友人とのトークを極める「ヒカルの碁」LINEスタンプ
ほったゆみ原作による小畑健「ヒカルの碁」のLINEスタンプ「ヒカルの碁(J50th)」が、本日2月15日に発売された。
藤崎竜が描く「銀河英雄伝説」ヤンジャンからウルジャンに移籍
田中芳樹原作による藤崎竜「銀河英雄伝説」が、週刊ヤングジャンプからウルトラジャンプ(ともに集英社)へと移籍することが発表された。2月19日発売のウルトラジャンプ3月号より移籍連載がスタートする。
千歳四季「蒼竜の側用人」スピンオフシリーズ&雨隠ギドの新連載、ザ花とゆめで
千歳四季「蒼竜の側用人~白銀の竜 編~」と、雨隠ギド「ゆらゆらQ(クイーン)」の2作品が、本日10月25日発売のザ花とゆめ12月1日号(白泉社)にてスタートした。
アニメ「桃源暗鬼」ZIP!とコラボ特番、漆原侑来の仕事場にカメラが初潜入
漆原侑来原作によるTVアニメ「桃源暗鬼」と日本テレビ系の情報番組「ZIP!」とのコラボ特番が、7月5日14時30分から日本テレビにて放送される。
藤崎竜が田中芳樹の「銀河英雄伝説」を独自の視点でマンガ化、YJで連載
田中芳樹原作による藤崎竜の新連載「銀河英雄伝説」が、10月8日発売の週刊ヤングジャンプ45号(集英社)にてスタートする。
死闘の最中でも腹は減る!デスゲーム×グルメ描く「デスゲーム飯」1巻
アオイセイ原作、仁藤楓作画「デスゲーム飯」1巻が双葉社より発売された。
「銀魂」総選挙、銀さんとジャンプ表紙飾るキャラを投票で
本日1月27日に発売された週刊少年ジャンプ9号(集英社)では、空知英秋「銀魂」の連載10周年突破を記念して「第1回WJ表紙登場権争奪 銀魂オールキャラ総選挙」が行われている。
うめざわしゅん「ヘイトウイルス」が、世にも奇妙な物語に
うめざわしゅんの短編「ヘイトウイルス」が実写ドラマになり、10月6日にフジテレビ系で放送される番組「世にも奇妙な物語2012 秋の特別編」内でTV放映される。
「鉄血のオルフェンズ」新作短編の同時上映が決定、三日月やオルガら鉄華団が登場
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の10周年を記念した新作短編「幕間(まくあい)の楔(くさび)」が、10月31日に劇場公開される特別編集版「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-」と同時上映される。
連載11年半、大久保圭「アルテ」が本編最終回 6月からはゼノンで番外編開始
大久保圭「アルテ」が、本日4月25日発売の月刊コミックゼノン6月号(コアミックス)にて最終回を迎えた。本編は終わりを迎えたが、6月25日発売の同誌8月号から番外編が開始予定。
「Paradise Kiss」25周年ポップアップ、グッズや矢沢あい監修のドレスを展示&販売
矢沢あい「Paradise Kiss」の25周年を記念したポップアップショップが、東京・有楽町マルイで本日11月15日から12月1日まで、兵庫・神戸マルイで2025年1月11日から26日まで開催される。
谷口悟朗が監督、近藤勝也がキャラクター原案のオリジナル劇場アニメ 主演に當真あみ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」「ONE PIECE FILM RED」で知られる谷口悟朗監督、「魔女の宅急便」など多くのスタジオジブリ作品でキャラクターデザイン・原画を手がける近藤勝也が初めてタッグを組むオリジナル劇場アニメ「パリに咲くエトワール」が、2026年3月13日に全国公開される。主人公のキャストは當真あみに決定した。
アニメ「地球のラテール」9月5日にNHK Eテレで放送開始 キャストに田村ゆかりら
アニメ「地球のラテール」が、9月5日にNHK Eテレで放送開始。キャストに田村ゆかりらを迎え、全5話構成で届けられる。
映画「東京リベンジャーズ」タケミチ役の北村匠海、マイキー役の吉沢亮ら7名発表
和久井健原作による実写映画「東京リベンジャーズ」の主要キャスト7名が発表に。また公開日は10月9日に決定した。
「カメレオン」の加瀬あつしが月マガに再登場、ヤクザとマンガ家の二刀流を描く新連載
「カメレオン」「くろアゲハ」などで知られる加瀬あつしの新連載「ヤクマン」が、本日6月6日発売の月刊少年マガジン7月号(講談社)でスタートした。
