ココリコハナコ、ジェネレーソンズ、せいやと屋敷、ラランド×かが屋の4ユニット「ENGEI」出演
8月2日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が生放送されるのは既報の通り。このたび、ココリコとハナコの「ココリコハナコ」、ジェラードンとネルソンズの「ジェネレーソンズ」、霜降り明星せいやとニューヨーク屋敷の「せいやと屋敷」、ラランドとかが屋の「ララ屋」という“コラボユニット”4組の出演が発表された。
「酒のツマミになる話」TVer限定配信企画、フット後藤とオズワルドがMC
バラエティ番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)のTVer限定配信企画「酒のツマミになる話HANARE」が本日7月25日(金)にTVerで配信開始された。MCのフットボールアワー後藤、サブMCのオズワルドのほか、FUMINORI(BUDDiiS)、榎原依那、鈴木Mob.(煌めき☆アンフォレント)、當間ローズがゲスト出演している。
やさしいズ・タイ、大好きなクリープハイプの新曲ジャケットに起用される
クリープハイプが7月30日にリリースする新曲「ざらめき」の配信ジャケットに、やさしいズ・タイが起用された。
バッテリィズ・エースが世界遺産を訪れる旅へ、M-1では存在を疑っていたが…
バッテリィズ・エースの海外ロケ番組「バッテリィズエースの世界遺産ってホンマにあるん?inタイ」が本日7月25日にTVer、YouTube、TBS FREEで配信開始された。
ウエストランド井口、話題のアミューズメント施設で遊ぶ新バラエティ初回MC
人気芸能人たちが話題のアミューズメント施設を楽しむ新バラエティ「アミュ★活」(TOKYO MX)が8月2日(土)、9日(土)にの2週にわたって放送され、この初回MCをウエストランド井口が務める。
銀シャリら競う「ミスド王決定戦」 津田は人生初のハニーチュロに感動
明後日7月26日(土)深夜放送の「かまいたちの知らんけど」(MBS)で、かまいたち、ダイアン津田、銀シャリがミスタードーナツへの愛を競う企画「ミスド王決定戦」に臨む。
MINAMOと“爆モテ男子”を目指そう 「令和爆モテ」ウォッチパーティー開催
島田珠代とセクシー女優のMINAMOがラランド・ニシダを“爆モテ男”に教育する番組「珠代とMINAMOの令和爆モテ男子教育計画」が、5局が共同運営する動画配信プラットフォーム・Locipo(ロキポ)で配信中。来週7月28日(月)21時よりLocipoでこの番組の「ウォッチパーティー」がライブ配信され、MINAMOが出演する。
YURIYAN RETRIEVER(ゆりやんレトリィバァ)、本日「Mステ」出演
ユニバーサルミュージックからソロアーティストとしてメジャーデビューしたYURIYAN RETRIEVER(ゆりやんレトリィバァ)。本日7月25日(金)に生放送される「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に出演する。7月16日に配信リリースした「YURIYAN TIME」を歌唱し、MVを再現したパフォーマンスを披露するという。
霜降り明星せいや、最新マーベル映画イベントで自身の特殊能力「記憶力」を発揮
映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の公開記念イベントが昨日7月24日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、霜降り明星せいやがゲストとして登壇した。
ずん飯尾×野性爆弾くっきー!のふれあいハンコ旅第2弾、ゲストは再び福留光帆
「飯尾くっきー!のハンコください!あなたの名字で旅してます」(テレビ東京)の第2弾が明日7月26日(土)に放送される。実は“マブダチ”というずん飯尾と野性爆弾くっきー!の冠ロケ番組。前回に続き、再び福留光帆をゲストに迎え、山梨県・富士吉田市からゴールの石和温泉で高級旅館に宿泊するまでを目指す。
錦鯉長谷川、コウメ太夫ら“話下手”芸人がアドリブで怖い話 ザコシ発案「無怪談」
ハリウッドザコシショウが出演するほか、自ら番組の企画・構成も務める冠番組「冠ザコシの冠冠大冠」(SBS静岡放送)の明日7月26日(土)深夜放送回で、ザコシ発案の企画「無怪談」が展開され、錦鯉・長谷川、コウメ太夫、ジャック豆山、だーりんず・松本りんすが出演する。
アメトーーク!夏の公開収録 井口、ユースケ、新山、見取り図ら「立ちトーーク」
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の公開収録が来週7月28日(月)に東京・SUMMER FES LIVEアリーナ(六本木ヒルズアリーナ)で実施され、MCの蛍原徹をはじめ、アンガールズ田中、ウエストランド井口、ダイアン・ユースケ、FUJIWARA藤本、品川庄司・品川、さや香・新山、見取り図、アインシュタイン稲田、金魚番長が出演する。
吉本興業のピクルス発売、パプリカがあのロゴに
吉本興業と大阪・泉佐野市の食品メーカー・いずみピクルスのコラボ商品「よしもとピクルス」が7月30日に発売される。
原田泰造&中島颯太、次は刑事ドラマでの共演期待 映画「おっパン」感謝御礼舞台挨拶
公開中の「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の感謝御礼舞台挨拶が昨日7月25日に実施され、主演を務めたネプチューン原田とキャストの中島颯太(FANTASTICS)が登壇した。
ガングリオン、センチネル、ポテトカレッジら「M-1」3回戦進出芸人が準々決勝を目指すライブ
「M-1グランプリ2024」で3回戦まで進出した芸人たちが準々決勝進出を目指すライブ「3分間の向こう側」が8月26日(火)に東京・シアターミネルヴァで開催される。
ロングコートダディ「オールナイトニッポンPODCAST」登場、今回も何か作る
月替わりのパーソナリティが担当するニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」で、ロングコートダディが8月配信回に出演する。
