ドドん、2日間で17公演行う耐久ライブ「ドド博2015」の詳細発表
9月22日(火・祝)、23日(水・祝)、東京・新宿バティオスにて開催されるK-PRO耐久ライブ第3弾「ドド博2015」の詳細が発表された。
通常回のキャパ3倍!「しもきた大旋風」が北沢タウンホールで開催決定
K-PROスペシャルライブ「しもきた大旋風G」が9月2日(水)に東京・北沢タウンホールで開催される。
ドドん主役のK-PRO耐久ライブ「ドド博」開催「フェス的なことやりたい」
ドドんが主役を務めるK-PRO耐久ライブの第3弾「ドド博2015」が、9月22日(火・祝)、23日(水・祝)に東京・新宿バティオスにて開催される。
K-PROが夏休みを盛り上げる、初のお盆ライブを3日間開催
K-PRO初となるお盆興行「お盆だよ!K-PROライブ!」が、来月8月14日(金)から16日(日)までの3日間、東京・下北沢と新宿の2会場で行われる。
磁石、R藤本ら出演、K-PRO大阪遠征ライブ「行列の先頭in大阪」
K-PRO主催のお笑いライブ「行列の先頭in大阪」が8月9日(日)、大阪・LIVE cafe道頓堀ZAZA HOUSEで開催される。
コンビ芸人がピンネタ披露、K-PRO「ピンでやってみるライブ」新宿で開催
コンビ芸人がピンネタに挑戦するライブ「ピンでやってみるライブ」 が、7月24日(金)に東京・新宿ハイジアV-1で開催される。
磁石が優勝「K-PRO春の最強ネタ決定戦」、初の賞金佐々木は「家賃」
昨日5月28日、東京・しもきた空間リバティにて「K-PRO一週間ぶっ通し興行最終日『賞金20万争奪!K-PRO春の最強ネタ決定戦!』」が開催され、磁石が優勝した。
FKDZ始動!キャッチコピーは「割と会えるおじさん 完熟ヒーロー」
昨日5月23日、東京・新宿バティオスにて「-FKDZ始動-FKDプレミアムトークライブ」が開催され、芸人ユニット・FKDZのメンバーが出演した。このトークライブは「K-PRO一週間ぶっ通し興行」の一環として行われたもので、FKD48がFKDZに改名して最初の活動でもある。
磁石、ラバーら各世代のエース芸人が集結、K-PRO新ライブがスタート
6月16日(火)に東京・座・高円寺2で、新たなK-PROスペシャルライブ「CROWN HIT PARADE」がスタートする。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」流れ星ちゅうえいが初優勝
昨日4月19日、お笑いイベント「下北沢大興行」の1つとして「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が東京・小劇場B1にて開催され、いち・もく・さん・くぼた、オジンオズボーン篠宮、キック、サンシャイン池崎、新宿カウボーイかねきよ、永野、流れ星ちゅうえい、モグライダーともしげ、進行役のピーマンズスタンダード南川が出演した。
サンド、ナイツ、ハライチがレアなネタ披露、電撃ネットワークに角田参加
本日4月19日、お笑いイベント「下北沢大興行」の一環としてライブ「芸人遺産」が行われ、東京03角田がMCを務めたほか、サンドウィッチマン、ナイツ、ハライチ、電撃ネットワークが出演した。
ホリケン×流れ星瀧上が即興漫才、乱入ドッキリに瀧上パニック
本日4月19日、お笑いイベント「下北沢大興行」の1つとして「ホリケン寄席」と銘打ったネタライブが東京・北沢タウンホールにて開催。ネプチューン堀内、流れ星、しずる、鳥居みゆき、ずん、スピードワゴン、グレート義太夫、シソンヌがネタを披露した。
アンダー5コンテスト、177組の頂点は大黒天
本日4月19日、東京・小劇場B1にて「下北沢大興行『アンダー5コンテスト』」の決勝ステージが行われ、芸歴4年目でマセキ芸能社所属の大黒天が優勝した。
わらいを愛する学生芸人No.1はデカルト!トロフィーの重みは?軽いです
「第5回 わらいを愛する学生芸人No.1決定戦~新しい価値観の創出~」が本日4月19日、東京・北沢タウンホールにて開催され、デカルトが優勝した。
2年ぶり「見たい!ラジオ」、独身今田がバカリズムに「こうはなるな!」
昨日4月18日より開催されているお笑いイベント「下北沢大興行」。初日最後の公演である今田耕司とバカリズムのトークライブ「見たい!ラジオ」が、東京・北沢タウンホールで行われた。
