松本零士のトップへ戻る
【11月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月11日に発売される単行本をお知らせいたします。
「銀のコーシカ」Tシャツ発売記念、零士トークショー
任天堂のゲーム機Wiiにて配信中、松本零士の最新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ ~松本零士~」のTシャツがMANGART BEAMS Tから発売された。このリリースを記念したトークイベントが10月25日、マンガート ビームスT代官山にて開催される。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
ダ・ヴィンチ今号はガールズラブ特集。零士、萩尾も
本日8月6日発売のダ・ヴィンチ9月号(メディアファクトリー)に、「貴方がいれば、世界は美しい はじめてのGL(ガールズ・ラブ)」と題したガールズラブの特集が組まれている。
アフタ9月号に女神さまっDVD、沙村新刊情報も
本日7月25日発売の月刊アフタヌーン9月号(講談社)は、第33回講談社漫画賞を受賞した、藤島康介「ああっ女神さまっ」が表紙に登場。特別付録として「ああっ女神さまっ」連載20周年記念イベントの模様を収録したDVD「ああっ女神さまっ festival ダイジェストDVD」が封入されている。
今日の「クローズアップ現代」は零士が語る皆既日食
本日7月21日放送のNHK総合「クローズアップ現代」に、松本零士がスタジオゲストとして出演する。
著名人129名の戦争体験記録「私の八月十五日展」
マンガ家や小説家など、戦争体験を持つ著名人のイラストや絵手紙を集めた展示会「私の八月十五日展」が、千葉県立東部図書館にて7月22日から8月16日にかけて開催される。
ダ・ヴィンチ最新8月号は、すこしふしぎな藤子Fワールド
発売中のダ・ヴィンチ8月号(メディアファクトリー)に、藤子・F・不二雄の特集記事「ようこそ、SF(すこしふしぎ)な世界へ ぼくらの藤子・F・不二雄 ドラえもんという扉を抜けて」が掲載されている。
あの名シーンが“そのまま”復刻!「別冊宝島」松本零士特集
宝島社のムックシリーズ「別冊宝島」より、松本零士特集「“そのまま”連載第1回 松本零士」が発売された。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
超サイケな零士「銀のコーシカ」TシャツをBEAMSが発売
マンガやアニメを題材とした洋服を販売するBEAMS Tのプロジェクト、MANGART BEAMS Tから、松本零士の最新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ ~松本零士~」とのコラボTシャツが7月10日より発売される。
「時間は夢を裏切らない」零士インタビュー動画
任天堂のゲーム機Wiiにて配信中の松本零士最新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ ~松本零士~」発売を記念して、公式サイトでは零士のインタビュー動画が配信されている。
VOGUEのマンガ特集、はっちゃけたナイス企画連発
発売中のファッション誌VOGUE NIPPON7月号(コンデナスト・ジャパン)にて、「Manga×Mode」と題したマンガ特集が組まれている。
零士最新作、「銀のコーシカ」サイン色紙プレゼント
任天堂のゲーム機Wiiにて配信中の松本零士最新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ ~松本零士~」の公式サイトにて、作者直筆のサイン色紙を5名にプレゼントしている。
西武鉄道が光の海へ。「銀河鉄道999」電車運行開始
松本零士「銀河鉄道999」のキャラクターが描かれたラッピング電車が、西武鉄道池袋線を中心に5月1日から運行される。
走りつづけて「999」号、JTB時刻表にあの列車が登場
発売中のJTB時刻表2009年4月号(JTBパブリッシング)は、通算999号目となることを祝して表紙に松本零士「銀河鉄道999」のイラストが起用された。
零士の新作「銀のコーシカ」は任天堂Wiiにて配信
松本零士の最新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ ~松本零士~」が、任天堂のゲーム機Wiiにて4月14日より配信される。
松本零士が敗訴…槇原敬之への名誉毀損で損害賠償命令
槇原敬之が松本零士の漫画作品から歌詞を盗用したと非難され、名誉を傷つけられたとして損害賠償などを求めていた訴訟で、東京地裁は本日12月26日に名誉棄損を認めて松本に対し220万円の支払いを命じた。