L'Arc-en-Cielのトップへ戻る
YOSHIKI×HYDE×SUGIZO×MIYAVIのバンド結成理由とは?世界に飛翔するTHE LAST ROCKSTARS会見
YOSHIKI(Dr / X JAPAN)、HYDE(Vo / L'Arc-en-Ciel、VAMPS)、SUGIZO(G / LUNA SEA、X JAPAN)、MIYAVI(G)が本日11月11日に記者会見を行い、新バンド・THE LAST ROCKSTARSの結成を発表した。本稿ではその会見の模様をレポートする。
YOSHIKI×HYDE×SUGIZO×MIYAVIが新バンド結成「世界に向けて発信していく」
YOSHIKI(X JAPAN)、HYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)、SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN)、MIYAVIが本日11月11日に記者会見を行い、新バンド・THE LAST ROCKSTARSの結成を発表した。
HYDE、今後について重大発表
HYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)が11月11日(金)12:00より記者会見を実施することを発表。会見の模様がHYDEのニコニコチャンネル「HYDE CHANNEL」にて生中継される。
「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」合格者全20名決定!ビジュ一覧はこちら
YOSHIKI(X JAPAN)がプロデュースを務めるボーイズグループオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」の合格者20名全員が発表された。
本日誕生日のTETSUYA、12月に初のビルボードツアー開催
TETSUYAが初のBillboard Liveツアー「TETSUYA Billboard Live Tour 2022」を12月に開催する。
初ツアー終えたばかりのPetit Brabancon、新たに豊洲PIT公演発表&新ビジュアル公開
Petit Brabanconが2023年1月28日に東京・チームスマイル・豊洲PITにて「Petit Brabancon EXPLODE -01-」と銘打ったライブを開催する。
YOSHIKI主催オーディション審査員にHYDE、仲宗根梨乃、サラ・ブライトマン、ジーン・シモンズら18名
YOSHIKI(X JAPAN)がプロデュースを務めるボーイズグループオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」のゲスト審査員が発表された。
首洗って待ってろ!HYDEが獣のように絶唱し、フロアに狂乱を生み出した籠城ライブ
HYDEが東京・Zepp Haneda(TOKYO)を舞台に計6日にわたって展開していた「HYDE LIVE 2022」が、9月11日をもってフィナーレを迎えた。
HYDEがZepp Hanedaに帰還、後輩ASH DA HEROと「RUMBLE FISH」追加公演で一騎討ち
HYDEによる対バンライブツアー「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」の追加公演が、ASH DA HEROをゲストに迎えて9月4日と5日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われた。
HYDE、今年最初の新曲「PANDORA」が「スターオーシャン6」テーマソングに決定
HYDEの新曲「PANDORA」が、スクウェア・エニックスのゲームソフト「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」のテーマソングに決定した。
HYDEがZepp Haneda舞台に籠城ライブ、ワンマン&対バンからなる6DAYS
HYDEが9月に東京・Zepp Haneda(TOKYO)を舞台に計6日間にわたってライブを開催する。
HYDEが七夕に雅な浴衣姿で舞台挨拶、短冊に書いた願い事は「猫アレルギー治りますように」
HYDEが7月27日にリリースするライブ映像作品「HYDE 20th Anniversary ROENTGEN Concert 2021」の先行上映イベントを、昨日7月7日に全国の映画館で開催。東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズでは舞台挨拶を行い、ファンを前に作品に込めた思いを語った。
HYDEが牙を剥き出す“闘魚”に変貌、待望のライブハウスツアー初日でロットンと熾烈な直接対決
HYDEにとって約3年ぶりとなるスタンディング形式でのライブハウスツアー「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」が、昨日6月18日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で幕を開けた。
Petit Brabanconが初アルバムリリース、yukihiroやantzも作曲の13曲収録
