ランジャタイ「ガキ使」登場、国崎が「GOING GOING HOME」30周年記念MVを監督
本日8月17日(日)放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)にランジャタイが出演。国崎がH Jungle with t「GOING GOING HOME」の30周年を記念したミュージックビデオを監督する。
回想形式のムチャぶりにヤーレンズ出井が応えるライブ「ミッション:出井ンポッシブル」
ヤーレンズ出井らが出演するライブ「ミッション:出井ンポッシブル」が来月9月17日(水)に東京・CBGKシブゲキ!!で開催される。
いっこく堂「鬼レンチャン」達成で大悟を人形にして操りたい
本日8月17日(日)の「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ系)で恒例企画「サビだけカラオケ」が実施され、いっこく堂、chay、MindaRyn、松倉海斗(Travis Japan)が挑戦する。
見取り図リリー、プロのネイリストになるための資格取得に挑む
「見取り図じゃん」(テレビ朝日系)の本日8月17日(日)深夜放送回で、見取り図リリーがプロのネイリストになるための資格取得に挑む。これは年に1度のスペシャル企画。番組でリリーは過去にも、自身で絵を描いて物語を作り上げた「絵本作家」、ダウ90000蓮見に脚本を依頼して映画製作に臨んだ「映画プロデューサー」などに臨んできた。
ソラシドら東北6県の住みます芸人が山形に集結、ゲストに金魚番長&ナユタ
東北6県の“住みます芸人”が集結するライブ「よしもとみちのくライブin山形~東北住みます芸人全員集合~」が8月24日(日)に山形・ムービーオンやまがた シアター1で開催され、金魚番長とナユタがゲスト出演する。
水道橋博士&三又又三「TOKYO SPEAKEASY」で台本なし対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に水道橋博士らがゲスト出演する。
萩本欽一が浜木綿子と44年ぶり再会 2人と共演している柴田理恵と鼎談
明日8月17日(日)放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に、萩本欽一、浜木綿子、柴田理恵が出演する。萩本と浜は、かつてバラエティ番組で共演を重ねた間柄。この「ボクらの時代」での共演で、44年ぶりに再会を果たしたという。浜が萩本に「ずっと会いたい」と思っていたそうで、長年にわたって手紙でつながれてきた2人の絆が明かされる。浜が歌を口ずさむ場面も見どころだ。
アリオス、イチゴ、まぐろ兄弟らがネタ披露「にちようチャップリン」全員初登場SP前半
本日8月16日(土)と翌週23日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「おすすめの若手いますか?の答えを探す夜」と題し、番組初登場の若手が出演する。
伊集院光、かつての“冷夏”と少年時代に熱中したパソコンを回想
関口宏がMCを務める「関口宏の雑誌の記憶」(BS朝日)の本日8月16日(土)放送回に、伊集院光がゲスト出演する。この番組は、“雑誌の図書館”として知られる東京・大宅壮一文庫が舞台。明治から令和までの“生の情報”を、毎回テーマに合わせたゲストとともに雑誌を通して紹介する。
トミーズ健の和歌山旅に密着 “変なところ”が出たらクイズに
本日8月16日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(カンテレ)で、トミーズ健のロケ企画が展開される。
ナイツ、松村邦洋ら出演「徳光和夫のありがとう!ミスター寄席」長嶋茂雄愛を表現
徳光和夫が司会を務めるイベント「徳光和夫のありがとう!ミスター寄席」が11月3日(月・祝)、東京・有楽町よみうりホールにて開催され、ナイツ、松村邦洋、プリティ長嶋、山田雅人、テリー伊藤、中畑清が出演する。このイベントには先日この世を去った“ミスタープロ野球”こと長嶋茂雄とゆかりの深い人々が集結。「長嶋さんがいたから同じ立教大学に進んだ」という徳光をはじめとする出演者たちが大いに笑って泣いて“長嶋茂雄・愛”を表現する。
赤えんぴつ全国5都市ツアー詳細発表 11月に東京キネマ倶楽部2DAYSからスタート
フォークデュオ・赤えんぴつの全国5都市ツアーの詳細が発表された。「赤えんぴつ」はバナナマンがコント内で演じているキャラクター。昨年2月には武道館での2DAYS公演を成功させ、「2024FNS歌謡祭」(フジテレビ系)への出演も果たしている。
カラタチ、サスペンダーズ、ママタルトら出演「グレイモヤ」トリはダウ90000
オープニングやエンディングがないネタのみのライブ「グレイモヤ」が来月9月14日(日)に東京・さくらホールで開催される。
ケンコバ&ザコシのツーマンライブ「タイマン舞台」5都市を巡るツアー形式で開催
ケンドーコバヤシとハリウッドザコシショウのツーマンライブ「タイマン舞台~芸人与太郎 せーの!鼻水がダラダラダラ~」が11月9日 (日)よりツアー形式で開催される。
Dr.ハインリッヒ、結成20周年単独ライブ「俺のキャッスル」NGKで開催
Dr.ハインリッヒが単独ライブ「俺のキャッスル」を10月19日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催する。
