モダンタイムスのトップへ戻る
ジャルジャル、ランジャタイ、金属バットら60組以上「THE SECOND」出場表明
新たな賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」に、ジャルジャル、ランジャタイ、金属バット、かもめんたる、トータルテンボス、流れ星☆ら60組以上が出場表明していることが本日1月19日に発表された。
マツクラ&まんざらでもねぇ涼平が主演、ダブル川元監督映画上映イベント開催
ダブルブッキング川元が監督を務める映画「裏表紙」の上映イベントが4月30日(日)に東京・ユーロライブにて開催される。
Aマッソ主催ライブ、無所属の可児正やモダンタイムスとワタナベを見つめ直す
Aマッソ主催ライブ「弁証法的ワタナベ論」が1月30日(月)に東京・ユーロライブで開催され、有料配信も行われる。
ザ・ギース「マヂカルラブリーno寄席」でコント中止騒動、永野は責められる
「マヂカルラブリーno寄席」が昨日1月1日に東京・よしもと有楽町シアターにて無観客配信として開催された。
チャンス大城、虹の黄昏、モダンタイムス、街裏ぴんく、三浦マイルドがテレビでネタ
本日12月10日(土)放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)にチャンス大城、虹の黄昏、モダンタイムス、街裏ぴんく、三浦マイルドが出演する。
モグライダーともしげがきしたかの高野、トンツカタン森本らいろんな芸人とネタ
2月3日(金)、「新宿・笑博」の1公演目として「モグライダー presents 新宿ともしげコレクション」が開催されることが発表された。
2023年元日も「マヂカルラブリーno寄席」、野田「今度こそ、優しいライブに」
「マヂカルラブリーno寄席」が、2023年1月1日(日・祝)に無観客で開催される。
株式会社ミックスゾーン×グレープカンパニー、新ライブ「新宿・笑博」4公演開催
来年2月3日(金)から5日(日)までの3日間、「新宿・笑博」と題したお笑いライブ4公演が東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開催される。
モダンタイムスのトークライブ、11月のゲストは忘れる。
11月19日(土)に東京・A Talk Club WOOFERで「モダンタイムスと忘れる。のトークライブ」が開催される。
モダンタイムス&クロコップがトークライブ開催
10月26日(水)に東京・A Talk Club WOOFERで「モダンタイムスとクロコップのトークライブ」が開催される。
ダブルブッキング川元監督映画キャスト決定、マツクラ、いとうせいこう、バイきんぐら
ダブルブッキング川元がメガホンを握る映画のキャストが決定した。
モダンタイムス&虹の黄昏、フリー同士のトークライブ開催
「モダンタイムスと虹の黄昏のトークライブ」が9月14日(水)に東京・A Talk Club WOOFERで開催される。
GERA特別週でモダン×マヂラブ、ヤーレンズ×ハインリッヒ、マミィ×フジモン
ラジオアプリGERAの各番組で特別ゲストを迎える「GERA Premium Weeks」が8月29日(月)から9月11日(日)まで実施される。
春ヒコ、ハイツ、ラランド、牛女、怪奇、ダウ90000、最高の人間ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2022」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
30歳以上が集結する“オトナ”なライブに与座よしあき、いぬ、モダン、虹の黄昏ら
「オトナのすべて」と題したネタライブが来月8月26日(金)に東京・新宿区立角筈区民ホールで開催される。
その顔ぶれ、まるでデパ地下?モダン、にゃんこスター、ヤング、牛女ら集結ライブ
「デパチカライブ」と題したネタライブが8月25日(木)に東京・ハイジアV-1で開催される。
大竹マネージャーが考える音楽とお笑いの“対立した緊張関係”
「マジ歌は、音楽がお笑いを食い破ってくることがあるんです」
アルピー漫才、架空RPG、ザコシ、ですよ。オーケストラ生演奏で異常な進化
