この「アツカン」は毎週日曜21時54分から4分にわたって放送されるミニ枠の番組。淳は「田村淳鑑定所」の店長に扮し、さまざまなゲストが持ち込む“秘密のお宝”を独断と偏見で鑑定し、値段を付けていく。ゲストの思い出の品に対して、淳は一体どんな鑑定額を言い渡すのか。初回はサッカー解説者の松木安太郎が、サッカーの応援グッズ・ブブゼラを持参する。
ロンドンブーツ1号2号・田村淳 コメント
人の思い出や商品に値段をつけるって、快感だということがわかりました(笑)。鑑定して値段を付けるというのは、その人の価値観と僕の価値観をぶつけ合いだと思うんです。僕は買い手のことも考えて、極力安く値段を付けようとするけれど、その値段を聞いたゲストの方は思いがけない安さにびっくりする、という一連のやり取りが思った以上に快感でしたね。
持ってきていただく品は、思い出がたくさん詰まっていれば詰まっているほどいいですよね。より濃い思い出が乗っかっているほど、僕が提示する金額とギャップが生じて面白くなるのではないでしょうか。今後は僕だからこその価値観で、この商品は高く鑑定した、というものも出てくると面白いですね。独自の目利き感でためらいなく、どんどん鑑定をさせていただきたいと思います!
日曜日のミニ枠ではありますが、新しいタイプの“鑑定団”(=「開運!なんでも鑑定団」)のような番組になればいいなと思いますし、いずれは1時間のレギュラー番組を目指していきたいと思います!
アツカン 田村淳鑑定所
テレビ朝日 2017年6月11日スタート 毎週日曜21:54~21:58
<出演者>
MC:
ロンドンブーツ1号2号のほかの記事
タグ
リンク
- アツカン 田村淳鑑定所|テレビ朝日
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ロンブー淳が独自の目利き感でお宝鑑定「値段付けるの快感」ミニ枠新番組 https://t.co/eHfu0ONNWb #コメントあり https://t.co/Y3vKC2iRnX