大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーの「翔」「極」を分ける芸歴システムが変更となることが本日2月24日に同劇場のYouTube生配信で発表された。4月から「翔メンバー」は芸歴7年目以下(大阪NSC41期以下)、「極メンバー」は芸歴8年目以上(大阪NSC40期以上)になる。なおNSC大阪35期の福本と42期のゆうじろーのコンビ・
また、平日夕方のレギュラー公演である「Kiwami極LIVE」はよしもと漫才劇場で、「Kakeru翔LIVE」が森ノ宮よしもと漫才劇場で行われることになった。これまでは「Kiwami極LIVE」が森ノ宮、「Kakeru翔LIVE」がよしもと漫才劇場だった。
このほかチケットの購入方法なども変更となる公演があるので詳細は各劇場のオフィシャルサイト、FANYチケット、FANY新サイトで確認を。
クラーク・ケント @okaokavt
「4月からKiwami極LIVEはよしもと漫才劇場で、Kakeru翔LIVEが森ノ宮よしもと漫才劇場で行われることになった」。これ結構重要かも。今、Kakeru翔LIVEの方が客入ってるんとちゃうんかな。森ノ宮まで通うの面倒な人出てくるよな。 https://t.co/hVZ9YYiSlZ