Petit Brabanconの1stアルバム「Fetish」が8月10日にリリースされる。
結成30周年のL'Arc-en-Ciel、東京ドームでファンと迎えた“最高のフィナーレ”
L'Arc-en-Cielが結成30周年を締めくくる単独公演「30th L'Anniversary LIVE」を、5月21日と22日の2日間にわたり東京・東京ドームで開催した。
L'Arc-en-Ciel公式キャラ・シエルちゃんがルシエルちゃんに進化
L'Arc-en-Cielの公式キャラクター・シエルちゃんが、ルシエルちゃんに進化した。
L'Arc-en-Ciel東京ドームワンマン開催記念、過去ポスタープレゼント企画発表
5月21、22日に東京・東京ドームでL'Arc-en-Cielのワンマンライブ「30th L'Anniversary LIVE」が開催されることを記念し、CD、映像商品の購入者を対象にした特典キャンペーンが行われる。
にゃるくあんしえるからのお願い「生まれ変わった音源をたくさん聴いてほしいにゃ」
昨日5月17日22:22に突如、バンドのSNSアカウントを「にゃるくあんしえる」に変更し、アーティスト写真ならぬ“にゃー写”を公開したL'Arc-en-Ciel。ファンを驚かせているこの施策の詳細が発表された。
L'Arc-en-Cielが猫に生まれ変わりにゃした?「にゃるくあんしえる」ビジュアル公開
L'Arc-en-CielのTwitter公式アカウントが、「にゃるくあんしえる」に変わった。
HYDEがZepp舞台に対バンツアー!GASTUNK、オーラル、Dragon Ashら9組と火花散らす
HYDEが6月から8月にかけて対バンツアー「HYDE LIVE 2022 RUMBLE FISH」を開催することが決定した。
晴れ男のTETSUYA、ソロデビュー20周年ライブの舞台は日比谷野音
TETSUYA(L'Arc-en-Ciel)がソロデビュー20周年を記念したアニバーサリーライブ「20th ANNIVERSARY LIVE」を、7月3日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催する。
Petit Brabancon、初シングルCD「渇き」の発売日に表題曲MVをプレミア公開
Petit Brabanconの新曲「渇き」のミュージックビデオが、4月27日20:00にYouTubeでプレミア公開される。
L'Arc-en-Ciel、結成30周年の集大成に向け7週連続で過去曲MV公開
L'Arc-en-Cielの過去のミュージックビデオが、本日4月1日よりYouTubeにて7週連続で公開される。
L'Arc-en-Ciel結成30周年ツアー、WOWOWオンエアを前にダイジェスト映像公開
昨年開催されたL'Arc-en-Cielの全国ツアー「30th L'Anniversary TOUR」の模様が、3月27日(日)にWOWOWプライムで放送される。この番組のダイジェスト映像が特設サイトで公開された。
Petit Brabanconが新曲含む初CDシングルリリース、アナログ盤付きの限定セットも
Petit Brabanconが4月27日に初のCDシングル「渇き」をリリースする。
L'Arc-en-Cielの歴代MVをWOWOWで前後編にわけてオンエア
L'Arc-en-Cielのミュージックビデオをオンエアするプログラム「L'Arc~en~Ciel Music Clip Collection」がWOWOWライブ / WOWOWオンデマンドにて4月22日(金)と5月に放送および配信される。
L'Arc-en-CielリマスターBOXビジュアル公開、復刻版ブックレット&歴代ジャケットのアクキー付属
L'Arc-en-Cielが5月18日に完全生産限定アイテムとしてリリースする、ソニーミュージックより発表したオリジナルアルバム11タイトルのリマスターボックス「L'Album Complete Box -Remastered Edition-」のビジュアルが公開された。
L'Arc-en-Cielアルバム11作リマスターBOX発売決定、今夜「アメトーーク!」にラルク大好き芸人集結
L'Arc-en-Cielがソニーミュージックより発表したオリジナルアルバム11タイトルのリマスターボックス「L'Album Complete Box -Remastered Edition-」が、5月18日に完全生産限定アイテムとしてリリースされる。
狩野英孝の夢叶う、アイン稲田、ニューヨーク、ノンスタ井上らラルク大好き芸人集結
明日2月3日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に「L'Arc-en-Ciel大好き芸人」として、狩野英孝、アインシュタイン稲田、NON STYLE井上、ニューヨーク、トレンディエンジェル斎藤、ペレ草田、入間国際宣言・西田が出演する。
さよならポニーテール「ナタリー」をパソコン音楽クラブがリミックス、ナタリーのオープン15周年祝して
ニュースサイト・ナタリーのオープン15周年を記念した特設サイトが本日2月1日に公開された。これに合わせてアップされた15周年記念ムービーで、さよならポニーテールの「ナタリー(パソコン音楽クラブ Remix)」が使用されている。