令和ロマン・ケムリがミニ四駆“くるま号”をイベントで紹介 「バカみたい」と照れ笑い

5

504

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 69 434
  • 1 シェア

AI画像編集アプリ「Photoroom」と総合模型メーカー・タミヤのコラボ企画「Photoroomで魅せるタミヤの世界」の表彰イベントが本日7月24日、東京・TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOで開催され、ミニ四駆好きのゲストとして令和ロマン・松井ケムリが登壇した。

令和ロマン・松井ケムリ

令和ロマン・松井ケムリ

大きなサイズで見る(全22件)

「Photoroomで魅せるタミヤの世界」は、高精度の自動切り抜きや背景除去ができるPhotoroomで編集したタミヤのプラモデル、ラジコンカー、ミニ四駆などの画像を募る企画。本日の表彰イベントでは、6月17日から6月30日までの期間に集まった画像の中から優秀作品を選出して表彰した。

令和ロマン・松井ケムリ

令和ロマン・松井ケムリ[拡大]

ケムリは「僕の相方・くるまがお休みしている時期があった。理由は忘れたんですけど。そこで別の相方を作ろうという企画をYouTubeでやりまして、くるまにかけてミニ四駆を新しい相方にしたんです。寂しさはかなり埋まりました」とミニ四駆との縁を説明する。また第一子が生まれたことにも触れ、「子供にもやらせてみたい。組み立てるだけでも手先の細かい動きが必要じゃないですか。パーツを組み替えたりしているとクリテエイティブな子供に育ちそうですよね」とコメント。さらに「うちの子供は生後1カ月なので、まだ外に連れていけない。Photoroomで写真を切り抜いて世界中を大冒険させたい(笑)」と話していた。

“くるま号”を画像編集した作品

“くるま号”を画像編集した作品[拡大]

ケムリはくるまの顔がデザインされている自作のミニ四駆“くるま号”を紹介し、その写真をPhotoroomで編集した作品も発表。その後、受賞作品の表彰が行われると「僕の作品がバカみたい」と照れ笑いを浮かべつつ、各画像のクオリティに感嘆する。最後は「模型って実際のものより小さいけど、Photoroomを使えば現実世界に飛び出してきたみたいになる。すごいアプリだし、タミヤさんとの相性も抜群」と感想を述べ、「すいません。素晴らしいコメントをしてしまいました(笑)」と自画自賛した。

【ミニ四駆#1】くるまを買って大会優勝を目指します。【令和ロマン】

この記事の画像・動画(全22件)

読者の反応

  • 5

最初もグー @theone_goo_too

くるま号が世間の目に晒されて最高🤟🤟🤟 https://t.co/gxev2Irfjg

コメントを読む(5件)

令和ロマンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 令和ロマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。