アキナがコント10本、金属バットが漫才10本披露する約3時間のストイックライブ
アキナと金属バットのツーマンライブ「アキナ 金属バット コント10本漫才10本」が10月7日(火)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。
麒麟川島、銀シャリ橋本らファミレス舞台に「教科書で飲む」店員はストレッチーズ高木
麒麟・川島がMCを務めるテレビ東京の番組「川島明の辞書で呑む」のスピンオフ新番組「川島明の教科書で飲む」が本日8月15日(金)と来週22日(金)の2週にわたって放送される。
最近調子悪い?トレンディエンジェル再生計画 井口、安村、みなみかわ、ドンココら登場
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の明日8月16日(土)放送回に、ゲスト向上芸人としてトレンディエンジェルが出演。スタジオには、あかつ、ウエストランド井口、きつね大津、とにかく明るい安村、ドンココ、ネプチューン堀内、みなみかわも登場する。
ぱーてぃーちゃん信子&内田理央、初対面だけど那須旅行へ
明後日8月17日(日)にABEMAで配信される番組「すっぴんトーク meets SPRiNG」で、ぱーてぃーちゃん信子と内田理央が栃木・那須を旅行するロケに臨む。
「内村光良のオールナイトニッポンGOLD」1年ぶり放送「日々格闘しております」
内村光良がパーソナリティを務める「内村光良のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)が今月8月29日(金)に放送される。「内村光良のオールナイトニッポンGOLD」は昨年2024年8月以来、1年ぶり。
トムブラ、ダブルアート、オニイチャン、さんぽ、喫茶ムーンら「キングオブコント2025」準決勝へ
「キングオブコント2025」の準決勝進出者が本日8月15日に発表された。
ワタナベ大型ライブ今年も開催 ハライチ軍とハナコ軍、アンガールズ軍とAマッソ軍の戦いも
ワタナベエンターテインメント所属芸人によるお笑いライブ「『WEL FES 2025』supported by にしたんクリニック」が来月9月27日(土)に東京・イイノホールで2公演開催されることが決定した。
クイズ友達のカズレーザーと阿部亮平、気になるスポットを見学してクイズ出題し合う
「アベレーザーの見見学学」(テレビ朝日)と題した番組が明日8月16日(土)に放送され、メイプル超合金カズレーザーと阿部亮平(Snow Man)が出演する。2人はプライベートでクイズを出し合う“クイズ友達”で、阿部によると「ひたすら早押し問題を500問くらいやっています」とのこと。そんな2人が今気になるスポットを見学し、お互いに「これは!」と思うクイズを出題していく。
タイタンの情報誌にパパ芸人集合、10年黙っていたシティホテル3号室押田も加わり座談会
タイタン芸人の情報誌「GOGAI」8月号はパパ芸人特集。ウエストランド河本(娘2人)、キュウ清水(娘2人)、ネコニスズ・ヤマゲン(娘1人)、脳みそ夫(娘1人)、シティホテル3号室・押田(息子1人、娘1人)が登場している。
屋敷「レイヴパーティみたい」 “アングラ芸人”の戦いはさらに熾烈に、狂気のリアクション地獄
ニューヨークらが出演するFANYチャンネルの新番組「アングラブレイク ー売れない世界をぶち破れ!ー」の第4話が本日8月15日に配信開始された。「アングラブレイク」は100人の“アングラ芸人”が、芸人として売れるために必要なスキルが試される過酷なサバイバルゲームに挑戦し、光が当たる生き残り1名を決める番組。ニューヨークが“ゲームマスター”を務め、5つのステージではFUJIWARA原西、とにかく明るい安村、パンサー尾形、ザ・マミィ、怪奇!YesどんぐりRPGが“ステージマスター”として立ちはだかる。
世界で一番笑える一週間「OSAKA COMEDY FESTIVAL」3会場で開催
国内外のコメディアンが集結するイベント「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」が9月15日(月・祝)~21日(日)に大阪・HEP HALL、阪急サン広場、SkyシアターMBSで開催される。
“ハンサム芸人”アイン河井、ニューヨーク屋敷、さや香新山、ロコディ兎が松村沙友理をおもてなし
本日8月15日(金)深夜放送の「トーク★ハンサム」(日本テレビ)にアインシュタイン河井、ニューヨーク屋敷、さや香・新山、ロングコートダディ兎が出演する。
翠星チークダンス「土ダメ」登場、ちろる&木佐の改名を勧められる
明日8月16日(土)放送の「土曜はダメよ!」(読売テレビ)に翠星チークダンスがゲスト出演する。
EXITが全国を巡るネタライブツアー始動、一発目は石川県
EXITが全国を巡るネタライブツアー「チャラバンツアー ~NOTO NO OTO 耳を澄ませて~」が10月12日(日)の石川・石川県教育会館 ホール公演を皮切りに始動する。
コントを7言語で配信するYouTubeチャンネル「OWARAI」誕生、横尾忠則がポスター制作
芸人たちのネタを7つの言語で配信するYouTubeチャンネル「OWARAI」が本日8月15日に開設された。