「1冊目におすすめ」森三中・大島の初レシピ本が本日発売

1

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 2
  • 2 シェア

本日6月20日に森三中・大島が初のレシピ本「春夏秋冬 いいヨメ 毎日ごはん」(ヨシモトブックス)を発売した。

森三中・大島初のレシピ本「春夏秋冬 いいヨメ 毎日ごはん」(ヨシモトブックス)。

森三中・大島初のレシピ本「春夏秋冬 いいヨメ 毎日ごはん」(ヨシモトブックス)。

大きなサイズで見る(全2件)

同書は、放送作家・鈴木おさむと結婚し10年目となる大島が、「一緒に成長しよう」と全国の嫁、嫁候補に送るレシピ集。大島が結婚してから学んだ料理のいろはを、わかりやすく楽しく紹介している。

結婚するまで「美味しいご飯は食べたいとは思ってましたけど、自分で作れるとは思ってませんでした」という大島。「家ではお皿の片づけもしませんでした。ただ、母は台所仕事は自分でやりたかったみたいです」と思い返した。その母とは同書で料理共演。「お母さんの煮物が好きだったので、結婚して最初に教えてもらいました。分量とか適当なんですけど、意外と母の味が出て。その後も電話でよく聞きます。今回一緒に撮影して楽しかったです。いい機会をいただいたなと。母は心配だったみたいですが、やれるもんですね」と語った。

結婚してからは「嫁になったからには料理でしょ」と思い、毎日料理を作っていた大島。レシピ通りに作っていたときには大きな失敗はなかったが、自信がついた頃にオリジナル料理に挑戦したという。「豆乳しじみ汁を作ったんですがこれが本当にまずくて(笑)。味見せずに旦那に出したら『んん!』って。『失礼な!』って思ったんですけど、本当にまずかったです。オリジナル料理に挑戦するの早すぎましたね」と失敗談を明かした。

今回の本の制作については「料理を作るというレシピ本なんですが、これから覚える方のためのおばあちゃんの知恵袋的なものになるといいなと思って、ポイントをたくさん書いた」というこだわりが。「『この食材の代わりにこれが使える』とか、保存方法とか。料理に興味がなかった人やしたことない人に読んでもらいたいなと思いました」とこれまでの経験や思いをふんだんに詰め込んだ応援ブックとなっている。まさにこれから料理に挑戦したいと思っているお笑いファンはぜひ手に取ってみよう。

森三中・大島コメント

料理をしたことのない人の気持ちがよくわかるので、料理の基本から書きました。見やすいと思うので、これからやりたいという人には、ぜひ1冊目としておすすめしたいです。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「1冊目におすすめ」森三中・大島の初レシピ本が本日発売 http://t.co/VJLXaqCw

コメントを読む(1件)

関連記事

森三中のほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 森三中 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。