三谷幸喜原作「笑の大学」を落語化した、柳家さん生の独演会「落語版 笑の大学」が、明日2月18日(火)の東京公演を皮切りに富山、大阪にて上演される。
三谷と同じく日本大学芸術学部出身の落語家・柳家さん生。2012年に東京・しもきた空間リバティで開催した「落語版 笑の大学」を、今回ホールに移して上演する。普段の寄席では古典落語を演じることの多いさん生は、「新作だ古典だではなく、ただ面白い落語があるんだなって思ってもらえたらいいなと思います」と意欲。検閲官と喜劇作家が繰り広げる丁丁発止の掛け合いを今回はどう演じきるのか。当日券も販売されるので、気になる人はぜひ会場に足を運んでみよう。
なお2月20日(木)には「落語版 笑の大学 応援企画」として、さん生の直弟子である柳家わさび、“落語会のアイドル”こと春風亭ぴっかり☆、NHK新人演芸大賞を受賞した桂宮治による若手演芸会「春一番!落語イルミネーション」も開催される。
落語版 笑の大学
●東京公演
日時:
・2014年2月18日(火) 19:00開演
・2014年2月19日(水) 14:00開演 / 19:00開演
会場:東京・千代田区立内幸町ホール
料金:全席指定3800円
予約・問合せ:キョードー東京 0570-550-799
※全日程当日券あり
●富山公演
日時:2014年3月9日(日) 12:30開演 / 16:30開演
会場:富山・富山県民小劇場 オルビス
料金:全席自由 3000円
予約:アーツナビ
問合せ:富山テレビ放送事業部 076-425-1111 / 富山県民小劇場 オルビス 076-445-4531
●大阪公演
日時:2014年3月30日(日) 13:00開演 / 17:00開演
会場:大阪・トリイホール
料金:前売3000円 当日3200円
予約・問合せ:トリイホール 06-6211-2506
リンク
- キョードー東京 柳家さん生独演会 落語版 笑の大学
- BBTWEB|柳家さん生独演会 落語版 笑の大学
- 千日前 TORII HALL ブログ: 柳家さん生独演会 落語版 笑の大学
- キョードー東京 春一番!落語イルミネーション
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ウダガワタカヒロ @t_udagawa
前回観させていただきました。面白いのでぜひ!/お笑いナタリー - 三谷幸喜作「笑の大学」を落語化、柳家さん生独演会 http://t.co/QCnEgtS8sx