「ザ・イロモネア」3時間半スペシャル放送決定 南原清隆生誕60周年記念特番

70

2212

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 617 1580
  • 15 シェア

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」(TBS系)が今月2月24日(月・振休)に3時間半SPとして放送され、ウッチャンナンチャンがMCを務める。8年ぶりに復活することが予告されていた「ザ・イロモネア」。今回は「南原清隆生誕60周年記念特番」と謳われている。南原は本日2月13日の誕生日で60歳となった。

ウッチャンナンチャンとは?

横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)で出会った内村光良と南原清隆が授業の一環で1985年に結成。講師を務めていた内海桂子・好江の薦めでマセキ芸能社よりデビューした。「お笑いスター誕生!!」(日本テレビ系)での活躍で注目を集め、1988年にはダウンタウンらとのレギュラー番組「夢で逢えたら」(フジテレビ系)がスタート。その後も「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!」(フジテレビ系)、「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!」(テレビ朝日系)、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系)といった冠番組が放送された。1998年には内村がレギュラー出演するコント番組「笑う犬の生活」が始動。翌1999年には南原もレギュラーメンバーに加わった。 主な出演番組 ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア 笑わせたら100万円(TBS系)2008年4月~2010年3月 「笑う犬」シリーズ(フジテレビ系)1998年10月~2003年12月 ウンナンのホントコ!(TBS系)1998年10月~2002年3月 ウンナンの気分は上々。(TBS系)1996年7月~2003年9月 ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!(テレビ朝日系)1995年10月~2000年3月 夢で逢えたら(フジテレビ系)1988年10月~1991年11月

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」MCのウッチャンナンチャン

「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~」MCのウッチャンナンチャン

大きなサイズで見る

ルールは「ザ・イロモネア」でおなじみのもので、「一発ギャグ」「モノマネ」「ショートコント」「モノボケ」「サイレント」の5つのジャンルの中から芸人自身が挑戦するジャンルをステージごとに選択。100人の観客の中から無作為に選ばれた5人の審査員のうち、1stチャレンジから4thチャレンジまでは3人、ファイナルチャレンジで5人全員笑わせることができれば100万円獲得となる。事前番組として明後日2月15日(土)に「ザ・イロモネア~貴重映像大放出スペシャル~」(TBS)が放送され、今回出場する芸人はその番組内で明らかに。また来週2月17日(月)にも「ザ・イロモネア~100万円獲得スペシャル」(TBS)が放送される。

ウッチャンナンチャン コメント

内村光良

お久しぶりです! 8年ぶりに「イロモネア」が帰ってきました! 8年ぶりなのでセットを壊しちゃったらしく、美術さんにイチから建て直ししていただきました(笑)。素晴らしい!! この新築の匂いがする中でチャレンジャーのみんな、そして1日限りのスペシャルユニットもあるということで100万円目指して頑張っていただきたいです。

南原清隆

私の還暦記念特番ということで復活することは知らなかったので大変嬉しいです(笑)。そして観覧募集をしたところ100名の枠に4000名の応募が来たと知り驚きました! 普段の舞台とは違う「イロモネア」の難しさに期待して観てほしいです。

ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~

TBS系 2025年2月24日(月・振休)18:30~22:00
<出演者>
MC:ウッチャンナンチャン

関連記事

この記事の画像(全1件)

©TBS

読者の反応

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

「ザ・イロモネア」3時間半スペシャル放送決定 南原清隆生誕60周年記念特番 - お笑いナタリー https://t.co/S7e6wYVUBT

南原「私の還暦記念特番ということで復活することは知らなかったので大変嬉しいです(笑)」

コメントを読む(70件)

ウッチャンナンチャンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ウッチャンナンチャン / 内村光良 / 南原清隆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。