田津原理音のトップへ戻る
田津原理音がR-1優勝後初単独ライブ開催、10年分の想い込もったベストネタも
田津原理音が4月15日(土)、単独ライブ「どんなときでもひとりじゃない」を大阪・よしもと漫才劇場で開催する。
R-1ファイナリスト「おかべろ」集結、田津原理音は変化や悩みを明かす
明日4月8日(土)放送の「おかべろ」(関西テレビ)に田津原理音、Yes!アキト、こたけ正義感、サツマカワRPG、寺田寛明、ラパルフェ都留、お見送り芸人しんいちがゲスト出演する。
田津原理音の手作りカードに今田耕司が食いつく「めっちゃ欲しい!」
明後日4月8日(土)放送の「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に田津原理音が出演する。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年3月のお笑い、どうだった?」
「R-1」に夢、立て続く若手賞レース、吉住のすごさ、松本人志のワイドナショー卒業、ポッドキャストで芸人を押さえる
パンサー向井&チョコプラ長田MCのネタ番組、田津原理音ら39組が一瞬で心を掴む
パンサー向井とチョコレートプラネット長田がMCを務めるネタ番組「金のツカミ」(日本テレビ)が本日4月3日(月)に放送される。
田津原理音&コットンが「千原ジュニアの座王」初参戦
明日3月17日(金)、田津原理音とコットンが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初出演する。
ウエストランド井口と作家飯塚と令和ロマンくるまが語る「2023年2月のお笑い、どうだった?」
ラジオのお祭り、佐久間Pの勢い、M-1ツアー散歩、よしもと劇場大転換期、R-1の平場、THE SECOND
「田津原理音のオールナイトニッポン0」生放送決定、「最高すぎて最高です!」
田津原理音がパーソナリティを務める「田津原理音のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が3月11日(土)深夜に生放送される。
R-1優勝の田津原理音、平常心でネタできた「楽しんでるお客さんの顔を思い出せる」
本日3月4日、ピン芸日本一決定戦「R-1グランプリ2023」(関西テレビ・フジテレビ系)で田津原理音が優勝し、放送終了後の記者会見に登壇した。
田津原理音が「R-1グランプリ2023」優勝
田津原理音が本日3月4日、ピン芸日本一決定戦「R-1グランプリ2023」(関西テレビ・フジテレビ系)で優勝した。
田津原理音、コットンきょん「R-1」Finalステージへ
本日3月4日に開催されている「R-1グランプリ2023」(関西テレビ・フジテレビ系)のFinalステージに田津原理音、コットンきょんが進出した。
こたけ正義感が復活ステージ勝ち上がり「R-1グランプリ2023」決勝へ
こたけ正義感が「R-1グランプリ2023」の復活ステージを勝ち上がった。本日3月4日(土)に放送された事前番組内で発表された。
「R-1」歴代王者の巨大3Dフェイス、新宿駅前の大型ビジョンに出現
「R-1グランプリ2023」の立体広告とサイネージ広告が本日2月27日より、東京の新宿と六本木に掲出されている。
10年目のサツマカワRPG、R-1会見でラストイヤー制度の撤廃を直訴
本日2月11日、「R-1グランプリ2023」の決勝進出者発表会見が行われ、ファイナリスト7名が意気込みを語った。
サツマカワ、カベポ永見、寺田寛明、きょん、ラパルフェ都留、田津原理音、アキト「R-1」決勝進出
「R-1グランプリ2023」の決勝進出者が本日2月11日に発表された。
1冊まるごと「よしもと漫才劇場」のムック本登場、表紙はロコディ&ニッ社
ムック本「吉本興業110周年記念×お笑い2022『よしもと漫才劇場』」(竹書房)が8月20日に発売される。
よしもと漫才劇場プロフ写真一新!個性あふれるショットを笠谷が撮影
大阪・よしもと漫才劇場がオフィシャルサイトに掲載している芸人たちのプロフィール写真を本日6月21日に一新した。
四千頭身・後藤に宮下草薙・草薙が「決勝で会おうぜ!」ABCお笑いグランプリ会見
「第40回ABCお笑いグランプリ」の最終予選および決勝進出者発表記者会見が昨日6月25日、大阪・ABCホールにて開催された。