EXITが全国を巡るネタライブツアー始動、一発目は石川県
EXITが全国を巡るネタライブツアー「チャラバンツアー ~NOTO NO OTO 耳を澄ませて~」が10月12日(日)の石川・石川県教育会館 ホール公演を皮切りに始動する。
コントを7言語で配信するYouTubeチャンネル「OWARAI」誕生、横尾忠則がポスター制作
芸人たちのネタを7つの言語で配信するYouTubeチャンネル「OWARAI」が本日8月15日に開設された。
ダチョウ倶楽部&有吉弘行「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」ゲスト出演 松村邦洋のいる金曜日
高田文夫がパーソナリティを務める「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)の今月8月29日(金)放送回に、ダチョウ倶楽部と有吉弘行がゲスト出演する。
明石家さんまの音楽と笑いのフェスが大阪・関西万博内で開催 ナイナイ岡村、やすとも、EXITら出演
明石家さんまが出演する音楽と笑いのフェス「さんまPEACEFUL PARK 2025 @大阪・関西万博」が来月9月7日(日)、大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」にて開催され、さんまをはじめ、ジミー大西、ナインティナイン岡村、海原やすよ ともこ、次長課長、EXITらが出演する。イベントの開催自体はすでに発表されており、このたびさんま以外の出演者が明らかとなった。
“イケメン芸人”の新星、香呑・面髙ケンスケの写真集が登場
本日8月15日、香呑・面髙ケンスケのデジタル写真集「OMODAKA」(講談社)がvol.1からvol.3まで3作同時に各電子書籍販売サイトで発売された。
「ラヴィット!」MC麒麟川島が帯 TBS田村真子アナのフォトエッセイ発売
麒麟・川島とともに「ラヴィット!」(TBS系)でMCを務めていることでもおなじみの田村真子(TBSアナウンサー)の自身初となるフォトエッセイ「陽がのぼるほうへ」(太田出版)が8月27日に刊行される。これは「Quick Japan」および「QJWeb」のエッセイ連載に新たな書き下ろしエッセイ、書籍オリジナルコンテンツを加えたもの。15編のエッセイと40ページ以上のフォトストーリー、さらに「ラヴィット!」でも共演している親友・近藤千尋との対談などで構成されている。帯には川島がコメントを寄せた。
ダブルヒガシ東の思い、届く
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇の合同イベント「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が昨日8月13日に東京・IMM THEATERで開催された。この記事ではデニス植野による「ホーム・アローンの泥棒です」とボケるノリが発生した2公演目をレポートする。
友近のミートソース発売
友近、水谷千重子と愛媛県内メーカー4社がタッグを組んだ商品が8月22日に発売される。
ナチョス。初単独ライブ開催、にしむらの地元のホール満員を目指す
ナチョス。初の単独公演が2026年2月13日(金)に東京・エコルマホール(狛江市民ホール)で開催されることが決定した。
ニューヨークMCの音楽番組拡大版 爆笑問題をゲストに迎えて「ポップジャム」秘話
ニューヨークがMCを務める音楽番組「ザ・グレイテスト・ヒッツ」(NHK総合)初の特番「ザ・グレイテスト・ヒッツ 拡大版!『平成ミリオンヒット大特集』」が今月8月23日(土)に放送され、爆笑問題がゲスト出演する。“放送100年”を迎える今年、「レッツゴーヤング」「ポップジャム」「MUSIC JAPAN」などNHKが放送してきた音楽番組から、昭和・平成・令和のジャパニーズポップスを中心に「これだ!」という名パフォーマンス映像を届ける「ザ・グレイテスト・ヒッツ」。いつもは15分の番組だが今回は45分の拡大版が展開される。
ロバート秋山、ジェラードン西本、アイン稲田、よしこの顔写真を使ったTシャツ登場
株式会社TOKYO BASEが展開する土産専門店「GOOD EDITION」とよしもと芸人のコラボTシャツが登場。ラインナップはロバート秋山、ジェラードン西本、アインシュタイン稲田、ガンバレルーヤよしこの4名で、それぞれ白と黒の2色展開で明日8月15日に発売される。
逆にロバート秋山がメモ少年の実家へ
