the pillowsをリスペクトする著名人30人にアンケート Part.1
いちろー(東京カランコロン)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「Rebroadcast」
-
-
おそらくこのthe pillowsの一番好きな曲という質問に「多すぎて困る!」 と皆さん思ったんじゃないでしょうか。僕ももちろんそうでした。が、あえて1つ挙げるなら「Rebroadcast」です。
僕はこの最新アルバムを聴いた時、この1曲目で、ニンゲンとして、 ミュージシャンとして、後輩として、心底震えました。それは歓喜とか感動とかに近いソレで。
だってもうすぐ30年を迎えるバンドが、僕よりずっと長いキャリアである大先輩の音楽家が、最新作でこんな音楽への煌めきとワクワクを表現してくれるなんて、そんな奇跡みたいなことをリアルタイムで感じることができたんだから。
「夢遊病で残した足跡も 生きざまって呼べるもんだな」
夢遊病の真っ只中のような気持ちの自分を、最新作でまた鼓舞してくれたことに、多大なる敬意と感謝を込めて。
- the pillowsの30周年にひと言
-
「ノンフィクション」のカバーから始まった憧れの大先輩との繋がり。音楽辞めようかと迷ってた時、「カッコいいんだから大丈夫」と支えてもらいました。
僕はバンドとしても、人としてもあまりにお世話になりっぱなしで、何もお返しできてないんです。
けど、また、お願いをさせて下さい。
これからも僕たちに最高の音楽を、勇気を、カッコいい背中を、見せ続けて下さい!
30周年、本当におめでとうございます!
上田ケンジ
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「パントマイム」
-
ピロウズ結成前からあった曲。
楽曲のクオリティに驚いた。
山中は必ず有名になると確信した一曲。
- the pillowsの30周年にひと言
-
やってますよねー、あれから30年、すごい!!
上野啓示(カミナリグモ)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「アナザーモーニング」
-
-
高校生の時に初めて出会ったthe pillowsのアルバムが「LITTLE BUSTERS」でした。中でもこの曲に込められている哲学は当時の自分はもちろん、今に至るまで、自分の生き方の根本に居座っているものです。
「扉の向こうには約束なんてない でも行こう」
現実を受け入れながら、痛みや苦しみと共に前進していく主人公の世界観はthe pillowsのテーマとして中心にあるものだと思います。影響を受けた曲はたくさんあるのですが、やはり「アナザーモーニング」は最初に出会ったアルバムの曲で、当時から何度も救われてきました。
自分の人生においてテーマソングと言える曲です。
- the pillowsの30周年にひと言
-
the pillows、結成30周年おめでとうございます!
一ファンとしてはもちろん、ミュージシャンとしてthe pillowsに出会えたことは僕の人生で起こった映画のような奇跡です。
心の底に触れる特別な音楽から、たくさんの感動、情熱、価値観や哲学を受け取って来ました。
30周年の扉の向こうの物語も楽しみにしています。
内田万里(ex. ふくろうず)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「ハイブリッド レインボウ」
-
-
いちばん好きな曲は、「ハイブリッド レインボウ」です。
高校生の時かな。
知り合いの男の子がカラオケで歌っていて、「なんて良い曲なんだ! 歌詞が素敵だ!」って感動しました。
その時の光景、今でも鮮明に思い出せます。
歌舞伎町のパセラでした。
でっかいパンにアイスクリームのせて食べている時でした。
青春の1ページです。
- the pillowsの30周年にひと言
-
さわおさんは、わたしに勇気をくれた人です。
たくさん、ありがとうございます。
たくさん、お酒ご馳走さまです。
真鍋さんは、紳士的でカッコイイお兄さんといった感じなのですが、酔うと違う一面もあるという噂。
まだ見れていない。
シンイチロウさんは、いつも酔っぱらっていました。わたしが男だったら、シンイチロウさんみたいになりたかったです。憧れます。
こうやって思い出を振り返ってみると、the pillowsのみなさんといえば、やっぱりお酒なんですよね。
30周年、心から乾杯!です。
死ぬほど、飲んでください!
