昨日12月13日、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場にて「ビヒダスヨーグルト『4ポットヨーグルト史上初!ヨーグルトが付着しにくいフタ』」のPRイベントが開催され、
「森永ビヒダスヨーグルト」シリーズはこのたび、撥水性機能を有する包装材料(TOYAL LOTUS)を使用することで“ヨーグルトが付着しにくいフタ”を実現。イベントでは「ヨーグルトが付着しにくいフタに、何をすればヨーグルトを付着させられるか!?」をテーマにした実験が行われた。マラカスの先やフラフープにビヒダスヨーグルトを固定し、1分間おもいきり振り回すザ・たっち。結果はどのフタにもヨーグルトはつかず、彼らは「あんなに振ったのに! 負けました」と感服していた。
なおイベントのオープニングでは、ザ・たっちが頭にビヒダスヨーグルトをつけて富士急ハイランドの「高飛車」に乗る映像が放映。この模様はビヒダスオフィシャルサイトでも視聴できる。ザ・たっちは「実はロケの日が誕生日で。まさか誕生日の朝から、高飛車に2回も乗せられると思いませんでした」と嘆きつつ「あれだけぐるぐる回っても、本当に全然フタにつかなかったんですよ!」と感激した様子だった。
「ほんとにフタにつかないので、ぜひみなさんにも試してほしい」とこの日会場に詰めかけたファンにも推薦するザ・たっち。最後に「試さないと……ちょっと、ちょっとちょっと!」と、おなじみのギャグで締めくくった。
ザ・たっちのほかの記事
タグ
リンク
- 森永ビヒダスヨーグルトBB536
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ザ・たっちが“フタの裏につかないヨーグルト”実現に感動 http://t.co/U0mSgR3k