柄本明のトップへ戻る
「めくらやなぎと眠る女」ユーロスペースで先行上映、柴田元幸と深田晃司が魅力を語る
村上春樹の短編小説を原作とする長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」日本語版のトークショー付き特別先行上映が7月22日に東京・ユーロスペースにて開催される。村上と親交が深く、吹替台本制作に協力した翻訳家・英米文学研究者の柴田元幸と、演出を担った深田晃司が登壇し、同作の魅力を語る。
堂本剛主演「まる」に戸塚純貴、おいでやす小田、濱田マリ、早乙女太一ら参加
堂本剛が主演を務める映画「まる」に、戸塚純貴、おいでやす小田、濱田マリ、早乙女太一、片桐はいり、吉田鋼太郎、柄本明が出演する。また、このたび公開日が10月18日に決まった。
大泉洋×入江悠「室町無頼」特報が解禁、長尾謙杜や堤真一を写した場面写真も到着
大泉洋が主演、入江悠が監督を務める映画「室町無頼」より、初の本編映像を収めた特報がYouTubeで解禁。あわせて3点の場面写真も公開された。
「新宿野戦病院」小池栄子に桑田佳祐からエール、仲野太賀は“持ち前のチャラさ”発揮
ドラマ「新宿野戦病院」の制作発表が本日6月26日に東京・109シネマズプレミアム新宿で行われ、キャストの小池栄子、仲野太賀、濱田岳、生瀬勝久、柄本明が参加した。
磯村勇斗、玄理らが声を吹き込む「めくらやなぎと眠る女」日本語版の特別映像
村上春樹の短編小説を原作とする長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」の日本語版特別映像がYouTubeで公開された。
ドランク塚地が看護師長に、宮藤官九郎ドラマ「新宿野戦病院」 院内のムードメーカー
ドランクドラゴン塚地が、7月3日(水)にスタートする宮藤官九郎オリジナル脚本ドラマ「新宿野戦病院」(フジテレビ系)に出演する。演じるのは、物語の舞台となる聖まごころ病院のムードメーカーである看護師長・堀井忍。そのビジュアルは「実際にこんな看護師いる」とすでに注目を集めている。
「新宿野戦病院」に柄本明、生瀬勝久、平岩紙、岡部たかし、余貴美子ら新たに11名
小池栄子と仲野太賀がダブル主演を務め、宮藤官九郎がオリジナル脚本を手がけるドラマ「新宿野戦病院」の新たなキャスト11名が明らかに。柄本明、生瀬勝久、平岩紙、岡部たかしらが出演する。
村上春樹原作のアニメ映画「めくらやなぎと眠る女」に磯村勇斗・古舘寛治らが声の出演
7月26日より東京・ユーロスペースほか全国にて順次公開されるアニメ映画「めくらやなぎと眠る女」の日本語版ボイスキャストが明らかになった。
「めくらやなぎと眠る女」日本語版に磯村勇斗・玄理ら12名の俳優が参加、演出は深田晃司
村上春樹の短編小説を原作とする長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」が、オリジナルの英語版に加えて日本語版でも上映されることが決定。磯村勇斗、玄理、塚本晋也、古舘寛治ら12名の俳優が参加したほか、深田晃司が演出を担当していることがわかった。
是枝裕和の長編デビュー作「幻の光」輪島支援のため8月にチャリティ上映
映画監督・是枝裕和の長編デビュー作「幻の光」のデジタルリマスター版が、8月2日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて限定上映されることが決定した。この上映は「能登半島地震 輪島支援 特別上映」として企画されたもの。収益から諸経費を除いた全額が石川県輪島市に届けられる。
新しい「鬼平犯科帳」初日、松本幸四郎と市川染五郎が京都での撮影や殺陣芝居を語る
「劇場版 鬼平犯科帳 血闘」の公開記念舞台挨拶が本日5月10日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの松本幸四郎、市川染五郎、中村ゆり、中島瑠菜、北村有起哉、柄本明、監督を務めた山下智彦が登壇した。
江口のりこが「A-Studio+」で“柄本明に叱られた思い出”回顧、中学時代のかわいい素顔も
俳優・江口のりこが、TBS系で明日4月12日23時から放送の「A-Studio+」にゲスト出演する。
永瀬廉、杉咲花、北村匠海が共演したミステリー「法廷遊戯」Prime Videoで4月配信
永瀬廉(King & Prince)、杉咲花、北村匠海が出演した映画「法廷遊戯」がPrime Videoで4月12日より見放題独占配信される。
ブレンダン・フレイザー主演「Rental Family」に平岳大と柄本明が出演
