ホリケン舞台プロジェクト第2弾はサスペンス、8月に本多劇場で上演決定

9

59

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 25
  • 2 シェア

ネプチューン堀内の舞台プロジェクト「堀内夜あけの会」の第2弾公演「オマエは渋谷の夜回りおじさんじゃない!!」が、8月21日(金)から8月23日(日)まで東京・本多劇場にて上演される。

ネプチューンのプロフィール

原田泰造と堀内健のコンビ・フローレンスに、元ジュンカッツの名倉潤が加入する形で1993年に結成。1995年より「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)に出演して人気が爆発。1998年にはウッチャンナンチャン内村、ネプチューン、オセロ中島、遠山景織子とのコント番組「笑う犬の生活-YARANEVA!!-」(フジテレビ系)がスタートした。「ネプリーグ」「力の限りゴーゴゴー!!」(フジテレビ系)、「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます」(TBS系)、「おネプ!」「銭形金太郎」(テレビ朝日系)など数々の番組でMCを担当。原田は役者としての活動も多く、2000年に「編集王」(フジテレビ系列)でテレビドラマの単独初主演を果たした。2005年には舞台「キスへのプレリュード」での演技が評価され、「第43回ゴールデン・アロー賞」の新人賞を獲得している。 主な出演番組 ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(TBS系)2013年2月~ しゃべくり007(日本テレビ系)2008年7月~ ナニコレ珍百景(テレビ朝日系)2008年1月~ ネプリーグ(フジテレビ系)2003年4月~ 銭形金太郎(テレビ朝日系)2002年10月~2007年12月 力の限りゴーゴゴー!!(フジテレビ系)1999年10月~2002年9月 「笑う犬」シリーズ(フジテレビ系)1998年10月~2003年12月 ネプいっ!(テレビ朝日系)1998年10月~1999年9月 ボキャブラ天国(フジテレビ系)1995年10月~1998年9月

昨年行われた旗揚げ公演「恐怖 タコ公園のタコ女」のワンシーン。

昨年行われた旗揚げ公演「恐怖 タコ公園のタコ女」のワンシーン。

大きなサイズで見る(全5件)

「堀内夜あけの会」は、堀内の頭の中にある物語を堀内のイメージに忠実に芝居にしようという試み。昨年5月に行われた旗揚げ公演「恐怖 タコ公園のタコ女」では、出演者たちが斬新なホリケンワールドを繰り広げて観客を驚嘆させた。

今回の「オマエは渋谷の夜回りおじさんじゃない!!」は、渋谷の街を戦慄させた連続強盗事件の真相を暴いていくストーリー。無実の罪を晴らそうと奔走する「おじさん」と、それを許さない謎だらけの人物たちによる、堀内流ヒューマンドラマチックサスペンスだ。前作に引き続き、出川哲朗の出演が決定している。チケット発売などに関する詳細は後日発表。続報を楽しみに待とう。

ネプチューン堀内健 コメント

やっぱり、今年も出川さんとご一緒できて幸せです。また、下北沢という街も僕が初めて帽子をかぶって歩いた街ということもあり、とても縁深く感じます。本多劇場という素晴らしい舞台に負けないようにがんばりたいと思います。せちがらい世の中ですが、少しでも皆様の心を明るくしたいです。ぜひ、劇場に足を運んでください。

この記事の画像(全5件)

堀内夜あけの会「オマエは渋谷の夜回りおじさんじゃない!!」

日にち:2015年8月21日(金)、 22日(土)、 23日(日)
会場:東京・本多劇場
脚本:堀内健 / 村上大樹
出演:堀内健 / 出川哲朗 ほか

全文を表示

読者の反応

  • 9

ツナミカン★にがおえ @tsunamikan8

ホリケン舞台プロジェクト第2弾はサスペンス、8月に本多劇場で上演決定 - お笑いナタリー http://t.co/eA9PBOiG0e

ホリケンのコメント意味わからなすぎww

コメントを読む(9件)

関連記事

ネプチューンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ネプチューン / 出川哲朗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。