8月23日(土)深夜放送の「秋山の楽しすぎる約30分」(メ~テレ)で、ロバート秋山が“メモ少年”こと篠田直哉プロデューサーの実家を訪れる。
千原ジュニアが豊田利晃の監督映画「次元を超える」で“危険な宗教家”を演じる
千原ジュニアが出演する映画「次元を超える」のキャラクター紹介動画と場面写真が本日8月14日にYouTubeで公開された。ジュニアは本作で危険な宗教家・阿闍梨を演じる。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年6・7月のお笑い」
ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。6月の書籍発売に伴う休載を挟み、今回は6月&7月の2カ月分のお笑いを振り返る。「ツギクル芸人」「UNDER5」「ABCお笑いグランプリ」「ダブルインパクト」と、怒涛のように開催された賞レース決勝の結果について感想を述べあったほか、人情が薄れてきている現代日本への憂いを吐露。若手芸人必見の「井口塾」も再び開講しかけている。
ナイチンゲールダンス・ヤスとさや香・新山がかめはめ波を打ち合う
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇の合同イベント「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が昨日8月13日に東京・IMM THEATERで開催された。3公演目では「自信のあるやつ出てこいやぁ!!オールマンゲキNo.1決定戦」と題したコーナーが展開され、ナイチンゲールダンス・ヤスとさや香・新山が「かめはめ波」で対決。あまりにいい勝負だったため、アイロンヘッド辻井の判定により「両者勝利」となった。
サバンナ八木、野性爆弾ロッシー、麒麟田村の“じゃないほうBIG3”グルメロケ
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日8月14日(木)放送回で、サバンナ八木が「絶対にやらせてほしい!」と番組に直談判して実現したという渾身の持ち込み企画「じゃない方BIG3で行くじゃない方グルメ」が展開され、八木、野性爆弾ロッシー、麒麟・田村の3人がロケを繰り広げる。
パンサー向井の話にさらば青春の光・森田が反応 “普通のワイドショー”になるのか
さらば青春の光・森田が「ネココメンテーター」としてレギュラー出演している「ネコいぬワイドショー」(BS朝日)の明日8月15日(金)放送回に、パンサー向井が週替わりゲストの「いぬコメンテーター」として初登場する。「向井が犬を飼っていたのは元カノとの同棲中」との話に、ゴシップ好きの森田が反応。猫や犬に関する情報だけを伝えるというコンセプトの「ネコいぬワイドショー」だが、向井の話をきっかけとして“普通の芸能ワイドショー”になってしまうのか。
「MXグランプリ」決勝審査員にザコシ、チュート徳井、マヂラブ野田、ヒコロヒーが就任
TOKYO MX発の賞レース「のむシリカpresents MXグランプリ~異端芸人決定戦~」の決勝戦が来月9月6日(土)に生放送され、ハリウッドザコシショウ、チュートリアル徳井、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ヒコロヒーが審査員を務めることが発表された。
ツートライブ「酒のツマミ」初登場 周平魂の独自の理論に見取り図リリーが反論
千鳥・大悟MC「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日8月15日(金)放送回に、ツートライブがサブMCとして出演するほか、見取り図リリー、岩橋玄樹、近藤千尋、矢井田瞳が登場する。「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」優勝特典で「酒のツマミ」初出演を果たすツートライブ。番組内では周平魂が「見た目が整っていないもののほうがおいしそうに見える」という独自の理論を展開する。これにリリーが具体例を出して反論するも、周平魂は果敢に応戦。すると大悟がアメリカの居酒屋で出会った衝撃的なメニューについて語り出す。
CITY、河野良祐、九条ジョー、谷拓哉、ヒロユキら再出発芸人「マルコポロリ!」集結
