オール阪神・巨人のトップへ戻る
上方漫才大賞狙う総勢30組「漫才マン」プラチナ&ゴールド、2日にわたって放送
関西テレビにて、3月19日(土)に「上方漫才大賞の使者 漫才マンtheプラチナ」、3月20日(日)に「上方漫才大賞の使者 漫才マンtheゴールド」が放送される。
オール阪神・巨人が文化庁「芸術選奨」大臣賞受賞
オール阪神・巨人が、文化庁主催「平成27年度(第66回)芸術選奨」の大衆芸能部門で文部科学大臣賞を受賞した。
オール巨人「男の子守唄」「大阪ロンリー・トゥナイト」収録の新譜リリース
オール巨人が、5月18日にニューシングル「男の子守唄」をリリースする。
木村祐一が芸人107組に迫るドキュメンタリー、東京で舞台挨拶付き上映
よしもと芸人が多数出演するドキュメンタリー「ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。」の舞台挨拶付き上映が、2月22日(月)から2月28日(日)まで東京・イオンシネマ板橋にて行われる。
第5回「ytv漫才新人賞選考会」最終予選にコマンダンテら15組出場
明日1月29日(金)深夜、「漫才Lovers~ytv漫才新人賞選考会 ROUND3」(読売テレビ)が放送される。
本場・大阪にも負けない「東京グランド花月」3月から定期公演に
3月29日(火)から31日(木)の3日間、東京・サンシャイン劇場にて「東京グランド花月」が開催される。
NGK、漫才劇場、祇園花月から生中継「笑売繁盛」番組だけのコラボネタも
西川きよしとハイヒール・リンゴが総合司会を務める「春一番!笑売繁盛」(MBS)が、明日1月4日(月)に生放送される。
ホリケン&泰造が名倉に感謝伝える旅、チュートは親友スピワに京都を案内
ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルがMCを務める「新春しゃべくり007 開運もいいけど謝罪もね!6時間半SP」(日本テレビ系)が1月1日(金・祝)に放送され、多数の芸人がゲスト出演する。
笑い飯、ダイアン、銀シャリら出演「上方漫才トラディショナル」観覧募集
12月31日(木)に「上方漫才トラディショナル2015」(MBS)が放送される。現在MBSでは観覧希望者を番組オフィシャルサイトにて募集中。
浜田&志村のリアクション芸特番第2弾、ナイツ塙が引退覚悟の逃亡宣言
ダウンタウン浜田と志村けんが出演するバラエティ「浜田が志村とリアクション芸ダメ出しSP ~第2弾~」(読売テレビ・日本テレビ系)が、来年2016年1月2日(土)に放送される。
オール阪神・巨人の40周年DVD「ふたりのW成人式」、東京で先行販売
DVD「オール阪神・巨人40周年記念公演『ふたりのW成人式』」が、11月8日(日)に東京・山野楽器 銀座本店にて先行販売される。
オール阪神・巨人「徹子の部屋」で結成40年を回想
明日10月28日(水)の「徹子の部屋」(テレビ朝日・ABC系)にコンビ結成40周年を迎えたオール阪神・巨人が出演し、その結成から現在までを語る。
「師匠、手洗ったか!?」浜田のツッコミ炸裂、オール巨人宅で餃子作り
本日10月13日(火)深夜放送の「ごぶごぶ」(MBS)で、浜田雅功と田村淳がオール巨人の芸能生活40周年をお祝いする。
審査員に頭を下げさせろ!大吉MCネタ番組に三四郎、ノンスタ、永野ら
博多華丸・大吉の大吉がMCを務めるネタ番組「笑いのゴッドファーザー オレたちに頭を下げさせろ」(日本テレビ系)が、10月5日(月)に放送される。
「ytv漫才新人賞選考会2」「漫才Lovers」収録決定、観覧希望者を募集中
「ytv漫才新人賞選考会 ROUND2」と「漫才Lovers」の収録が10月20日(火)に行われることが決定。読売テレビのオフィシャルサイトでは観覧希望者を募集している。
「エンカメ」初の芸人ゲストにオール巨人登場、西川のりおの謎の楽曲に爆笑
明日9月2日(水)深夜放送の「『ザッツ・エンカ・テインメント』~ちょっと唄っていいかしら?~」(ABC)に、演歌界以外から初のゲストとなるオール巨人が出演する。
阪神・巨人40周年公演「ふたりのW成人式」DVD化、東京公演にはさんまら
