オープニングVTRのあと2人がステージに登場すると、観客からは大きな拍手が。ミキは「わあー!」「ええー?」と喜んだり、照れたりしながらいつまでも鳴り止まないその拍手を全身で浴びた。昴生が「もうええわ! しつこい!(笑)」と客席にツッコミを入れるまでがお決まりのセット。2人は前列の良席に不自然な空席があることをイジったり、遅れてきた来場者に話しかけたりして観客とコミュニケーションを取り、安心感のある空間を作り上げていく。昴生は、亜生が好きなタレントばかりが最近の芸能ニュースを騒がせていることを“呪い”だと冗談めかして話し、そんな兄に亜生は「お兄ちゃんだーい好き!」と次のターゲットにしようとしてみせ笑いを誘った。
漫才は心地いいリズムを刻んでいくネタ、小さな違和感を楽しむネタ、大きな動きが目にも愉快なネタなど、どのネタも新しさや遊び心が満載。漫才への探究心を持ち続けるミキの“今”が存分に表現されたステージの熱気は尻上がりに高まっていく。また、亜生考案のゲーム「亜生パビリオン」でも昴生の奮闘に盛り上がり、ゲームの成功を祝して来場者全員にステッカーがプレゼントされた。会場の反応のよさに乗せられてか、公演は20分押しに。舞台上で生き生きと漫才を繰り広げたミキにエンディングでも拍手は鳴り止まず、またしても昴生がツッコミを入れてストップをかけつつ感謝を伝えた。
「ミキ漫2025」は今後、愛知、高知、北海道、京都、広島、埼玉、山形、滋賀、大分、大阪で開催される。47都道府県すべてを訪れることを目指して2018年にスタートした「ミキ漫」ツアーは今回で全国制覇を達成。これを記念し、千秋楽の大阪公演はライブビューイングも実施される。
ミキ漫2025 全国ツアー
スケジュール
東京
日時:2025年5月5日(月・祝)※終了
会場:有楽町よみうりホール
愛知
日時:2025年5月31日(土)
会場:御園座
高知
日時:2025年6月8日(日)
会場:高知市文化プラザかるぽーと 四国銀行ホール
北海道
日時:2025年6月29日(日)
会場:函館市芸術ホール
京都
日時:2025年7月6日(日)
会場:ロームシアター京都 サウスホール
広島
日時:2025年7月12日(土)
会場:JMSアステールプラザ 大ホール
埼玉
日時:2025年8月11日(月・祝)
会場:川越市やまぶき会館
山形
日時:2025年9月7日(日)
会場:山形市民会館
滋賀
日時:2025年9月15日(月・祝)
会場:草津市立草津クレアホール
大分
日時:2025年10月19日(日)
会場:iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
東京凱旋
日時:2025年11月21日(金)
会場:有楽町よみうりホール
大阪
日時:2025年12月12日(金)
会場:なんばグランド花月
※ライブビューイングを予定。
ミキ 昴生 兄 @mikikouseiani
サンキューナタリー!! https://t.co/scnnX1s4nx