初単独ライブに向けて合宿も、ド桜が草野球で出会って正式コンビを組むまで

6

225

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 45 179
  • 1 シェア

今年2024年3月に吉本興業所属の正式コンビとして活動をスタートさせたド桜が、初単独ライブ「デカい家住むぞ」を7月27日(土)に東京・神保町よしもと漫才劇場で開催する。これに先がけてインタビューを実施し、2人の出会いからコンビ結成に至った決め手、単独ライブへの意気込みを聞いた。

ド桜。左が村田大樹、右がかつやま。

ド桜。左が村田大樹、右がかつやま。

大きなサイズで見る(全4件)

ド桜は、コンビを解散しピン芸人として活動していた元赤もみじの村田大樹と元衝撃デリバリーのかつやまが2023年に結成したユニット「とんかつ街道」を前身にしたコンビ。「M-1グランプリ2023」で予選1回戦初日を1位で通過するなどユニット時代から注目を集め、2024年1月にコンビ名を「ド桜」と改めた。

お互いの存在を認識したのは、前コンビ時代に参加したママタルト主宰の草野球。コンビ解散後、元モンローズ前野(現ピノッチオまえの)が相方を探すライブで再会し、そこで初めてしっかり話をしたという。1994年生まれの同い年で、「気を使わずに話せた」と村田。解散から8カ月ぶりの漫才を前野と披露することや同じ吉本芸人が少ない楽屋だったことで緊張していたかつやまにとっては、優しくフランクに話しかけてくれたのが村田だった。

ド桜

ド桜[拡大]

その後、2022年12月頃に村田から誘い、ユニットとして始動することに。翌年3月3日のひな祭りの日に「バンザイひな祭り」というユニット名でママタルト、パンプキンポテトフライ、9番街レトロの漫才ライブ「深夜漫才」で初舞台を踏むと、早速手応えがあった。たった1回の舞台で「このコンビでやっていきたい」と感じ、ユニット名は「ダサすぎる」ということでライブ中のママタルト大鶴肥満の発言から取って「とんかつ街道」に改称。このときから正式なコンビ結成を視野に、まずは令和ロマンくるまに相談したという。

ピンでやっていく考えも持っていた村田は、「R-1グランプリ」2回戦敗退という現実に挫折。「絶対に受かったと思って、元はなしょーのはなちゃんに『お先!』と言って肩パーン叩いたり、受付の方に『それではまた準々決勝で!』とか言って調子に乗っていたんですよ。蓋を開けたら落ちていたので、もう無理やんけ!と思いましたね(笑)。追加で受かった準々決勝でもあり得ないスベり方して、そこで『早くコンビ組みたい!』って気持ちが切り替わりました」と当時を振り返る。かつやまもピンで神保町よしもと漫才劇場のメンバー入りを目指していたが、早々と敗れて心が折れた。「漫才したい」と思っていたタイミングで村田とユニットを結成。その時期にはなぜかピンでも好調で劇場メンバー入りを達成するが、村田は「でも、僕に気を使ってくれたのか、その次のバトルでしっかり最下位とって落ちてくれました(笑)」と補足した。

「深夜漫才」出演の前にはお互いの人となりを知る場を設け、村田は「かつやまに好きなものを聞いたら、『クリスマス』って言ったんですよ。ちょっといいなーと思いました」とすぐにピンときたと回想。「おっぱい単品と、本来おっぱいがあるはずの部分が空間になっている女性、どっちがいい?」など難解な質問にもかつやまはまっすぐ向き合ってくれ、自分の発想にはなかった突飛な答えがジェスチャー付きで返ってきたときに「かつやまと組もう」と決意した。

ド桜

ド桜[拡大]

正式なコンビとして動き出し、ネタ作りも意欲的になった。以前は別の事務所に所属していた村田は「劇場(神保町よしもと漫才劇場)の楽屋におったら、ずっと面白いことを考えなあかんみたいなモードに入れるので、ネタを書くのがめっちゃ捗るんです。前はバトルとかもなかったけど、今は2カ月に1回誰かと戦うことで気を緩めずにおれます」と変化を実感。単独ライブまで2カ月、すでに劇場の楽屋で一晩中ネタを考える“神保町合宿”を始めている。かつやまが「深夜から朝まで、こんなのやったことないです。寝落ちしそうになって、気分転換に2人で歯を磨いたりしながらやってます」と充実感を明かす一方、村田は「毎日苦労して毎日すごいしんどいです! おかしなりそう! こんだけ努力して、全然席埋まらん、配信売れへんとかなったら俺もうブチギレるからな!?」と語気を荒らげながら読者にメッセージ。村田にとってこれまでのキャリアを入れても今回が人生初の単独ライブで、「ネタは絶対に面白いです。単独ライブの前2日をオフにして、喉の調子も完璧。これで買ってくれなかったら外道です! 血が通ってないです!」と熱を込めて訴えた。

ユニット時代もライブに誘ってくれた「深夜漫才」のメンバーや作家の山田ナビスコ、ダイタク、「ド桜」名付け親のオズワルド伊藤など、感謝したい芸人仲間は事務所問わず多数いる。伊藤軍団の一員という村田は「僕がM-1決勝に行ったら、伊藤さんの格も上がると思う」と飛躍を誓い、かつやまは「ふざけた案も挙がる中、『ド桜』だけ満場一致でいいね!となった。あの瞬間は忘れられないかもしれないですね」と伊藤発案でコンビ名が決まった瞬間が記憶に焼き付いている様子だった。

単独ライブでは新作漫才6本と、コント1本を披露予定。「配信チケットがいっぱい売れて、お金をたくさんもらったら引っ越したりしたい」という理由で「デカい家住むぞ」とタイトルを付けた。「劇場で食べていきたい」「賞レースで結果を残してテレビにもバンバン出たい」という2人の希望をそのまま表した単独ライブでどんな熱演が見られるのか、会場またはオンラインで確かめよう。会場チケットは5月28日(火)までFANYチケットにて先行抽選販売の申し込みを受付。配信チケットは6月5日(水)に発売。

ド桜 初単独ライブ「デカい家住むぞ」

ド桜 初単独ライブ「デカい家住むぞ」ポスター

ド桜 初単独ライブ「デカい家住むぞ」ポスター[拡大]

日時:2024年7月27日(土)19:45開場 20:00開演 21:00終演
会場:東京・神保町よしもと漫才劇場
料金:前売2500円 当日3000円 / 配信1500円
チケット:FANYチケットにて5月25日(土)11:00~5月28日(火)11:00にプレミアム会員先行販売、5月26日(日)11:00~5月28日(火)11:00にID会員先行販売。6月5日(水)10:00に一般発売、配信チケット発売。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 6

ド桜 村田 @syukan_murata

お笑いナタリーさんにド桜の単独ライブ【デカい家住むぞ】を取り上げてもらいました!

#デカ家 https://t.co/kmtYmH5VKP

コメントを読む(6件)

ド桜のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ド桜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。