撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
ティモンディがコスメPR登場、高橋真麻に高岸「あなたは歩くゆで卵だ!」
ティモンディが本日3月2日、都内で行われた「XLUXES・ORIGAMI ブランドアンバサダー就任発表会」にゲスト出演した。
東野幸治が佐久間Pとトークショー、芸人裏話をスマホで綴り「親指が踊り出す」
東野幸治のエッセイ集「この素晴らしき世界」(新潮社)の刊行を記念したトークショー&サイン会が本日2月27日、東京・八重洲ブックセンター本店で開催され、テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏がゲスト出演。2人は書籍を購入した約100名の来場客を前に30分にわたってトークを展開した。
TT兄弟ならぬIT兄弟が映画「IT」をPR、松尾はIKKOにも変化「がくぶる~!」
本日2月27日、映画「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」のDVDとBlu-ray発売およびデジタル配信を記念するPRイベントが都内で行われ、チョコレートプラネットがTT兄弟ならぬ“IT兄弟”として登場した。
ゆりやんが憧れのレニー・ゼルウィガーと対面、虹色の和傘をプレゼント
ゆりやんレトリィバァが映画「ジュディ 虹の彼方に」のPRイベントに参加し、主演のレニー・ゼルウィガーと対面した。
オジンオズボーン篠宮、「鬱」マスク着用で漢字ドリル発売イベント
オジンオズボーン篠宮が「オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル」(宝島社)の発売を記念し、本日2月24日に東京・松竹芸能 新宿角座でサイン&ツーショット撮影会を開催した。
「新たな時代へ時を進めよう」ぺこぱがキャッシュレス決済をPR、大喜利でも奮闘
本日2月19日、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社のPRイベント「Visa キャッシュレス推進プロジェクト2020」が都内で開かれ、ぺこぱが登壇した。
ウーチャカ&チャンサカ、爆笑太田&もぐらのカップル成立!2組が即席ラジオ
TBSラジオの大型イベント「RADIO EXPO ~TBSラジオ万博2020~」で「爆笑問題カーボーイ スペシャルステージ」が昨日2月11日に展開され、爆笑問題をはじめ、アルコ&ピース、うしろシティ、空気階段らが出演。TBSラジオで番組を持つ4組8人がフィーリングカップル企画に臨み、爆笑田中&アルピー酒井、爆笑太田&空気階段もぐらのカップル2組が成立した。
コサキンの世界観にナイツ塙「こんなの習ってきてない!」リスナー土屋は光栄
TBSラジオが手掛ける大型イベント「RADIO EXPO ~TBSラジオ万博2020~」が神奈川・パシフィコ横浜 展示ホールで昨日2月10日と本日2月11日の2日間にわたって開催中。10日に行われた「ナイツ×コサキン ちゃきちゃきDEワァオ!」では小堺一機と関根勤によるコサキンとナイツが共演した。
秋山、猫メイクで“本国”にアピール「日本のコメディアンがこんなにやっているぞ」
昨日2月8日、映画「キャッツ」の“応援上映&大ヒット御礼舞台挨拶”が東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、日本語吹替版キャストのロバート秋山と高橋あず美が参加した。
麒麟川島、映画トーマスのアフレコで「喉仏が飛んでいくかと思いました」
本日2月7日、「映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!」の公開アフレコイベントが都内で行われ、ゲスト声優の麒麟と山口もえが参加した。
バカリズム、「架空OL日記」マキちゃんモデルの坂井真紀参加に「感慨深かった」
映画「架空OL日記」の完成披露試写会が昨日2月4日に東京・スぺースFS汐留で行われ、キャストのバカリズム、夏帆、臼田あさ美、佐藤玲、山田真歩、三浦透子、シム・ウンギョン、坂井真紀、監督の住田崇が登壇した。
ぺこぱ初のPRイベントに松陰寺「ガチガチです」シュウペイは緊張ゼロでボケ連発
「東京2020協賛ジャンボ宝くじ」「東京2020協賛ジャンボミニ」の発売記念イベントが本日2月3日に東京・西銀座チャンスセンターで行われ、ぺこぱ、田中理恵、潮田玲子が出席した。
朝によく泣くようになったバナナマン日村に設楽「鳥と一緒だね」
本日2月1日、バナナマンのDVDおよびBlu-ray「bananaman live S」の発売記念イベントが東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催された。
