細野晴臣のトップへ戻る
吉田美奈子、RCA期のアルバム4作品をアナログとSACDハイブリッドで復刻
吉田美奈子がRCAレーベルから発表したアルバム4作品が、アナログレコードとSACDハイブリッドで復刻される。
福岡野外フェス「CIRCLE」が中止に
5月16、17日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催予定だった野外フェス「CIRCLE '20」の中止が発表された。
cero高城晶平ソロプロジェクト曲が7inch化、カップリングに細野晴臣カバー
ceroの高城晶平(Vo, Flute, G)によるソロプロジェクト・Shohei Takagi Parallela Botanicaのアナログ7inchシングル「ミッドナイト・ランデヴー / PLEOCENE」が4月22日にリリースされる。
YMOデビュー40周年企画で「TECHNODON」再発、リミックスやライブ盤も同時に
YMOのデビュー40周年企画の一環で、オリジナルアルバム「TECHNODON」、ライブ映像作品「TECHNODON IN TOKYO DOME」、リミックス盤「TECHNODON REMIXES I&II」の3タイトルが4月22日に再発売される。
本日放送「星野源のオールナイトニッポン」に細野晴臣が1年ぶりゲスト出演
本日3月24日(火)深夜に放送されるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」に細野晴臣がゲスト出演する。
細野晴臣、自身のドキュメンタリー映画「NO SMOKING」に書き下ろした2曲を配信リリース
細野晴臣のドキュメンタリー映画「NO SMOKING」のサウンドトラック「NO SMOKING」が本日3月18日に配信リリースされた。
細野晴臣や鈴木茂ら参加、小坂忠「People」CDとアナログで再発
小坂忠が2001年に発表したアルバム「People」が、CDとアナログの2形態で4月15日に再発される。
坂本龍一「音楽図鑑」アナログ盤で再発決定、最新コメントも
坂本龍一「音楽図鑑」が12inchアナログ盤で3月25日に再発される。
青葉市子特集「ユリイカ」に細野晴臣、小山田圭吾、七尾旅人、マヒト、原田郁子ら
青葉市子を特集した雑誌「ユリイカ」3月号が2月28日に発売される。
ジャンルや国境を超えた共演!ウィル・リーのイベントに細野晴臣と夏川りみ
ライブイベント「SRP Presents EAST MEETS WEST 2020」が3月28、29日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催される。
「ハマ・オカモトとはなんだったのか?」細野晴臣対談や100人コメントで紐解くムック本
ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)のムック本「BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES『2009-2019“ハマ・オカモト”とはなんだったのか?』」が3月26日に発売される。
細野晴臣、マック・デマルコの来日ツアー追加公演に登場
細野晴臣が4月18日に東京・TSUTAYA O-EASTで開催されるマック・デマルコの来日公演に出演する。
長谷川白紙 / MOODMAN編
2019年に音楽活動50周年を迎え、さまざまなアニバーサリーイベントを行ってきた細野晴臣。長年にわたるキャリアで氏が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信中だ。
現役高校生KEEPONの細野晴臣カバー、細野&久保田麻琴がミックスで参加
現役高校生のシンガーソングライター&マルチプレイヤーであるKEEPONが、7inchアナログ「パーティー / 終りの季節」を2月21日にリリースする。
菅田将暉、GACKT、RADWIMPSが「日本アカデミー賞」優秀賞受賞、森崎ウィンは新人賞
「第43回日本アカデミー賞」の優秀賞が本日1月15日に発表された。
リリー×斎藤工のW主演ドラマに筧美和子、SWAY、三倉茉奈、つぶやきシローら
リリー・フランキーと斎藤工がダブル主演を務めるドラマ「ペンション・恋は桃色」に、筧美和子、SWAY、三倉茉奈らが出演することがわかった。
リリー・フランキー×斎藤工の深夜ドラマ放送、伊藤沙莉と細野晴臣も出演
リリー・フランキーと斎藤工がダブル主演を務めるドラマ「ペンション・恋は桃色」が1月16日深夜にスタート。フジテレビで5週連続放送される。
細野晴臣、ドラマ初出演でリリー・フランキーと親子演じる「緊張するなあ」
細野晴臣が1月16日(木)深夜から5週連続で放送されるフジテレビ系ドラマ「ペンション・恋は桃色」に出演する。
YMOライブBlu-rayより「CUE」公開
2月5日にリリースされるYellow Magic OrchestraのライブBlu-ray「WINTER LIVE 1981」より「CUE」の映像がYouTubeで公開された。
ジム・オルーク / 増子直純(怒髪天)編
今年、音楽活動50周年を迎え、さまざまなアニバーサリーイベントを行ってきた細野晴臣。長年にわたるキャリアで氏が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信中だ。
福岡「CIRCLE '20」第1弾出演者に皆勤賞から初出場まで計7組
5月16、17日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で行われる野外フェス「CIRCLE '20」の第1弾出演者が発表された。
細野晴臣、Reiも駆け付けブギで踊った50周年記念公演1日目
細野晴臣の音楽活動50周年を記念した音楽イベント「細野晴臣 音楽活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト」が11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催された。
YMOによる時と場所を越えたセッションも!音楽と笑いの一夜「イエローマジックショー3」
細野晴臣が自身の音楽活動50周年を記念したイベントを11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催した。この公演では、初日は細野のワンマンライブ「細野晴臣 50周年記念特別公演」が行われ、2日目は舞台「イエローマジックショー3」を上演。この記事では2日目の「イエローマジックショー3」の様子をレポートする。
YMO、1981年国内ツアーの新宿コマ劇場ライブをBlu-rayで
Yellow Magic Orchestraのライブ映像作品「WINTER LIVE 1981」が2020年2月5日にリリースされる。
細野晴臣「イエローマジックショー」に小山田圭吾や安部勇磨ら、星野源と坂本龍一も映像で
11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる細野晴臣の音楽活動50周年を記念したイベントのうち12月1日公演「イエローマジックショー3」の出演者が発表された。
ロッチやナイツ、ライブ版「細野晴臣 イエローマジックショー」に参加
来月12月1日(日)に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるイベント「細野晴臣 イエローマジックショー3」に清水ミチコ、ジョイマン、ロッチ、ナイツが参加することがわかった。
細野晴臣の50周年記念特別公演、年明けWOWOWでオンエア
11月30日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる「細野晴臣 50周年記念特別公演」の模様が、2020年1月2日(木)にWOWOWにて放送される。
細野晴臣が父から受け継いだ笑いのルーツ語る、ボブ・フォッシーの帽子技も練習中
「NO SMOKING」の舞台挨拶が本日11月16日に東京・シネスイッチ銀座で行われ、細野晴臣と監督の佐渡岳利が出席した。
UA / スカート 編
今年、音楽活動50周年を迎え、さまざまなアニバーサリーイベントを行っている細野晴臣。長年にわたるキャリアで氏が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで配信中だ。
井上陽水トリビュート、全15曲の一部聴けるダイジェスト動画公開
11月27日に発売される井上陽水のトリビュートアルバム「井上陽水トリビュート」のダイジェスト動画がYouTubeで公開された。