和歌山市に数億円の寄贈をする人物に密着、田村淳やアイン河井が見届ける

2

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 23
  • 7 シェア

7月13日(日)に放送される番組「アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人」(長崎国際テレビ・日本テレビ)に田村淳アインシュタイン河井が出演する。

「アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人」メインビジュアル

「アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全13件)

「アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人」のワンシーン

「アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人」のワンシーン[拡大]

これは見返りを求めず、何かを寄贈した人々に密着したドキュメントバラエティ。地元愛が強すぎるあまりに数億円の寄贈で和歌山市を支える87歳の男性、長崎・五島列島の小中学校に卓球のラケット約800本とボール約2000個を寄贈した男性、手作りのあるものを寄贈した魚好きの中学生、ファイトマネーでミャンマーに学校を建設したボクサーにスポットを当てた。スタジオでは、さまざまな寄贈品をクイズ形式で紹介する「こんなものまで!?ビックリ寄贈クイズ」も展開される。

収録後、淳は「いろんな寄贈をされている方の思いに触れて、すごくハッピーな気持ちになりました。何か動き出すきっかけになってくれたらうれしいなと思います」とコメント。また河井は「寄贈される方の背景、思い、環境などによって寄贈の形がさまざまで、その過程やバックグラウンドを知ることができました。ちょっとやってみたいけどやり方わからんなとか気持ちはあるんだけど……とちょっと背中を押してほしい人にぜひご覧いただきたいです」と呼びかけた。

田村淳 コメント

田村淳

田村淳[拡大]

いろんな寄贈をされている方の思いに触れて、すごくハッピーな気持ちになりました。縁の下で何かを支えている人が、多分いろんなまちにもっといるはずだなと思って。今まであまりそういうところにフォーカスしてなかったですけど、自分の地元に帰ったときに、誰かが何かを寄贈しているんじゃないかなという視点でまちを巡るのもまたちょっと楽しいかなと感じました。僕はお城が好きなので、「地震で石垣が崩れた」とか「維持するのが大変だ」というときに寄付することが多いんですけど、こういうことを言うと、寄付したことを自慢しているみたいになるけど、堂々とやっていいなとこの番組を見て感じました。まちのために何かしたいなと思ってる人がこの番組を見て、何か動き出すきっかけになってくれたらうれしいなと思います。

アインシュタイン河井 コメント

アインシュタイン河井

アインシュタイン河井[拡大]

寄贈される方の背景、思い、環境などによって寄贈の形がさまざまで、その過程やバックグラウンドを知ることができました。誰かが何かやるのを待っているのではなく、本当に微力だとは思いますが、僕が動くことで1ミリでも2ミリでも少しでも何かが好転するきっかけになればいいなという思いで自分も寄付やボランティア活動をしています。きっと寄付・寄贈したい人ってきっかけがないだけで実はめっちゃいると思うんです! ちょっとやってみたいけどやり方わからんなとか気持ちはあるんだけど……とちょっと背中を押してほしい人にぜひご覧いただきたいです。

朝日奈央 コメント

朝日奈央

朝日奈央[拡大]

素敵な贈り人の皆さんを夢中になって見ていて、あっという間に時間が過ぎていました。「私が寄贈しました」と大胆に言う人ってなかなかいらっしゃらないと思うので、こうやってフォーカスして皆さんの熱い想いを届けられる番組があるのはすごく素敵だなと思いました。救急車とかも寄贈できることを知って、誰かが寄贈してくれたからみんなが暮らしやすくなっているのかなとかすごく考えさせられる日でした。寄贈を考えたことがない方の何かのきっかけとなる番組だと思います。私自身もそうなんですけど、何か少しでも人のためにできることがあるんじゃないかなと思うので、ぜひ多くの方に見ていただきたいなと思います。

山城丈治プロデューサー コメント

大谷翔平選手が全国の小学校に、およそ6万個のグローブを寄贈して話題になった。大谷選手の優しさと、スケールの大きさに、ただただ驚いた出来事。そんな日本人の寄贈するという行為に関して調べてみると、日本はかなり後進国である事がわかる。ボランティアや寄付のデータを元に算出する、「世界人助けランキング」では142ヶ国中141位。G7の中でも最下位で、アジアの国々の中でも最下位である。しかし、そんな人助けランキングが低い日本の中でも、縁の下の力持ちならぬ、「縁の下の贈り人」がいるのだ。見返りを求めない優しさ、寄贈という行為は、真の優しさを持ち合わせていないとできない。核家族化、ネット社会が主流となり、他人と深く接する機会がどんどん少なくなっていく日本。そんな中で、自分の財を削って、他人に手を差し伸べる行為、寄贈を行っている人に密着。真の優しさを持っている人は、世の中を自分なりに変えたい、まちに恩返しをしたいなどさまざまな思いで溢れていました。そんな寄贈行為のお陰で、観光資源として潤っている街、広まっていくスポーツがあり、普段なかなかフォーカスインされない縁の下の贈り人の魅力をこの番組ではフカボリします。真の優しさを持った人がこの瞬間も、誰かが何かを寄贈して、世の中を少しずつ変えているんです。普段中々知ることができないタイガーマスクが、あなたの街にもいるかもしれません。

アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人

長崎国際テレビ・日本テレビ系 2025年7月13日(日)15:00~15:55
<出演者>
田村淳 / 朝日奈央 / アインシュタイン河井

この記事の画像(全13件)

©NIB

読者の反応

  • 2

ろーたす@復職するやで👍 @k1bou_soume1619

アイン河井❤️❤️❤️❤️🫶🫶🫶😍😍😍 https://t.co/3i6ixYjtdW

コメントを読む(2件)

田村淳のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 田村淳 / アインシュタイン / 朝日奈央 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。