R-1グランプリ2015
基本情報
| 優勝者 | じゅんいちダビッドソン |
| 決勝進出者 | |
| 審査員 | |
| 放送 | 2015年2月10日(火)19:00~20:54 |
| 配信 | U-NEXT |
| 関連番組 | 本日開校!R-1学園~最新ひとり芸をおもしろ予習~ |
優勝 じゅんいちダビッドソン
1997年にデビューし、2000年から2011年までは林雄大とのコンビ「ミスマッチグルメ」として活動。解散後はピン芸人となり、「アメリカを知り尽くした男」のキャラクターで「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)をはじめとするネタ番組に出演する。2013年7月頃より本田圭佑のモノマネを開始し、2014年3月には「R-1ぐらんぷり」で初の決勝進出。2015年2月には2度目の「R-1」決勝に挑み、優勝を果たした。2017年3月には冠特番「じゅんいちダビッドソンの世界ドリームツアー -あなたの夢叶えますね~-」(BS朝日)が放送され、本田圭佑と共演。2020年8月には初冠レギュラー番組「じゅんいちダビッドソンの下手なキャンプでごめんなさい」がスポーツ専門チャンネル・GAORA SPORTSでスタートした。
大会のおさらい
マツモトクラブ、ゆりやんレトリィバァ、あばれる君、とにかく明るい安村、厚切りジェイソン、馬場園梓、NON STYLE石田の7名が決勝初出場。決勝の1回戦ではAブロックをゆりやんレトリィバァ、Bブロックをマツモトクラブ、Cブロックをじゅんいちダビッドソンが勝ち抜いた。ファイナルステージでは、1本目と同様に本田圭佑ネタで勝負をかけたじゅんいちダビッドソンが勝利。審査員の桂文枝からは「モノマネの域を出て、ネタとしてしっかりしてた」と称賛された。
結果
決勝戦 ファーストステージ
Aブロック
| 合計 | 板尾 | 勝俣 | 天野 | 関根 | 文枝 | お茶の間 | |
| ゆりやんレトリィバァ | 9 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 |
| あばれる君 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| とにかく明るい安村 | 7 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2 |
| COWCOW善し | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
Bブロック
| 合計 | 板尾 | 勝俣 | 天野 | 関根 | 文枝 | お茶の間 | |
| 厚切りジェイソン | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| エハラマサヒロ | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 |
| 馬場園梓 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| マツモトクラブ | 12 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 |
Cブロック
| 合計 | 板尾 | 勝俣 | 天野 | 関根 | 文枝 | お茶の間 | |
| NON STYLE石田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| やまもとまさみ | 7 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 |
| じゅんいちダビッドソン | 9 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 |
| ヒューマン中村 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
決勝戦 ファイナルステージ
| 合計 | 板尾 | 勝俣 | 天野 | 関根 | 文枝 | お茶の間 | |
| ゆりやんレトリィバァ | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 |
| マツモトクラブ | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| じゅんいちダビッドソン | 13 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 |
決勝進出者
準決勝進出者
COWCOW善し / GOOD BOY / NON STYLE石田 / 厚切りジェイソン / あばれる君 / AMEMIYA / アルコ&ピース平子 / R藤本 / ウーマンラッシュアワー・中川パラダイス / エハラマサヒロ / おいでやす小田 / かみじょうたけし / カートヤング / ガリガリガリクソン / キンタロー。 / 小島よしお / 小森園ひろし / 桜 稲垣早希 / じゅんいちダビッドソン / スギちゃん / 田上よしえ / 代走みつくに / 手賀沼ジュン / トップリード新妻 / とにかく明るい安村 / トレンディエンジェル斎藤 / ナオユキ / 中山功太 / 永井佑一郎 / ニッチェ近藤 / 馬場園梓 / ヒューマン中村 / マツモトクラブ / 三又又三 / 守谷日和 / やしろ優 / ヤナギブソン / やまもとまさみ / ゆりやんレトリィバァ / 横澤夏子 / ラフ次元・梅村 / ルシファー吉岡 / レイザーラモンRG / ロビンフットおぐ / 祗園・木崎 / 藤崎マーケット・トキ / 藤崎マーケット田崎 / 雷ジャクソン高本 / 霜降り明星・粗品 / 頼知輝日程
●準決勝
2015年1月30日(金):東京・ラフォーレミュージアム六本木 / 大阪・なんばグランド花月
●決勝
2015年2月10日(火):東京・フジテレビ
リンク
歴代優勝者一覧
| 年度 | 優勝者 |
|---|---|
| 2025年 (23回) | 友田オレ |
| 2024年 (22回) | 街裏ぴんく |
| 2023年 (21回) | 田津原理音 |
| 2022年 (20回) | お見送り芸人しんいち |
| 2021年 (19回) | ゆりやんレトリィバァ |
過去の大会情報
| 年度 | 概要 |
|---|---|
| 2014年 |
やまもとまさみが審査員全員の票を獲得して優勝。 |
| 2013年 |
三浦マイルドが満票を獲得して優勝した。 |
| 2012年 |
COWCOW多田が一発ギャグを連発するネタで優勝した。 |
| 2011年 |
|
| 2010年 |
あべこうじが王道の漫談で優勝を果たした。 |