和牛水田の地元愛媛発DVDで顔ほころぶ、川西バースデーに「おいしんじ!」
和牛の冠番組「和牛のA4ランクを召し上がれ!」(RNB南海放送)のDVD発売記念イベントが本日1月31日に東京・タワーレコード渋谷店で行われ、和牛と、この番組でタッグを組む竹内愛希(南海放送アナウンサー)の3人が登壇した。
「千鳥のロコスタ」シーズン3の会見で大悟「そもそもいつシーズン2になったの」
本日1月30日、ロケバラエティ「千鳥のロコスタ」(GYAO!)シーズン3のPR会見が都内で実施された。
ミルクボーイがトニーの“赤いスカーフ”ゲット、生産者の顔も思い浮かぶように
本日1月28日、東京・ヨシモト∞ホールで「ミルクボーイ ケロッグ公式応援サポーター就任式」が開かれた。
秋山「キャッツ」ジャパンプレミアで猫不在を嘆く「悔しいくらい人間しかいない」
昨日1月22日、映画「キャッツ」のジャパンプレミアが東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、日本語吹替版キャストのロバート秋山が参加した。
柳沢慎吾、ウィル・スミスのサイレンネタに興奮するも「手の角度が違う」
映画「バッドボーイズ フォー・ライフ」のPRイベントが昨日1月21日に都内で行われ、柳沢慎吾がゲスト出演した。
田村淳、マンガ賞の授賞式で亮に呼びかけ「テレビ復帰までにたくさんコミック読んで」
本日1月21日、「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2020」の授賞式が都内で開催され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳と池田美優がゲストとして登壇した。
ミルクボーイがNSCで特別授業、“優しい笑い”だけがいいわけではない
本日1月17日、ミルクボーイが東京・NSC(吉本総合芸能学院)東京にて、NSC現役生への特別授業を行った。
藤井隆がPARCO劇場の会見で司会、コロコロ変わる態度で登壇者を翻弄
昨日1月15日、東京・PARCO劇場の「お披露目&オープニング・シリーズ記者会見」が同劇場で開催され、藤井隆やNON STYLE石田が登壇した。
四千頭身後藤が横浜流星&飯豊まりえとCM共演、噛み締めるように「うれしい…」
中古車情報メディア「カーセンサー」の新CM発表会が本日1月16日に都内で行われ、キャストの四千頭身・後藤、横浜流星、飯豊まりえが登壇した。
おぎやはぎ小木「自分では気付かなかった」俳優としての魅力
映画「前田建設ファンタジー営業部」の完成披露上映会が昨日1月15日に東京・新宿バルト9で開催され、キャストのおぎやはぎ小木らが登壇した。
天王寺区住みます芸人ミルクボーイが優勝報告、東京進出せず「大阪で漫才に精進」と決意
大阪・天王寺区住みます芸人を務めているミルクボーイが本日1月10日、「M-1グランプリ2019」の優勝を報告するため天王寺区役所を表敬訪問した。
連ドラ初参加のミキ昴生、現場では首をかしげている佐藤健に1話の演技絶賛される
ミキ昴生が本日1月8日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われたドラマ「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)の舞台挨拶に登壇した。
如月マロンがバスツアーで蕎麦打ち体験、ジェラ西本は巧みな手さばきで魅了
如月マロンとジェラードンが同行するバスツアー「ライブナタリー Presents 如月マロンちゃんファン感謝バスツアー!MCジェラードン vol.4 マロンのそばで♪ ベリー栗スマス♪ みんなでワイワイン♪」が一昨日12月21日に開催された。
波乱なし!ブサイク1位は16万票アイン稲田「俺を倒す奴に会いたい」賞金繰り越し
「よしもと男前ブサイクランキング2019」の結果が本日12月18日、東京・ヨシモト∞ホールで行われた会見にて発表され、男前1位にEXIT兼近が、ブサイク1位にアインシュタイン稲田が輝いた。
車を愛するモンエン西森、レース映画イベントでRGと漢字1文字プレゼン対決
昨日12月12日、映画「フォードvsフェラーリ」の試写会イベントが大阪府内で開催され、モンスターエンジン西森とレイザーラモンRGが登壇した。
チョコレートプラネット、人生初のそば切りは60点
チョコレートプラネットが昨日12月11日、都内で行われた「東京二八そば」ブランド立ち上げイベントに出演した。
ダイアン、東京で初のPRイベントを無事こなす「ワクワクが止まらなかった」
ダイアン、レイザーラモンRG、若槻千夏が本日12月11日に都内で行われた「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2020」の発表イベントに出演した。