「CoRich舞台芸術まつり!2025春」グランプリはウンゲツィーファ「湿ったインテリア」
保坂萌が脚本・演出を手がける、ムシラセ「なんかの味」幕開け
結婚する娘とバンド演奏をやりたい父、ムシラセ「なんかの味」に松永玲子ら
歌川広重の浮世絵から着想得た、ムシラセ「ナイトーシンジュク・トラップホール」開幕
保坂萌のムシラセが歌川広重と飯盛女描く「ナイトーシンジュク・トラップホール」
「CoRich舞台芸術アワード!2023」第1位はあやめ十八番「六英花 朽葉」
“ハラスメントとクオリティの行先”は?ムシラセがアニメ制作現場を描く「眩く眩む」開幕
アニメ制作現場が舞台、“集団創作の行先”を考えるムシラセ新作「眩く眩む」
ムシラセの中編2本立ての再演スタート、保坂萌「挫折の先に見える希望のお話」
ムシラセが“芸人の死”描く「つやつやのやつ」「ファンファンファンファーレ!」再び
中野のポケットスクエアで「ぽけふぇす」開催、少年社中ら13団体が集結
「CoRich舞台芸術アワード!2022」1位はアガリスクエンターテイメント
保坂萌のムシラセ「瞬きと閃光」は“みえるとみえないと、いつかみた夢のお話”
ムシラセ、“芸人の死”にまつわる「つやつやのやつ」&新作「ファンファン~」上演
waqu:irazとムシラセ、オールフィメール&オールメール作品を同時上演
渋谷TSUTAYAでもっと観劇三昧!追加タイトルにプロペラ犬ほか
ムシラセ「なんかの味」幕開け
ムシラセ「ナイトーシンジュク・トラップホール」開幕
集団創作の行先は?アニメ業界描く「眩く眩む」開幕
挫折の先に見える希望のお話、ムシラセ2本立て開幕
ムシラセ 第16回公演「なんかの味」
ムシラセ「ナイトーシンジュク・トラップホール」
うるとらブギーズ、2025年の傑作ネタを詰め込んだライブ「ネタのアルバムみたいな感じ」
ニューヨーク「口を揃えたフシギな話」の楽しみはいろんな種類の“着地”と考察
アンタッチャブル山崎は髙地優吾の“ワイプの師匠” 「Golden SixTONES」で共演
金魚番長・古市「父親が2ちゃんねらーなんで、誹謗中傷の血が流れてます」
ロングコートダディ堂前に五百城茉央がビンタ コント本番で「いってまえ!」
ダイアン新グッズは名画とコラボ、単独会場&オンラインでチケットない人も買える
喫茶ムーン「ラフターナイト」マイナビ賞に喜び、ネタ中も大会後もマイナビ賛美
おおぞらモード・もリスみか「ラフターナイト」優勝で大泣き、長山は「ネタを量産していけたら」
クロコップが大阪で2公演 60分のソロライブ&ハヤイカガヤイ、たらちねと交流
おおぞらモード「ラフターナイト」第11回チャンピオンライブで優勝