アニメ「ばなにゃ」第3期が10月配信開始、梶裕貴&村瀬歩が新キャラ役などで再び
TVアニメ「ばなにゃ」シリーズの第3期となる「ばなにゃ あらうんど ざ わーるど」が、10月配信開始となることが明らかに。合わせてキャスト情報、スタッフ、ティザービジュアル、ティザーPVが公開された。
龍幸伸 | ゼブラのGペン
今ではつけペンじゃないと満足できなくなりました。
戦場で死んだはずの最強男、いじめられっ子高校生に乗り移る新連載
雲原作によるSINの新連載「ゴッド オブ ブラックフィールド」が、本日4月2日にピッコマでスタートした。
「文スト」×眼鏡市場コラボメガネフレーム全9モデル、2月24日発売
劇場アニメ「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」の主要キャラクターをモチーフにしたメガネフレーム「迷ヰ犬達ノ眼鏡」が、2月24日に眼鏡市場の一部店舗で発売される。
「俺レベ」制作スタジオの最新作がLINEマンガで始動、クソゲーの試練が現実世界に
Maslow原作、WAN.Z(redice studio)脚色、swingbat作画による新連載「俺だけレベルMAXなビギナー」が、本日11月5日にLINEマンガでスタートした。
劇場総集編「アイナナ」後編のビジュアルはTRIGGER、特典付きムビチケ情報も
TVアニメ「アイドリッシュセブン」1期の劇場総集編「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編」後編のキービジュアルが公開された。
「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇」ドルビーシネマ版が9月に2週間限定上映
1998年に公開された劇場版「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇」が、初のドルビーシネマ版として、9月5日から18日まで全国10カ所の映画館で上映される。
「ゲゲゲの鬼太郎」実写化CMにWダイゴ 鬼太郎役は西畑大吾、ねずみ男役は千鳥大悟
水木しげる原作によるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期を実写化したCMが、7月1日に消臭剤ブランド・レノアのCMとして放映スタート。鬼太郎役は西畑大吾(なにわ男子)、ねずみ男役は大悟(千鳥)が務める。
知る人ぞ知る笑えて楽しい「アンパンマン」が単行本化、やなせたかし初期作品集
やなせたかし「だれも知らないアンパンマン -やなせたかし初期作品集」が、10月中旬に発売される。
手塚治虫「シュマリ」雑誌初出時の原稿を再現した“オリジナル版“上中下巻で刊行
手塚治虫「シュマリ」の“オリジナル版“が復刊ドットコムより刊行。上中下巻となって7月下旬より順次販売される。
KAKERU「天空の扉」約14年の連載に幕、コミックヘヴン次号にエピローグ掲載
KAKERU「天空の扉」が、コミックへヴン7月号(日本文芸社)で完結した。
ドラマ「コウノドリ」1話ゲストに志田未来、耳が聞こえない妊婦役に
鈴ノ木ユウ原作によるテレビドラマ「コウノドリ」新シリーズの第1話ゲストとして、志田未来が出演する。
「鋼の錬金術師」の香水 エド、アル、ウィンリィ、ロイ、ホークアイの信念を香りで表現
荒川弘原作によるアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」に登場するエド、アル、ウィンリィ、ロイ、ホークアイをイメージした香水が、キャラクターフレグランスブランド・primaniacsから発売される。
「地縛少年 花子くん」コラボカフェ第2弾開催、描き下ろしのグッズも販売
あいだいろ「地縛少年 花子くん」のコラボカフェ第2弾が、12月より順次全国のプリンセスカフェ及びプリンセスショップにて開催されることが決定。描き下ろしのキービジュアルが公開された。
「キンプリ」×「SideM」コラボビジュアル公開、録り下ろしボイスドラマも劇場上映
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」と、「アイドルマスター SideM」のコラボビジュアルが公開された。