いち・もく・さんのトップへ戻る
ハリウッドザコシショウ&じぐざぐジャンプ「ノーセンスユニークボケ王」初参戦
8月17日(木)、「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が東京・松竹芸能 新宿角座で開催され、ハリウッドザコシショウとじぐざぐジャンプが同ライブに初参加する。
鬼越トマホーク金野ら登場「売れてなくても芸人の彼女はカワイイ説」
明日6月28日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)にて「売れてなくても芸人の彼女はカワイイ説」が検証される。
「漫才新人大賞」ゴールドハンマーが大賞受賞、これでダメなら解散していた
本日5月8日、東京・国立演芸場にて「平成29年度 漫才新人大賞」の本選が行われ、ゴールドハンマーが大賞を受賞した。
新宿角座GW興行に若手続々、MCはオジンオズボーンとうしろシティ
5月5日(金・祝)と6日(土)に、東京・松竹芸能 新宿角座にてゴールデンウィーク興行が打たれる。
けいいちけいじ、新宿カウボーイら8組「漫才新人大賞」本選へ
「平成29年度 漫才新人大賞」の予選が昨日3月20日に東京・浅草 東洋館で実施され、けいいちけいじ、新宿カウボーイ、ニードル、世界少年、ぼっけもん、ストロングスタイル、いち・もく・さん、ゴールドハンマーがこれを突破した。
浅草東洋館で「漫才新人大賞」予選、青空球児ら審査
「平成29年度 漫才新人大賞」の予選が3月20日(月・祝)に東京・浅草 東洋館で実施される。
40分にわたるPPAP地獄、「ノーセンスユニークボケ王」ジョニ男が連覇
昨日2月8日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が2連覇を達成した。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にバッファロー吾郎A登場
バッファロー吾郎Aが2月8日(水)、東京・松竹芸能 新宿角座にて開催される「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にスペシャルゲストとして出演する。
ゲロゲーロは4位に終わる、漫才協会ギャグNo.1は内海桂子「奴さんだョ」
昨日11月22日、東京・浅草公会堂にて「第47回 漫才大会」が行われ、協会内ギャグ選挙の結果が発表された。
「ノーセンスユニークボケ王」番組化、篠宮や永野、ちゅうえいら10名競う
本日11月12日(土)深夜に「西東さんプレゼンツ ノーセンスユニークボケチャンピオンシップ2016」(中京テレビ)が放送される。
ジョニ男が「ノーセンスユニークボケ王」初優勝、センス覗かせたかねきよは苦戦
昨日8月18日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が初優勝を飾った。
アニメ「ど根性ガエル」をエレキコミック今立、杉作J太郎らがニコ生で語る
吉沢やすみ原作のアニメ「ど根性ガエル」を語る番組が、3月17日21時よりニコニコ生放送にて配信される。
エレキコミック今立、いち・もく・さん・くぼたが「ど根性ガエル」語る
来週3月17日(木)21時より配信される「アニメ『ど根性ガエル』をみんなで見て語ろう!」(ニコニコ生放送)に、エレキコミック今立、いち・もく・さん・くぼたが出演する。
ノラ、錦鯉長谷川、プー&ムーおさむら参戦「ノーセンスユニークボケ王決定戦」
3月16日(水)、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催される。
禿夢ライブでNIGHTMARE咲人提供「激~HAGE~」PV&新曲公開
よゐこ濱口率いる“ブジュアル系”エアバンド・禿夢が2月20日(土)、東京・松竹芸能 新宿角座で「禿夢ライブ」を開催する。
よゐこ濱口プロデュース、角座カウントダウン「24時間カドザフェス」
12月31日(木)から翌1月1日(金・祝)にかけて、よゐこ濱口プロデュースのもと東京・松竹芸能 新宿角座にてカウントダウンイベント「24時間カドザフェス」が開催される。
林家正蔵が祝福のなぞかけ「漫才大会」今年もひでやとかねきよのカツラ劇で幕
昨日11月26日、東京・浅草公会堂にて「第46回 漫才大会」が開催された。昼の部には落語協会副会長の林家正蔵が、夜の部には落語芸術協会副会長の三遊亭小遊三が、漫才協会の60周年を祝うべく駆けつけ、漫才協会名誉会長の内海桂子に花束を渡す場面も。最後は万歳三唱ならぬ“漫才三唱”で幕を閉じた。
“即興詐欺師”かもめんたる槙尾、ノーセンスユニークボケ王決定戦で涙の優勝
昨日10月14日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催された。
禿夢、カメレオとのバラエティ番組を月1で配信
よゐこ濱口率いる“ブジュアル系”ユニット・禿夢が、10月から月1回のペースでヴィジュアル系ロックバンド・カメレオとのバラエティ番組をAmebaStudio(アメスタ)にて配信する。
「mama fes」笑育ステージに禿夢、アメリカザリガニ登場
9月26日(土)、27日(日)に東京・二子玉川ライズで開催されるイベント「Rakuten mama fes 2015 Autumn」に、よゐこ濱口らのヴィジュアル系バンド・禿夢とアメリカザリガニが出演する。
禿夢が「ヘアトニ」と「サマソニ」にW出演
8月15日(土)に千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で行われるライブ「HAIR TONIC 2015~MUSIC SUMMER FES~(通称ヘアトニ)」に、松竹芸能所属の芸人たちによるユニット・禿夢が出演することが発表された。
タカマサ&コウタ加入の新生禿夢、キク期待「何かが起こる気がするぜ!」
いち・もく・さん・くぼたが、松竹芸能所属の芸人たちによるユニット・禿夢に2代目エアギタリスト・タカマサとして加入した。
過去最多16本の新作コント披露「はまぐちコントサークル」今週末
6月6日(土)、東京・松竹芸能 新宿角座にて「はまぐちコントサークル」が開催され、過去最多となる16本の新ネタが披露される。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」流れ星ちゅうえいが初優勝
昨日4月19日、お笑いイベント「下北沢大興行」の1つとして「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が東京・小劇場B1にて開催され、いち・もく・さん・くぼた、オジンオズボーン篠宮、キック、サンシャイン池崎、新宿カウボーイかねきよ、永野、流れ星ちゅうえい、モグライダーともしげ、進行役のピーマンズスタンダード南川が出演した。
「下北沢大興行」小劇場B1で「幕間VTR」「ノーセンス」ほか公演発表
4月18日(土)、19日(日)に行われるお笑いイベント「下北沢大興行」。5つの会場で同時開催される公演のうち、東京・小劇場B1のラインナップが本日3月18日に発表された。
2014年度ノーセンスユニーク王者はいち・もく・さん・くぼた
昨日1月22日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~決定戦~」が開催された。
ノーセンスユニークボケの頂点へ「2014年度決定戦」来月開催
来年1月22日(木)、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~決定戦~」が開催される。
はまぐちコントサークルがYahoo知恵袋でベストアンサー獲得を目指す
11月22日(土)、東京・新宿角座にて「はまぐちコントサークル~Yahoo!知恵袋~」が開催される。
くぼた大接戦、ノーセンス後半は池崎が優勝
昨日8月28日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~後半~」が開催された。
来月「ノーセンス後半」ジョニ男&ハブ初参戦
来月8月28日(木)、東京・松竹芸能 新宿角座にて「2014年度ノーセンスユニークボケ王決定戦~後半~」が開催される。