ブレンダン・フレイザーが主演を務める映画「Rental Family(原題)」に平岳大、柄本明が出演することが明らかに。3月から5月にかけて日本で撮影される。
香取慎吾&加藤茶の未公開コントをオンエア、「志村けん&ドリフの爆笑コント祭り」で
3月20日19:00よりフジテレビ系で放送される特別番組「志村けん&ドリフの爆笑コント祭り」で香取慎吾が参加した未公開コントが放送される。
本木雅弘×周防正行の青春コメディ映画「シコふんじゃった。」NHK BSで放送
本木雅弘が主演し、周防正行が監督・脚本を担当した「シコふんじゃった。」が3月15日24時15分からNHK BSで放送される。
「室町無頼」大泉洋が群衆の多さでびっくり、長尾謙杜は稽古初日に500本素振り
映画「室町無頼」の製作発表会見が本日2月11日に東京・東京国際フォーラムで行われ、キャストの大泉洋、長尾謙杜、松本若菜、北村一輝、柄本明、堤真一、監督・脚本担当の入江悠が参加した。
主演・大泉洋×監督・入江悠で「室町無頼」映画化!長尾謙杜、松本若菜、北村一輝ら共演
大泉洋が主演、入江悠が監督を務める映画「室町無頼」の製作が明らかに。発表会見が本日2月11日に東京の東京国際フォーラムで開催され、大泉と入江に加え、キャストの長尾謙杜、松本若菜、北村一輝、柄本明、堤真一が出席した。
ムロツヨシを「身代わり忠臣蔵」共演者がベタ褒め、川口春奈は「のびのびと自由に」
映画「身代わり忠臣蔵」の完成披露舞台挨拶が、本日1月18日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催。キャストのムロツヨシ、永山瑛太、川口春奈、林遣都、柄本明、森崎ウィン、星田英利、本多力、野波麻帆、橋本マナミ、監督の河合勇人が登壇した。
名古屋シネマテーク跡地に新映画館、来年2月の開館を目標 クラウドファンディングも始動
2023年7月28日に閉館した愛知・名古屋シネマテークの跡地に、新しい映画館「ナゴヤキネマ・ノイ」が設立。2月頃の開館を目指して準備が進められている。
柄本明の劇団東京乾電池、別役実「小さな家と五人の紳士」アトリエと札幌で上演
劇団東京乾電池公演「小さな家と五人の紳士」が、11月30日から12月3日まで東京・アトリエ乾電池、14日から17日まで北海道・シアターZOOで上演される。
ムロツヨシ主演「身代わり忠臣蔵」の予告到着、スカパラが痛快ナンバーで盛り上げる
ムロツヨシが主演を務める映画「身代わり忠臣蔵」のポスタービジュアルと予告編が到着。また本作のテーマ曲が東京スカパラダイスオーケストラの「The Last Ninja」に決定した。
永瀬廉、杉咲花、北村匠海が法廷に引きずり出される…映画「法廷遊戯」予告公開
永瀬廉(King & Prince)、杉咲花、北村匠海(DISH//)が共演した映画「法廷遊戯」の本予告がYouTubeで公開。ポスタービジュアルも到着した。
生田斗真×濱田岳×橋本環奈のお風呂エンタメ映画「湯道」Blu-ray/DVD発売
生田斗真が主演を務め、濱田岳と橋本環奈が共演した映画「湯道」のBlu-ray / DVDが、10月11日に発売される。
ムロツヨシ主演「身代わり忠臣蔵」に川口春奈、林遣都、北村一輝、柄本明が出演
ムロツヨシが主演を務める映画「身代わり忠臣蔵」に川口春奈、林遣都、北村一輝、柄本明が出演。“内緒ポーズ”ビジュアルが到着し、特報がYouTubeで公開された。
関東大震災から100年「福田村事件」ビジュアル到着、地震直後の混乱捉えた予告も
「A」「FAKE」で知られるドキュメンタリー監督・森達也の劇映画デビュー作「福田村事件」のビジュアルと予告編が解禁された。
井浦新・田中麗奈・永山瑛太・東出昌大らの姿捉えた「福田村事件」場面写真14点解禁
井浦新と田中麗奈が主演を務める映画「福田村事件」の場面写真14点が公開された。
主演オファーに磯山さやか「ドッキリかと」、吉橋航也は柄本明のメールで揺さぶられる
「愛のこむらがえり」の公開記念舞台挨拶が本日6月24日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、主演を務める磯山さやかと吉橋航也(劇団東京乾電池)、監督の高橋正弥が登壇した。
「ビバリー昼ズ」SPウィーク初日にマシンガンズ、西堀が大遅刻
マシンガンズが、明日6月12日(月)に放送される「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)にゲスト出演する。
柄本明率いる劇団東京乾電池、岸田國士の戯曲「牛山ホテル」アトリエで立ち上げ
劇団東京乾電池公演「牛山ホテル」が、6月30日から7月2日と、7日から9日まで東京・アトリエ乾電池で上演される。