秋本治のトップへ戻る
秋本治が「ハリウッド西部劇の集大成」と語る映画と自作のコラボイラスト描く
秋本治が「BLACK TIGER ブラックティガー」と、5月24日にBlu-rayとDVDがリリースされるアクション映画「マグニフィセント・セブン」のコラボイラストを描き下ろした。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
くらもちふさこ「花に染む」が手塚治虫文化賞大賞! 新生賞に雲田はるこ
朝日新聞社が主催する、第21回手塚治虫文化賞が発表され、マンガ大賞にはくらもちふさこの「花に染む」が選ばれた。
1989年の週刊少年ジャンプを24時間限定で配信!誌面もそのまま再現
本日4月1日のエイプリルフールに合わせ少年ジャンプ+にて、週刊少年ジャンプ1989年18号(集英社)が、24時間限定で配信されている。
「ローゼンメイデン0」カレンダーがUJに、「惰性67パーセント」袋とじも
本日3月18日に発売されたウルトラジャンプ4月号(集英社)には、PEACH-PIT「ローゼンメイデン0-ゼロ-」の卓上カレンダーが付属している。
秋本治の4誌連載ラスト飾る「いいゆだね!」開幕、下町の銭湯描くコメディ
本日3月18日に発売されたウルトラジャンプ4月号(集英社)にて、秋本治の4誌新連載プロジェクトのラストを飾る「いいゆだね!」が不定期連載としてスタートした。
秋本治、「こち亀」の功績認められ「芸術選奨」文部科学大臣賞を受賞
秋本治が、文化庁が主催する「芸術選奨」のメディア芸術の部門において文部科学大臣賞を受賞した。
「鬼滅の刃」5巻、帯に秋本治描き下ろしの両さんが登場「心配で心配で」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」5巻が発売された。帯には秋本治がコメントとイラストを寄稿している。
ローゼンメイデン15周年、薔薇乙女の2ショットイラストがUJに
本日2月18日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)にて、2017年に誕生15周年を迎えるPEACH-PIT「ローゼンメイデン」のイラスト企画「ニコイチメイデン」がスタートした。
「こち亀展」横浜会場から新たに、DVD付きパンフや最終回の複製原稿販売
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の展覧会「こち亀展」横浜会場で販売される新作グッズが公開された。
秋本治が描くスパイアクション「Mr.Clice」SQ.で約9年ぶり復活
本日2月3日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)にて、秋本治「Mr.Clice」が不定期連載として始動した。同作は秋本による4誌新連載プロジェクトの第3弾としてスタートしたもの。
秋本治の4誌連載第2弾、京都の郊外舞台に写真部の女子高生描く日常もの
本日2月2日に発売された週刊ヤングジャンプ10号(集英社)にて、秋本治「ファインダー―京都女学院物語―」が、シリーズ連載としてスタートした。
「約束のネバーランド」を秋本治が「最高のサスペンス作品」と推薦
2月3日に発売される白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」2巻の帯に、秋本治がコメントとイラストを寄せている。
秋本治が「紅白歌合戦」の審査委員に!ガッキーや大谷翔平ら今年の顔とともに
秋本治が、12月31日に放送される「第67回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員を務めることが発表された。
「紅白歌合戦」審査員に新垣結衣、秋本治、高畑充希、伊調馨ら10名
12月31日(土)に放送される「第67回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員が発表された。
秋本治の新連載がグラジャンで始動!女ガンマンを主人公にした西部劇
本日12月21日に発売されたグランドジャンプ2017年2号(集英社)にて、秋本治によるシリーズ連載「BLACK TIGER ブラックティガー」がスタートした。
秋本治が「ゴロウ・デラックス」出演、完結した「こち亀」と新作を語る
秋本治が、12月22日24時58分よりTBSにて放送されるトーク番組「ゴロウ・デラックス」に出演する。
ムック「ジャンプVR」に、みずしな孝之らのレポートやこち亀の再録
VRハードやコンテンツを特集したムック「ジャンプVR」が、本日12月15日に集英社より刊行された。
かわぐちかいじが読切でGJ初登場、次号よりシリーズ連載の秋本治インタビューも
本日12月7日に発売されたグランドジャンプ2017年1号(集英社)に、かわぐちかいじの読み切り「峠の茶屋」が掲載されている。かわぐちが集英社の雑誌に執筆するのはこれが初めて。
ケンコバが選ぶマンガ大賞は「あさひなぐ」、「一番心を揺さぶられ涙した」
こざき亜衣「あさひなぐ」が、「漫道コバヤシ漫画大賞2016」のグランプリに輝いた。
「こち亀」DVD-BOXのジャケットに、秋本治描き下ろし「キャラ投票の巻」
秋本治原作によるアニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のエピソードを選りすぐった「ベストエピソードセレクション DVD-BOX」のジャケットが公開された。
元テコンドーチャンピオンがサッカー部に、ジャンプ新連載「オレゴラッソ」
本日11月28日に発売された週刊少年ジャンプ52号(集英社)にて、馬上鷹将の新連載「オレゴラッソ」がスタートした。
選ばれし者の願いを叶えてくれる「悪魔の設計図」描く、ジャンプ新連載
本日11月21日に発売された週刊少年ジャンプ51号(集英社)にて、岡本喜道の新連載「デモンズプラン」がスタートした。
秋本治が新作「BLACK TIGER」をGJでシリーズ連載、女ガンマンを描く
12月21日に発売されるグランドジャンプ2017年2号(集英社)にて、秋本治の新作「BLACK TIGER」がシリーズ連載としてスタートすることが明らかになった。
島袋光年「トリコ」次号ジャンプで約8年半の連載に幕
島袋光年「トリコ」が、11月21日発売の週刊少年ジャンプ51号(集英社)にて最終回を迎える。
ジャンプ初重版!こち亀最終話掲載号とこち亀ジャンプのセットが大晦日に
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の最終話が掲載された週刊少年ジャンプ42号(集英社)と、同作をフィーチャーした週刊少年ジャンプ増刊・こち亀ジャンプがセットになった「こち亀 爆売れ御礼!! 両さん特別アニバーサリーパック」が、12月31日に発売される。価格は780円。
「こち亀」3.8mのミニチュア絵巻付き∞巻、描き下ろしのショートマンガも
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の∞(無限)巻が、本日11月4日に発売された。
【11月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
テニミュや舞台おそ松などが一堂に!「2.5次元フェス(仮)」12月に幕張で
2.5次元舞台とミュージカルにスポットを当てたイベント「2.5次元フェス(仮)」が、12月3日と4日に千葉・幕張メッセにて行われる。
秋本治&咲坂伊緒、「好きにならずにいられない」のヒロインに胸キュン
木村恭子「好きにならずにいられない」の1巻が、本日10月25日に発売された。