小島が「おなちゅう」の絆を応援、メ~テレで新番組始動

1

12

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 0
  • 3 シェア

明日4月17(火)深夜より、小島よしお出演の新番組「おなちゅう」(メ~テレ)がスタートする。

これは「同(おな)じ中(ちゅう)学」を略したコギャル語「おなちゅう」の絆を応援する視聴者参加型チャレンジ・バラエティ。番組が出すお題を、同じ中学校の出身者だけの力でクリアし、絆の強さを示した「おなちゅう」たちには同窓会費として10万円を進呈する。

記念すべき第1回目に挑戦するのは、名古屋市・城山中学校出身の男性2人、ともに22歳。お題は「5時間以内に、懐かし中学アイテム4品集めてください」ということで、生徒手帳、自画像、オール5の通知表、修学旅行のしおりを集めなければならない。

同じ野球部のレフトとサードだった挑戦者は、互いに「カトケン」「ジャガ」と、中学時代のあだ名で呼び合う仲。お題を見て2人のは中学時代に優等生だった「フミヤ」が真っ先に頭に浮かぶ。「フミヤなら、絶対オール5の通知表を持ってるはず!」ということで、近所のフミヤの家まで行ってみると、フミヤは彼女の家に外出中で戻れないと判明する。一番の難関への期待がはずれガッカリしつつも、中学時代の元カノなどを頼りつつ、他のアイテムは着々とゲット。「でも、フミヤ以外、オール5の通知表の心当たりはない」と諦めかけたそのとき、フミヤの幼なじみの登場で事態は急変する。「彼女とおなちゅう、どっちが大事なの!」と、幼なじみからの電話攻撃で、ついにフミヤが動くも、タイムリミットも近づく。果たしてフミヤの通知表は制限時間までに用意できるのか。放送は中京ローカル。小島のサポートもお見逃しなく。

小島よしおコメント

突然テレビカメラがやってきて、はじめは怪訝な顔の人々が「実はおなちゅうの後輩で」と素性を明かした途端ぱぁっと優しい顔になって、一生懸命、後輩を助けてくれるんです。おなちゅうの絆って凄い! いいことをしている番組だなと感じる瞬間です。

おなちゅう#1「きょうは城山中学!」

メ~テレ 2012年4月17日(火) 25:25 ~ 25:55
<出演者>
おなちゅうサポーター:小島よしお

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

小島が「おなちゅう」の絆を応援、メ~テレで新番組始動 http://t.co/9n1RR8fy

コメントを読む(1件)

小島よしおのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 小島よしお の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。