生形真一(Nothing's Carved In Stone、ELLEGARDEN)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「ストレンジ カメレオン」
-
-
時代や世代に関係なく、誰もが胸を打たれる曲だと思っています。
何回も救われた曲。
- the pillowsの30周年にひと言
-
30周年おめでとうございます。
初めて対バンをさせてもらった時からもう少しで20年、付かず離れずでずっと見てきたピロウズは、俺にとってのバンドというものを体現している存在です。
これからも背中を追わせてもらいます。
オクイシュージ(俳優、演出家、映画「王様になれ」監督)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「1989」
-
-
20周年武道館でこの曲を生で聴いたときのことは忘れられない。
自分は俳優であり演出家という演劇人ではありますが、当時はラジオ番組のDJをメインにやっていた(そもそもその番組で山中さわおくんと出会い今日に至る)。
劇団を主宰しながらラジオをやるのは当然、演劇に還元するために始めたもの。ありがたいことにある程度の人気を得ることが出来た。しかしそうなることでいつしか、演劇とラジオの比重が逆転してしまい、ラジオは続くが演劇はなかなか出来ないというジレンマの生活を送っていたのです。
何のために、誰のために、なにがしたくて、なにをするべきなのか。自問自答の日々。
そんな時、20年目にして満員の武道館のステージ上から放たれるこの曲を聴いたのです。
正直に言います。
自分が恥ずかしくなった。
それ以上のことはここでは語りません。
胸に秘めておきたい。
ただ、背中を押され、
そこから一気に、
演劇へと回帰していくきっかけになったことだけはお伝えしておく。
そしてそれから10年後、
自分がピロウズの30周年記念映画を撮ることになることに繋がるとは。
あの時「1989」を聴いてなかったら、もしかしたら自分が映画と出会うことのない別の人生を歩んでいたかもしれません。
- the pillowsの30周年にひと言
-
祝福コメントは、コメントじゃないですけどその想いは、映画「王様になれ」に詰め込みました。これが作品として出来上がったこと、心血を注いだこと、そしてそれを観て喜んでくれるバスターズの皆さんの反応(そう願ってる)こそが、僕からピロウズへの30周年祝福の言葉の全部。
金廣真悟(グッドモーニングアメリカ)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「彼女は今日,」
-
-
OasisやBlur、バンドをする事に憧れながら、でもバンドをする事も出来ずもんもんと過ごしていた時、夜聴いていたNHKのラジオから流れてきたその音にやられたのがthe pillowsとの出会い。
転校が多く、その中学二年生の夏、石川県から東京へ引っ越したのですが、その車の中、遠く離れてしまう好きな人を思い浮かべながらMDプレイヤーに入れた「彼女は今日,」を何度もリピートしました。思い出の曲です。
- the pillowsの30周年にひと言
-
30周年本当におめでとうございます。
カッコ良くて心の憂鬱を弾き飛ばす様な音をずっと掻き鳴らし続けてくれてありがとうございます。
お会いして間もない上に頻度も少ないですが、また何かのタイミングでご一緒出来るのを楽しみにしています。
佐々木亮介(a flood of circle)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「この世の果てまで」
-
-
今日の気分だとこれかな。
聴くたびにこれは自分のための歌だ、って思える特別な曲。
弾き語りで何度もカバーしてきたし、アラバキのピロウズのステージで歌わせてもらうという光栄な思い出もあるし、京都MUSEでa flood of circleのツアーに出演してもらった時、真鍋さんのアンプの裏に座り込んでこの曲を聴いて、涙が止まらなかった。
- the pillowsの30周年にひと言
-
おめでとうございます。
横浜アリーナめちゃくちゃ楽しみにしてます。
映画「王様になれ」ケバブス出してもらえて超嬉しいです。
劇中のさわおさん怖いです。
普段は優しいです。
泣くために音楽を聴くなんてマネは絶対しないですけど、ピロウズの音楽に胸を揺さぶられる時間が俺の人生にあって本当によかったです。
佐藤竹善(SING LIKE TALKING)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「カーニバル」
-
-
15周年の折、the pillowsのトリビュートアルバム「シンクロナイズド・ロッカーズ」の中でとりあげさせていただいたのだけど、いまだにソロのライブでは弾き語りで歌っています。いつか、バンドサウンドで歌えたらいいなと思いながら、この曲への恋慕は尽きる事がありません。
- the pillowsの30周年にひと言
-
なににつけ、彼らにお祝いのメッセージを送れることは、ぼくにとってこんな嬉しいことはありません。
それだけ単なる、いち大ファンのひとりなのです。
山中くんがぼくらのライブを観にきてくれた時は、それはもう嬉しかった。
そして「シンクロナイズド・ロッカーズ」に参加できた事。この作品の中では異端?と思われがちなぼくを、誘ってくれたことは、誰よりもぼくの音楽への想いをわかってくれているのだなあ、と勝手にいまだ感慨深いものとしてぼくの中に大きく存在しています。
このまま、変わらず素晴らしい存在としてロックシーンの中に在り続けてください。
30周年おめでとうございます!!
篠原健太(マンガ家 / 「SKET DANCE」「彼方のアストラ」など)
- the pillowsの楽曲の中で一番好きなのは
- 「Funny Bunny」
-
-
好きな曲は数え切れないほどありますし一番も決められないけど、思い出と共に語るならやはり「Funny Bunny」です。
自分の漫画作品の中で使わせていただいて読者から大きな反響がありました。ピロウズの楽曲の力をお借りして結果が出たことが本当に嬉しく、またこの漫画からピロウズを好きになってくれた読者もいて、漫画と音楽のコラボレーションに大きな手応えを得られました。
- the pillowsの30周年にひと言
-
30周年本当におめでとうございます!
ファン歴としては20年くらいでしょうか。これほど長くひとつのバンドを応援しつづけられる事が誇らしく、また長いピロウズの歴史にほんの一瞬関わらせていただけた事もバスターズとして幸せに思っています。若い頃のさわおさんは、メジャーシーンでの自身の評価について苛立ち、その反骨精神を創作の燃料にしていたように思います。
だけど僕はそういう姿にとても勇気づけられ、自分を重ねていました。
誰もが知ってるモンスターバンドではないけれど常に自分たちのやりたい音楽だけを続け、作ったものに絶対的な自信を持っている。その結果じわじわと支持を伸ばし動員力を増し、気づけば不動の地位と大きなリスペクトを獲得している。
ピロウズのメジャーシーンでの生き様はそのまま僕の漫画界での指針であり憧れなのです。
今のさわおさんは自分の立ち位置がとても居心地良さそうに見えます。ピロウズのように進めばいつか自分もそんな景色が見られるんじゃないかと、業界は違えど後ろをついていくような気持ちでいます。ピロウズには「自分たちは変わらずに進み続ける」というような意味の歌詞が数多くあります。繰り返しこれを歌っている。これはロックバンドの中では珍しい方なんじゃないかと思います。そういう決意表明の歌が僕は大好きです。
2019年10月10日更新