四千頭身、ぺこぱ、バッツネ「マルコポロリ!」で“第7世代の光と闇”を語る
明後日7月27日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は、かつて“お笑い第7世代”と括られて脚光を浴びた芸人たちが近況を語る「第7世代の光と闇SP」。ぺこぱ、四千頭身、そしてバッドナイス常田から改名し、現在はコンビ・ホタルイカとしても活動しているバッツネがゲスト出演する。
kento fukaya、単独ライブ「治安私立リスクヘッジ高校」を東京&大阪で開催
kento fukayaの単独ライブ「治安私立リスクヘッジ高校」が9月27日(土)に東京・渋谷よしもと漫才劇場、10月13日(月・祝)に大阪・よしもと漫才劇場で開催される。
ダウ90000蓮見、新たな「脱力タイムズ」を提案
本日7月25日(金)に放送される「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)に、ダウ90000蓮見、砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)、村重杏奈がゲストコメンテーターとして出演する。
「ママタルトのラジオ母ちゃん」5周年記念イベント「まーちゃん、ごねんめ」開催
ラジオアプリGERAで配信されている「ママタルトのラジオ母ちゃん」が配信開始から5周年を迎える。それを記念したイベント「まーちゃん、ごねんめ」が9月25日(木)に東京・新宿区立四谷区民ホールで開催されることが決定した。
森三中・黒沢と宮下草薙・草薙がタッグ 入りにくいけどうまい店をよそよそしく訪問
「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)の明日7月25日(金)放送回に、森三中・黒沢、宮下草薙・草薙がVTR出演する。一見怪しい外観の店は入るのに勇気がいるが、その中には名店に勝るとも劣らない味を出す店も。そんな「入りにくいけどうまい店」を芸能界きっての人見知りの2人がタッグを組んで調査する。
きつね日和が石川、大阪、北海道、東京を巡る「全国武者修行ツアー」を実施
きつね日和の単独ライブツアー「きつね日和全国武者修行ツアー~きつねの恩返し~」が8月1日(金)にスタートする。
東野幸治「ほんまに面白い」Snow Man渡辺翔太とUSJロケ さらば森田が進行
東野幸治と渡辺翔太(Snow Man)がMCを務めるバラエティ「この世界は1ダフル」(フジテレビ系)の本日7月24日(木)放送回で、東野と渡辺がスタジオを飛び出してロケへ。大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で夏休み特別企画「この世界は1ダフルinユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を展開する。進行役はユニバ(USJ)が大好きだというさらば青春の光・森田だ。
YOU、くるま、サーヤ、千葉雄大が語り合う Prime Videoの恋愛考察バラエティ
Amazon MGM スタジオ製作の新番組「セフレと恋人の境界線」にYOU、令和ロマンくるま、ラランド・サーヤ、千葉雄大が出演する。これは、「バチェラー・ジャパン」「ラブ トランジット」シリーズ、「最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ」といった数々の話題作を手がけるPrime Videoが新たに贈る、現代の恋愛関係に切り込むバラエティ。従来の恋愛バラエティ番組では扱われてこなかった“曖昧な関係”に真正面から向き合う。
サンシャイン池崎、11回目の単独ギャラクシーで新章突入「新たな宇宙を誕生させます!!!!」
サンシャイン池崎の単独ライブ「サンシャイン池崎単独ギャラクシー第十一撃『寄声獣』」が9月24日(水)と25日(木)に東京・北沢タウンホールで開催される。
かまいたち山内、タイム関、どぶろっくら“ド田舎”出身芸人が語る地元の魅力
本日7月24日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「ド田舎芸人」。かまいたち山内、タイムマシーン3号・関、蛙亭イワクラ、フォーリンラブ・バービー、どぶろっく、あばれる君が、生まれ育った地元の“ド田舎”の魅力を語る。
からし蓮根が個人名改名、伊織は「伊織ラッキー」に
からし蓮根が個人名を改名することをXにて発表。伊織は「伊織ラッキー」に、杉本青空は「青空」として活動する。
令和ロマン・ケムリがミニ四駆“くるま号”をイベントで紹介 「バカみたい」と照れ笑い
AI画像編集アプリ「Photoroom」と総合模型メーカー・タミヤのコラボ企画「Photoroomで魅せるタミヤの世界」の表彰イベントが本日7月24日、東京・TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOで開催され、ミニ四駆好きのゲストとして令和ロマン・松井ケムリが登壇した。
マユリカ阪本、清水あいりのセクシー板割りで板を持つ係「すごい蹴りでした」
マユリカが本日7月24日、都内で行われた「白狐DASKI(キツネダスキ)」新商品発表会にゲストとして登壇した。この「白狐DASKI」は株式会社Overtexが開発した機能拡張ウェア「DASKI」の最新モデル。「着るだけで脂肪燃焼できる」と謳われ、Tシャツ、ソックス、腹巻きがラインナップされている。
ドリフ、漫才ブーム、土8戦争…芸人たちの放送開拓史を爆笑問題&中川家が語るNHK特番
「超・ニッポンのお笑い100年~芸人たちの放送開拓史~」がNHK総合(全国)で8月11日(月・祝)に放送される。放送100年の節目に、放送と共に進化を続けてきた日本の「お笑い」を貴重な映像と共に振り返る番組。VTRには「ビートたけし」「コント55号」「ザ・ドリフターズ」など、数々のレジェンド芸人たちが登場。「漫才ブーム」「土8戦争」といった放送と笑いの歴史に残る重要な出来事を紹介する。