり」準決勝レポート
昨日2月20日、「R-1ぐらんぷり2017」準決勝が東京・メルパルクホールにて実施され、39名が出場した。
4K放送もお構いなし、ミキが東京で大暴れ「ミキ漫 in ルミネ」
ミキが昨日2月19日、東京・ルミネtheよしもとにて単独ライブ「ミキ漫2017 in ルミネtheよしもと」を開催した。
スマイル瀬戸、最下位免れる「チョコレート総選挙」和牛が1位&2位
2月12日、京都・よしもと祇園花月にて「ほんまのバレンタイン~ネタとコーナーと瀬戸の逆襲スペシャル~」が開催され、ファンから贈られたチョコレートの数を競う「ほんまのチョコレート総選挙」で和牛が1位、2位を独占。1位の川西が113個、2位の水田が50個を獲得した。
今年最初の「月笑」は火災報知器がG1トップに、企画では西堀がかねきよ恫喝
昨日2月13日、太田プロ主催ライブ「月笑」の2017年開幕戦が東京・新宿明治安田生命ホールにて開催された。
アンタ柴田が告白「昔からめっちゃ好きだった」ダイアンとトークで盛り上がる
「ロフトプラスワンウエストpresents『アンタッチャブル柴田×ダイアン 東西2組トーク』」が去る2月8日に大阪・ロフトプラスワン ウエストにて開催された。
40分にわたるPPAP地獄、「ノーセンスユニークボケ王」ジョニ男が連覇
昨日2月8日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が2連覇を達成した。
ななまがり初ルミネ単独は大盛況、ナスのネタに即興で「あと、ひとまがり」
昨日2月4日、ななまがりが単独ライブ「あと、ひとまがり」を東京・ルミネtheよしもとにて開催した。
三四郎、ニューヨークが1万2000人笑わせる「ALL LIVE NIPPON」盛況
昨日2月4日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて「ニッポン放送 オールナイトニッポン 50周年 ALL LIVE NIPPON Vol.5」が開催され、三四郎、ニューヨークが出演した。