さよならポニーテール × KAGURA × 宮内桃子
KAGURAとは?
株式会社しくみデザインが開発した、AR技術を用いて演奏する新世代楽器ソフトウェア。今年1月にアメリカ・アナハイムで開催された世界最大級の楽器ショー「The 2018 NAMM Show」で発表され、KAGURAの演奏に特化したMac / Windows対応のアプリ「KAGURA Player」が無料でリリースされた。「すべての人に演奏体験を」をコンセプトに開発された楽器で、パソコンとカメラがあればアプリをインストールするだけで演奏が可能。画面上にAR技術で投影されるマークを操り、ゲーム感覚で演奏が楽しめる。また「KAGURA Pro」(5万4900円 / 499ドル)ではKAGURAを使った楽曲制作も行える。
宮内桃子、さよポニ「摩天楼と臨界点」のKAGURA演奏にチャレンジ
KAGURA体験を終えて
シンプルだけどクセになりますね。画面を見ながら丸いマークを叩くんですけど、実際にはそこにないのに触れているみたいな感じがして、気持ちよかった! ARで映像を観たことはあったんですけど、遊ぶのは初めてで。ARのゲームとかは酔うって聞いてたんですけど、KAGURAは酔わないし、長時間楽しめそうです。本物の楽器は学校くらいでしかやったことがないので、初演奏です(笑)。やっぱり自分が好きな音楽に合わせて演奏するのは楽しいですね。体が自然に揺れてきて。最初は「間違ってもいいや」と思ってやってたんですけど、だんだんできるようになってきたら「負けたくない」みたいな気持ちが湧いてきて(笑)、何度もやっちゃいました。
次のページ »
宮内桃子、さよポニホロボックスの世界を覗く