8月17日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は解散、脱退、再結成したばかりの芸人が集結する「光か闇か!? 再出発芸人の未来はどうなるSP」。今年6月に石井ブレンドと小野竜輔が結成したコンビ・CITY、先月7月に令和喜多みな実を解散した河野良祐、今年1月にレ・ヴァンを解散した九条ジョー、今年3月にパンプキンポテトフライを解散した谷拓哉、昨年3月にGAGを脱退したヒロユキMc-Ⅱがゲスト出演する。
古今亭佑輔と三遊亭好青年が落語を世界に発信 全編英語のポッドキャスト新番組
全編英語の新番組「RAKUGO PODCAST SHOW」(TBS Podcast)が各種ポッドキャストでこのたびスタートした。古今亭佑輔と三遊亭好青年がパーソナリティを務めている。
例えば炎タキノ「大阪やったらもっとエグい」東京でのMCは金魚番長に押され気味
東京、大阪のよしもと漫才劇場に所属している30組の芸人によるイベント「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が昨日8月13日に東京・IMM THEATERで開催された。1公演目では東西の若手を代表して金魚番長と例えば炎がMCを担当した。
令和ロマン・松井ケムリがTOOBOE新曲のMV出演、初対面で意気投合「同期の芸人かと思った」
TOOBOEの新曲「あなたはかいぶつ」のショートミュージックビデオが本日8月14日にYouTubeで公開され、令和ロマン・松井ケムリが出演している。
永野、オーディション番組を見るのは「ASAYAN」以来 「全員応援したくなりました」
明日8月15日(金)深夜に新番組「BEASTAGE」(フジテレビ)がスタートし、永野が高橋みなみ、若槻千夏とともに出演する。この番組は男性ユニットオーディション「BEASTAGE(ビーステージ)プロジェクト」に密着するもの。メンバー選考の過程から、野性味あふれる“ビースト系”ボーイズユニット誕生までの軌跡を追っていく。
ダイアン津田が「映画キミとアイドルプリキュア♪」ゲスト声優、映画オリジナルの重要なキャラ
ダイアン津田が、9月12日(金)に公開される「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」にゲスト声優として参加していることが発表された。珊瑚の妖精で“宇宙1”のアイドルフェスの運営委員長・トットを熱演している。
ニューヨーク屋敷、中学時代のほろ苦い思い出がドラマ化 ゆずのCDにまつわるまさかの事態
さまぁ~ずMC「ミュージックジェネレーション」(フジテレビ系)の本日8月14日(木)放送回は「これが定番!世代別・夏ど真ん中ソング」がテーマの3時間スペシャル。ニューヨークがゲスト出演する。令和、平成、昭和の3世代の定番ソングを貴重映像とともに発表しているこの番組だが、今回は初の試みとして世代区分がさらに細分化。ニューヨークは「平成前期世代」のくくりで後藤真希とともに登場し、心に響く夏の名曲を振り返りながら当時の思い出やエピソードを熱く語り合う。
納言・薄幸が夏恒例「ぐるナイ」マグロ釣り対決に参戦「海物語はよく打つ」
本日8月14日(木)放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で夏恒例の釣り企画「沖縄マグロ釣り対決」が展開され、納言・薄幸が参戦する。
イモトアヤコ「24時間テレビ」で義足の少女の夢をサポート、生放送で北アルプス登山へ
8月30日(土)から31日(日)にかけて生放送される「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」(日本テレビ系)のスペシャルサポーターにイモトアヤコが就任。義足の少女・村山夢和さんの夢である登山への挑戦をサポートし、生放送中に標高2696メートルの北アルプス・唐松岳への登頂を目指す。
ニューヨークが三井住友カードCMに出演 屋敷は営業マン、嶋佐はエンジニア
クレジットカード「三井住友カード」の新WebCM「最近あいつの様子がおかしい」編と「最近おれは守られている」編が本日8月14日にYouTubeで公開され、ニューヨークがサラリマーン役で出演している。
「オールマンゲキTOKYO」終演、MCを務めた例えば炎タキノ「精進したい」と貴重な経験噛みしめる
本日8月13日、東京・IMM THEATERで「オールマンゲキTOKYO~漫才劇場×渋谷×森ノ宮×神保町の4劇場から大集結!巻き起こせマンゲキ旋風~」が開催され、MCを務めた例えば炎、金魚番長、カベポスター、エバース、ツートライブ、アイロンヘッドの囲み取材が終演後に行われた。