「これが無いなら来なかった」は又吉が宮古島の豊かな自然や人の温かさに触れ、地域の魅力を再発見する旅番組。各話30分程度で、又吉を「これがないなら来なかった!」と言わしめるご当地グルメが続々と登場する。地方創生を目的にしたプロジェクトでもあり、紹介される地元の名産品、あぶらみそ、ジェラート、泡盛、地ビールはAmazonで購入可能。また4月20日(木)から23日(日)に開催される「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」に先がけ、「沖縄フェア」と題して上記4商品を含む宮古島、石垣島、久米島の名産品もAmazonで販売される。
旅を満喫した又吉は「旅行にも最高ですけど、帰りたくなくなって、いつかここで本を読みながら暮らしたいと思いました」とコメント。とくに砂山ビーチが印象に残り、「美しくてパワーがありすぎて何もやる気が起こらなくなりました(笑)。この景色に抱かれていたいなと思うくらい。美しい景色を見て、やる気がなくなったのは初めて」と圧倒されたようだった。
ピースのほかの記事
リンク
- 島ぜんぶでおーきな祭 -第9回沖縄国際映画祭-
- Amazon | 「これが無いなら来なかった~又吉直樹の宮古島~」
- Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
又吉「旅行にも最高ですけど、帰りたくなくなって、いつかここで本を読みながら暮らしたいと思いました」/ピース又吉の宮古島ロケ番組、「美しい景色を見てやる気なくなったのは初めて」 - お笑いナタリー https://t.co/IY7iGNyf17