浅草キッド7年ぶりの共著「キッドのもと」発売

1

18

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 2
  • 0 シェア

9月10日、浅草キッドの著書「キッドのもと」が発売される。

浅草キッド著「キッドのもと」表紙(帯あり)。

浅草キッド著「キッドのもと」表紙(帯あり)。

大きなサイズで見る(全2件)

これは、結成23年を迎えた漫才師・浅草キッドによる“セルフ・ルポルタージュ”。コンビとしては約7年ぶりの共著にして初の自伝的エッセイ集だ。

「お笑い男の星座」シリーズなど数々のヒット本を世に送り出してきた2人。今回は自らの来歴について自身の筆で綴る。

本書は「少年時代」「浅草キッド」「芸」「家族」の4章立て。師匠・ビートたけしとの出会いや浅草フランス座での修行時代、漫才やコンビについての想い、家族に関するエピソードなどが熱く記されている。

浅草キッドをより深く知ることのできる一冊。彼らのファンはぜひ読もう。

「キッドのもと」目次

●第1章 「少年時代」のもと
水道橋博士 倉敷キッド / 20世紀少年 / ゴキブリホイホイ
玉袋筋太郎 新宿キッド / マスター / あんちゃん
●第2章 「浅草キッド」のもと
水道橋博士 フランス留学 / 名付け親 / 鬼軍曹 / 職業・漫才師
玉袋筋太郎 マイ・ネーム・イズ / フランス座にいた、或る男 / 芸人免許交付 / タッグチーム
●第3章 「芸」のもと
水道橋博士 裸がユニフォーム / ルポライター芸人 / ラジオ・デイズ
玉袋筋太郎 パワースポット / 玉袋筋太郎の「異常な健康」 / つながり
●第4章 「家族」のもと
水道橋博士 同居人 / キッド / 浮気童貞 / 父親
玉袋筋太郎 もうひとつのコンビの物語 / 親子馬鹿 / 空っぽの部屋 / オヤジへのラブレター

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

浅草キッド7年ぶりの共著「キッドのもと」発売 http://natalie.mu/owarai/news/36374

コメントを読む(1件)

関連記事

浅草キッドのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 浅草キッド の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。