DVD「オール阪神・巨人40周年記念公演『ふたりのW成人式』」が、11月18日に発売される。
身長160cmと184cm、オール阪神・巨人の等身大パネル登場
オール阪神・巨人のDVD「オール阪神・巨人 40周年やのに漫才ベスト50本」が本日7月22日に発売された。これを記念して、対象店舗にて阪神・巨人の等身大パネルが設置されている。
阪神巨人、のりおよしお、桂小枝らと思い出話「さんまちゃん大阪同窓会」
本日7月13日(月)放送の「痛快!明石家電視台」(MBS)にて、明石家さんまの生誕60年を記念したスペシャル企画第2弾「さんまちゃん大阪同窓会!コレ覚えてる?」が展開される。
浅草花月出演芸人と巡る浅草観光、参加者全員にサイン入りうちわプレゼント
7月11日(土)に芸人同行ツアー「芸tabi さよなら『浅草花月』Special企画!出演芸人の誰と行くかは教えてア・ゲ・ナ・イおたのしみツアー」が開催される。
放送局アーカイブから漫才50本、オール阪神・巨人40周年ベストDVD
オール阪神・巨人が7月22日にリリースするDVD「オール阪神・巨人 40周年やのに漫才ベスト50本」の収録内容が発表された。
演芸の歴史90年を総括する特番に阪神巨人、ぼんち、こだまひびきら集結
6月19日(金)にNHK大阪放送局が、JOBK放送開始90年を記念した番組「JOBK放送開始90年スペシャル 笑って語って90年~ENGEI NO REKISHI~」(NHK総合・関西地域)を放送する。
神様が「辞めるなよ」と言っているようだった、オール阪神・巨人40周年
オール阪神・巨人が今年4月で芸能生活40周年を迎えた。これを記念し、7月24日(金)に大阪・なんばグランド花月にて豪華ゲスト多数の「ふたりのW成人式」を開催。さらに7月22日にDVD「オール阪神・巨人 40周年やのに漫才ベスト50本」を発売する。
オール巨人、40周年記念シングル発売「あんじょうやりや 2015」も収録
オール巨人の芸能生活40周年記念シングル「天国への手紙 / 通天閣も笑てるわ」が、CDとカセットで4月22日にリリースされる。
「ytv漫才新人賞」選考会ROUND3で最終出場2組が決定
明日2月17日(火)深夜、「ytv漫才新人賞」の出場者を決める「漫才維新2014-15 ytv漫才新人賞選考会 ROUND3」(読売テレビ)の模様が放送される。
明石家さんまが「過ぎるTV」に登場、大阪時代の伝説をしゃべりすぎるSP
2015年1月11日、18日(日)の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABC)は、明石家さんまをゲストに迎えて「永久保存版!明石家さんまマル秘伝説 デビューからひょうきん族まで! 青春の大阪時代をしゃべり過ぎるSP」を放送する。
上方漫才の魅力が凝縮「漫才祭り2014」に阪神巨人、アイロンヘッドら
西川きよし、月亭八方が司会を務める「漫才祭り2014 年末スペシャル」(NHK総合・関西地域)が、明日12月19日(金)に放送される。
華丸大吉の優勝コメント、キャリア制限のないTHE MANZAIのおかげ
本日12月14日、“2014年日本でもっとも面白い漫才師”を決める「日清食品 THE MANZAI 2014」の決勝大会が行われ、博多華丸・大吉が優勝。決勝大会の終了後に記者取材会が行われ、華大、MCのナインティナイン、最高顧問のビートたけしが出席した。
優勝は博多華丸・大吉!「THE MANZAI 2014」
本日12月14日、“2014年日本でもっとも面白い漫才師”を決める「日清食品 THE MANZAI 2014」の決勝大会が行われ、博多華丸・大吉が優勝した。博多華丸・大吉は1990年5月に結成されたコンビ。これまで「THE MANZAI」では2011年に決勝大会に進出していた。
「THE MANZAI」グループC勝者は博多華丸・大吉
現在、“2014年日本で最も面白い漫才師”を決める「日清食品 THE MANZAI 2014」の決勝大会がフジテレビ系列にて生放送中。博多華丸・大吉がグループCの勝者となり、ファイナルラウンド進出を決めた。