石ノ森章太郎のトップへ戻る
サイボーグ009完結編構想ノート、お台場で公開中
お台場のパナソニックセンター東京で「サイボーグ009 “守れ地球の未来”展」が開催されている。会期は8月23日まで。
羽生生純、プレイコミックで大人の遊び場を紹介
発売中のプレイコミックNo.16(秋田書店)で、羽生生純の新連載「妄想漫画俘虜記 夜はじゅんじゅん」がスタートした。
プレイコミック1000号!創刊時のオトナな手塚治虫別冊
本日7月23日発売のプレイコミックNo.15(秋田書店)には、通算1000号を記念して手塚治虫作品を収録した小冊子が封入されている。
サイボーグ009生誕45周年を記念したコインが発売中
石ノ森章太郎「サイボーグ009」の生誕45周年を記念したコイン、「サイボーグ009生誕45周年記念貨コレクション」が7月16日から発売されている。
村枝ライダー連載記念、サイン入りイラストプレゼント
発売中の月刊少年マガジン8月号(講談社)で石ノ森章太郎原作、村枝賢一「新 仮面ライダーSPIRITS」の連載がスタートした。8月号では新連載を記念し、村枝の直筆サインとシリアルナンバーが入ったカラーイラストを10名にプレゼントする。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
仮面ライダーSPIRITS再び!月マガ8月号から連載開始
7月6日発売の月刊少年マガジン8月号(講談社)にて、石ノ森章太郎原作、村枝賢一漫画「新 仮面ライダーSPIRITS」の連載が開始されると発表された。2009年1月に休刊したマガジンZ(講談社)からの移籍連載となる。
本日発売、サンマガ創刊50周年記念切手第2弾&切手帳
週刊少年サンデー(小学館)、週刊少年マガジン(講談社)、両誌の創刊50周年を記念する特殊切手の第2弾「週刊少年漫画50周年II」が本日5月22日、日本郵便より発売される。
1000年に1度のアニバーサリー。今年は「009」イヤー
2009年は石ノ森章太郎「サイボーグ009」誕生から45周年、そして西暦に「009」が揃うメモリアルイヤーであることを記念した関連企画が多数用意されている。
本日発売!サンデー・マガジン創刊50周年記念切手
週刊少年サンデー(小学館)、週刊少年マガジン(講談社)の2大少年マンガ誌が創刊50周年を迎えることを記念し、特殊切手「週刊少年漫画50周年I」が両誌の創刊日である本日3月17日に郵便事業株式会社より発行された。
赤塚と石ノ森がお互いの本拠地で展示会
赤塚不二夫を追悼する特別企画として、東京都青梅市にある青梅赤塚不二夫会館では「萬画の王様 石ノ森章太郎展」を3月14日から、宮城県石巻市にある石ノ森萬画館では「ギャグマンガの王様 赤塚不二夫展」を4月11日から開催する。
切手シートにサンデー、マガジンの名作勢揃い
郵便事業株式会社は週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)の創刊50周年を記念して、両誌の連載作品を集めた特殊切手「週刊少年漫画50周年I」を発行する。
石ノ森生誕70周年、最後の記念は缶バッジ
石ノ森章太郎の生誕70周年を記念して「石ノ森章太郎 生誕70周年記念 缶バッチセット(70個入り)」が限定500セットで販売された。