にぼしいわしが生成AIの可能性を広げるプロジェクト発表会に登壇、にぼしもAI?

3

66

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 49
  • 10 シェア

株式会社レアゾン・ホールディングスが展開する、“生成AI格差”をなくすためのプロジェクト「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」の発表会が本日1月15日に都内で開催され、にぼしいわしがゲストとして登壇した。

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇したにぼしいわし

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇したにぼしいわし

大きなサイズで見る(全8件)

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇した(左から)佐藤貴子氏、にぼしいわし、花光宣尚氏、大泉共弘氏

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇した(左から)佐藤貴子氏、にぼしいわし、花光宣尚氏、大泉共弘氏[拡大]

発表会では、英単語や恋愛マンガの要素を取り入れた“生成AI COMIC”「コミ単」をプロジェクトの成果物として紹介。これはAIマンガを作る過程で、英単語を楽しみながら覚えられる、学生向けのプロダクトだ。

にぼしいわしは「ネタ創作×AIプロダクト」の企画に参加し、4月の発表会でAIと共に作ったネタを改めて披露する予定。いわしは「AIは予想外なところからのアプローチをくれる印象。マイナスなイメージを持つ芸人もいると思うんですが、私たちとしてはAIとのネタ制作をやってみたいと思いました」「0から1の発想のところが一番時間がかかる。アイデアを量産したいんですけどそうもいかないんですよね。6時間カフェにこもって何も思いつかなかったけど、『はぁ……帰るか』と席を立った瞬間に1個思い付いたことがあって、もはや運の世界だなと。だからこそ、ここをAIに助けてもらえるとすごくありがたい」とコメントした。

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇したにぼしいわし

「GIFTech 2025春 – Humanity1.5」発表会に登壇したにぼしいわし[拡大]

一方、いわしから「彼女もAIです」と紹介されたにぼしは「どうも、お笑いAIです」と挨拶。ネタ作りに関しては「私がアイデアを出すかどうかは気まぐれ。そこがチャーミングなポイントでもあるんですけど」と語り、いわしから「何を言ってるんですか? やっぱり人間でした」とツッコまれる。最後はにぼしが改めて「AIとは戦いではなく共存。私も毎日どこかでAIにお世話になっている。そんなAIに感謝しながら生きていきたいと思います。東京ドームが埋まるくらい(ネタのお披露目に)来ていただけたらみんなが幸せになります。私たちもAI古参になれるようがんばりますので、よろしくお願いします」と意気込んだ。

この記事の画像(全8件)

読者の反応

  • 3

にぼしいわし @NIBOSHIIWASHI21

AIに着手していきます

ネタをAIと作る大きなプロジェクトが動きだしました
非常に緊張しておりますが意味わからんくらいおもろいの作りたいと思います

まるでプロジェクトチームの中心のようなお笑いAIもやる気満々です https://t.co/rNhQ5UMMS7 https://t.co/KT3LH7Eyub

コメントを読む(3件)

にぼしいわしのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 にぼしいわし の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。