本日3月16日(水)放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で“田舎出身芸能人”の悩み相談企画が展開され、
彼らは「テレビは10年前までずっと砂嵐だった」「東京と地元が違い過ぎる」といった田舎出身ならではのトークを展開。モグライダー芝は、自分の出身地について「猿に支配されていた」と話し始め、「猿が集団で山を下りてくる瞬間は、まるで山が動いているように見えた」と振り返る。また祖父が猟師で「山の生態系のトップにいるのがおじいちゃんだと思っていた」というタイムマシーン3号・関は「カレーはずっと熊の肉だった」と告白。さらに「小さい頃は当たり前のように、家に(ハントした)熊がいた」と話してスタジオ出演者たちを驚かせる。
一方で「田舎出身の人は人間関係を築くことがうまい」など、田舎暮らしのプラス面も伝えられていく。最後に芝が「今日、みんなが笑ってくれてよかった」と満足げに収録を終えたトークの様子を楽しもう。
タイムマシーン3号 関 太 @timeseki
本日21時からフジテレビ
「ホンマでっか!?TV」
非常に落ち着くメンバーで出させて貰いました。愛すべき田舎を知ってください。 https://t.co/8kB4M2Ajqu