武論尊のトップへ戻る
「北斗の拳」原哲夫が監修したジャギの可動フィギュア、北斗羅漢撃の構えも再現可
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するジャギの可動フィギュアが、メディコス・エンタテインメントより9月に発売される。
「北斗の拳」北斗四兄弟の香りがする腕時計、落ち着いた抹茶の香りのトキモデルなど
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」とフレグランスウォッチ「KAORU」とのコラボレーションモデルが、時計メーカー・MARUZEKIより2月11日に発売される。
さいとう・たかを賞で武論尊に特別賞「優しい叱咤と捉え、まだ前へ進もうと思います」
2020年度のさいとう・たかを賞において、武論尊に特別賞が贈られると発表された。
「真救世主伝説 北斗の拳」BD-BOXが来年2月に発売、カラーブックレットなど付属
武論尊、原哲夫原作によるアニメ「真救世主伝説 北斗の拳」のBlu-ray BOXが、2021年2月26日に発売される。
ゼノン創刊10周年で1巻無料&半額の大型フェア開催、計231作品が対象
月刊コミックゼノン(コアミックス)が、創刊10周年を記念した大型フェアを実施。その第1弾が、本日10月9日から22日、第2弾が10月20日から11月2日にかけて主要電子書店で開催される。
北斗の拳の日に乾杯、ケンシロウ&ラオウラベルのウイスキーが数量限定で登場
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」をラベルに起用したスコッチウイスキー2種が、ウイスキー専門サイト・WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)に登場。9月13日の「北斗の拳の日」を祝し、9月10日12時より数量限定で販売される。
「北斗の拳」 北斗4兄弟がぬいぐるみ風のかわいらしいフィギュアに
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギのフィギュアが、プライム1スタジオより発売される。
【8月13日~19日】無料配信で観られるアニメリスト
本日8月13日から19日までの間に無料配信で観られるアニメの一部をまとめました。
【6月18日~24日】無料で観られるアニメリスト
本日6月18日から24日までの間に無料で観られるアニメの一部をまとめました。
「北斗の拳」ラオウの力強さ、ジャギの甘い精神から着想を得たサプリメント
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」と、「ビーレジェンド プロテイン」シリーズを展開するReal Styleによるコラボサプリメント2種が登場。5月27日に、Real Style公式サイトや各オンラインショップで発売される。
「北斗の拳」ダイナミックなアクションが再現できるケンシロウのフィギュア
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場するケンシロウのフィギュアが、メディコス・エンタテインメントの「超像可動」シリーズより12月に発売される。
「北斗の拳」スピンオフ×除毛クリーム、“でかいババア”らの脚がピカピカに
武論尊・原哲夫原案、倉尾宏作画による「北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌」と除毛クリーム「ピカツル肌除毛ミルクNEO」がコラボレート。限定パッケージ商品が、4月1日に全国のバラエティショップなどにて発売される。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「北斗の拳」ラオウの高級牛革財布、暗紅の革面に兜と肩甲の紋章を型押し
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」に登場する拳王・ラオウをイメージしたウォレットが、本日1月16日にPREMICOオンラインショップにて発売された。
お前はすでに踊っている…「北斗の拳」×三代目JSB「Rat-tat-tat」のコラボ動画公開
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」と、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲「Rat-tat-tat」がコラボレートした動画が、YouTubeにて公開された。
池上遼一の集大成!画集「男編&女編」発売、刊行を記念したトーク&サイン会も
池上遼一の画集「池上遼一 Art Works 男編&女編」が、11月30日に玄光社より刊行される。
「北斗の拳」サウザーモデルの焼酎「退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!」予約開始
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」と光武酒造場によるコラボ焼酎「退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!」が、11月21日に発売される。その先行予約の受け付けが、本日11月13日にスタートした。
おまえはもう…に続くのは?「北斗の拳」がセリフをカスタムできるLINEスタンプに
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のLINEスタンプ「北斗の拳 カスタムスタンプ」が、本日10月1日にリリースされた。
ちばてつや、寺沢武一、魔夜峰央…吉田豪がベテラン作家13人に迫るインタビュー集
吉田豪によるマンガ家インタビューをまとめた書籍「吉田豪のレジェンド漫画家列伝」が、本日10月1日に白夜書房から発売された。
「ヤッターマン」「北斗の拳」のVTuberキャラがバーチャル音楽フェスでコラボ
アニメ「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」と武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のコラボ企画が、9月22日、23日に千葉・幕張メッセで開催される「DIVE XR FESTIVAL supported by SoftBank」で行われる。
【7月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「あの頃のジャンプ編集者は最強だった」レジェンドたちが当時を振り返る
週刊少年ジャンプ(集英社)作品にスポットを当てた「おとなのジャンプ酒場」が、7月11日に東京・WaMall歌舞伎町5階にオープンする。本日7月9日にはオープン記念のイベントと内覧会が行われた。
80年代ジャンプ作品が集結する、“おとなのジャンプ酒場”が1年限定で歌舞伎町に
週刊少年ジャンプ(集英社)作品にスポットを当てた「おとなのジャンプ酒場」が、7月11日に東京・WaMall歌舞伎町5階にオープンする。
ゲーム「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」事前登録開始、5万件突破でレイをゲット
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」を題材としたスマートフォン向けゲームアプリ「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」の事前登録受け付けがスタートした。事前登録数が5万件を突破した場合は、ゲーム開始時に南斗水鳥拳伝承者・レイが全員にプレゼントされる。
「アルキメデスの大戦」マンガ家だらけの試写会に藤子不二雄(A)、福本伸行ら
三田紀房原作による実写映画「アルキメデスの大戦」を上映する「漫画家特別試写会」が、去る6月4日に実施された。
「アルキメデスの大戦」マンガ家試写会に藤子不二雄(A)、武論尊、福本伸行ら集結
「アルキメデスの大戦」のマンガ家特別試写会が6月4日に行われ、原作者の三田紀房のほか藤子不二雄(A)、武論尊、福本伸行、高橋のぼるらが駆け付けた。
「北斗の拳」×ビックリマンチョコ、千葉繁のナレーション聞けるシール付き
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」と、「ビックリマンチョコ」が再コラボ。4月23日に「北斗のマンチョコ<35thアニバーサリー>」が東日本先行で発売される。
ヒャッハー!「北斗の拳」迫りくるザコキャラちりばめたデニムシャツ
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」とKlax-onのブランド・倉敷天領デニムがコラボしたデニムワークシャツ「HOKUTO-ZK」が発売された。
「北斗の拳」35周年記念の腕時計、イラスト描き下ろしで7時の位置には死兆星
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の35周年を記念した腕時計「SEIKO×北斗の拳 35周年記念 オフィシャルウォッチ」が、オンラインショップ・PREMICOにて3500点限定で販売されている。
ジャンプキャラ勢揃いの「JUMP FORCE」ルフィや悟空が現実世界で佇む広告
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したPlayStation 4 / Xbox One / Steam対応のゲーム「JUMP FORCE」の交通広告「それぞれの開戦前夜」が、本日2月13日から17日まで掲出されている。