「勇者ああああ」(テレビ東京)発のイベント「勇者ああああ サウンドテスト~ゲーマーの異常なコンサート~」が6月19日に東京・LINE CUBE SHIBUYAで2公演上演され、MCのアルコ&ピースをはじめ多数の芸人が出演。プロオーケストラ「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」による生演奏のもと、笑いとゲーム音楽が見事に融合を果たした。
「ブチ切れデトックス3」放送決定、森本「エンディングは見なくていいです」
去る5月19日に東京・中野サンプラザで開催されたライブ「行くぜ武道館!トンツカタン森本のブチ切れデトックス3 in 中野サンプラザ」の様子が、CSテレ朝チャンネル1にて6月11日(土)に放送されることが決定した。
大失敗ライブでした!トンツカタン森本より永野がブチ切れ、6時間待ちで出番一瞬
昨日5月19日、東京・中野サンプラザにて「行くぜ武道館!トンツカタン森本のブチ切れデトックス3 in 中野サンプラザ」が開催された。
ママタルトから虹の黄昏まで36組のネタ一挙放送、互いを褒め合う楽屋トークも
明日3月30日(水)に「ネタポン」と題したネタ番組がCSテレ朝チャンネル1で一挙放送され、36組の芸人が登場する。
24時間365日生配信「かわさんの部屋」に打開策を、作戦会議ライブにマヂラブや川元文太
モダンタイムス川崎の日常を24時間生配信しているYouTubeチャンネル「かわさんの部屋」発のライブ「かわさんの部屋 作戦会議ライブ」が来月4月6日(水)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、有料配信も行われる。
K-PROフェス2日間でネタライブ多数、ラバーガールやガクヅケのソロライブも
K-PROが「CROWN HIT PARADE 2022 winter」と題したイベントを2月12日(土)と翌13日(日)に東京・北沢タウンホールで開催される。
好ましいガヤとは?「マヂカルラブリーno寄席」迷走、次回は基本に立ち返る
昨日1月1日に「マヂカルラブリーno寄席」が東京・ヨシモト∞ホールから無観客生配信された。
「マヂカルラブリーno寄席」再び、由緒正しき伝統の漫才が見られる寄席です
今年元日に無観客配信され話題となった「マヂカルラブリーno寄席」が、2022年1月1日(土・祝)にも無観客で開催されることが決定した。
「マヂカルクリエイターズ」生配信をザコシや街裏ぴんくに乗っ取られたが地上波でシーズン2放送決定
マヂカルラブリーがMCを務める番組「マヂカルクリエイターズ」発の配信イベント第2弾「ハリウッドザコシショウがお笑いデスゲームを始めるよ~!」が昨日12月5日に実施された。
虹の黄昏「衣装ってもぐもぐタイムなんですよ」
この企画は、芸人たちにあえて“見た目”のことしか聞かないインタビュー連載。「なぜその衣装を選んだのか?」「自分たち以外で見た目がイケてると思う芸人は?」といった質問を通じてビジュアルに隠されているこだわりやルーツを探り、各組の個性を写真に収めていく。第4回に登場するのは、衣装もネタもインパクト抜群な虹の黄昏。十数年にわたり変わらない出で立ちでテンションMAXの笑いを届けている2人が独自の美意識を明かしてくれた。また「M-1グランプリ」出場時の漫才衣装やかまぼこ体育館が作成しているTシャツ“ナルシスT”にまつわるエピソードも飛び出している。
ヒコロヒー、モダンタイムス、ダブルブッキングがお気に入りの音楽語る
Spotifyで配信されている番組「お笑い芸人×音楽」にヒコロヒー、モダンタイムス、ダブルブッキングの3組の各エピソードが追加された。
フリー芸人になった虹の黄昏、モダンタイムス、BOOMER河田と新道がトーク
明後日10月17日(日)、馬鹿よ貴方は新道のトークライブ「新道竜巳の喋喋喋る」が東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、虹の黄昏、モダンタイムス、BOOMER河田がゲスト出演する。
チョコンヌ、おいこが、金の国、虹の黄昏、ガクヅケ、隣人ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2021」の準々決勝進出者が発表された。