アルコ&ピース寄席に永野、ザコシら男ウケする芸人集結し、平子「地獄!」
本日4月18日、お笑いイベント「下北沢大興行」の一環として「アルコ&ピース寄席」と銘打ったライブが東京・しもきた空間リバティにて行われ、MCを務めたアルコ&ピースら全15組がネタを披露した。
博多大吉「共感百景」で最優秀共感詩を獲得「THE MANZAIに続く2冠」
本日4月18日、東京・北沢タウンホールにてイベント「共感百景」が開催され、博多華丸・大吉の大吉が発表した詩句「シールを貼る思い切りのよさは 見習わなければならない」が、「最優秀共感詩」に輝いた。
「下北沢大興行」大久保、ナイツ土屋ら芸人直筆のゆるキャライラスト展
本日4月18日よりお笑いイベント「下北沢大興行」がスタート。ギャラリーHIBOU HIBOUでは、芸人たちによる「下北沢非公認ゆるキャライラスト展」が開催されている。
寄席のはしりは俺ら!東京03寄席開催、ノブコブ徳井が03との距離詰める
東京・下北沢にある5つの劇場で開催されているお笑いイベント「下北沢大興行」の公演の1つ「東京03寄席」が本日4月18日、北沢タウンホールにて開催された。
下北沢大興行開幕、結婚・離婚・未婚芸人トークで大盛り上がりの磁石寄席
本日4月18日、お笑いイベント「下北沢大興行」が開幕。最初のライブとして東京・しもきた空間リバティにて「磁石寄席」が行われ、磁石のほか、Hi-Hi、オレンジサンセット、カルマライン、どきどきキャンプ、パッチワーク、超新塾、鬼ヶ島、グランジ、キングオブコメディが出演した。
「アンダー5コンテスト」準決勝進出22組が決定
4月14日から本日4月16日(木)まで東京・小劇場B1にて予選が行われた「下北沢大興行『アンダー5コンテスト』」。予選最終日の本日、準決勝に進出する5組と追加合格者7組が決定した。
「アンダー5コンテスト」予選2日目やさしいズ、モダンボーイズら通過
昨日4月14日(火)から4月16日(木)まで東京・小劇場B1にて予選が行われている「下北沢大興行『アンダー5コンテスト』」。本日4月15日は予選2日目を通過し、準決勝に進出する5組が決定した。
「アンダー5コンテスト」座敷ボウラー、ゆにばーすら予選初日を通過
本日4月14日(火)から4月16日(木)まで東京・小劇場B1にて予選が行われている「下北沢大興行『アンダー5コンテスト』」。予選1日目が終了し、準決勝に進出する最初の5組が決定した。
大久保ら芸人たちが描く「下北沢非公認ゆるキャライラスト展」開催
4月18日(土)、19日(日)に行われるお笑いイベント「下北沢大興行」。5つの会場で同時開催される催しのうち、東京・ギャラリーHIBOU HIBOUの展示内容が本日4月9日に発表された。
下北沢大興行「幕間VTRアワード」に鳥居、ギース、永野ら出演決定
4月19日(日)に東京・小劇場B1で行われる「下北沢大興行『幕間VTRアワード』」のエントリー芸人が決定した。
下北沢大興行「アンダー5コンテスト」出場芸人、全178組発表
4月19日(日)に東京・小劇場B1にて決勝戦が行われる「下北沢大興行『アンダー5コンテスト』」。本大会の予選に出場する全178組が発表された。
「下北沢大興行」スパローズ森田欠席裁判&ワラインプロ初ミュージカル
4月18日(土)に東京・しもきた空間リバティで行われる「下北沢大興行『スパローズ寄席』」と、同日、小劇場B1で行われる「下北沢大興行『ワラインプロ』」の詳細がわかった。
下北沢大興行に芸歴5年以下の若手180組が集結「アンダー5コンテスト」
4月18日(土)、19日(日)に行われるお笑いイベント「下北沢大興行」にて、土田晃之が大会サポーターを務めるライブ「アンダー5コンテスト」の開催が追加決定した。
下北沢大興行にて東京03角田MCの「芸人遺産」が開催決定
4月18日(土)、19日(日)に行われるお笑いイベント「下北沢大興行」にて、東京03・角田がMCを務めるライブ「芸人遺産」の開催が追加決定した。
天才やクズ芸人、アルピーMC「ゴッドタン」若手紹介企画にモグライダーら
おぎやはぎ、劇団ひとりが出演する「ゴッドタン」(テレビ東京)にて、「この若手知ってんのか2015」が3月14日(土)、21日(土・祝)の2夜にわたり展開される。