講談師・神田松之丞と
言葉を生業にする2人が、芸について、表現について対談。松之丞はマイクの使い方や張り扇の響かせ方など、緻密に計算された自身のパフォーマンスについて明かし、講談の世界に入ったきっかけについても語った。
また日本語ラップの先駆者であり小説家としても活動するいとうは、言葉の表現に限界を感じた時期もあったという。東日本大震災以降、再び言葉と向き合うことを決めた胸の内とは。対談の舞台は松之丞が拠点とする演芸ホールと、風情ある屋形船。意気投合した2人のトークに注目だ。
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
NHK Eテレ 2017年10月7日(土)22:00~23:00
<出演者>
神田松之丞 /
語り:吉田羊 / 六角精児
いとうせいこうのほかの記事
タグ
リンク
- SWITCHインタビュー 達人達(たち) - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
水道橋博士 @s_hakase
神田松之丞×いとうせいこう、言葉の表現語る - お笑いナタリー https://t.co/kTJZTeuGnh