岡崎体育はまだ“SAITAMA”を知らない

岡崎体育、さいたまスーパーアリーナ単独公演に向けて埼玉名産を食いまくる

狭山茶の味にご満悦の岡崎体育。
狭山茶
埼玉県西部および東京都西多摩地域を中心に生産されているお茶。茶葉が厚く、深く濃厚な味わいが特徴。「狭山茶コーラ」なるものもある。
狭山茶を飲む岡崎体育。 “地方特有のトライアンドエラー商品”である「狭山茶コーラ」を飲む岡崎体育。

僕、京都宇治出身なのでお茶にはうるさいほうなんですけど、狭山茶はすごく飲みやすい。癖が強くないので、老若男女誰でも飲めるマイルドなお茶ですね。「狭山茶コーラ」もいただいたんですが……これは、地方特有のトライアンドエラー商品ですね。名産のものと何かを掛け合わせて新しいものを作るっていう精神には賛辞を贈りたいです。

「川幅せんべい」をかじり、ポーズを決める岡崎体育。
川幅せんべい
埼玉県を流れる日本一幅の広い川、荒川にちなんで作られたせんべい。幅広く、文庫本のようなサイズで、味は醤油、黒胡麻、にんにく、七味唐辛子、ネギみそなどがある。
「川幅せんべい」を食べる岡崎体育。

これは食べ応えもあっていいですね。僕が食したのはネギみそせんでしたが、おせんべいにネギみそは合いますね。「川幅せんべい」っていうコンセプトも面白いなと思いました。川幅うどんというのもあるそうで、こちらも要チェックですね。

「草加せんべい」をかじりながらポーズを決める岡崎体育。
草加せんべい
草加市の名産品で、うるち米が原料。歴史は江戸時代にさかのぼり、草加が日光街道の宿場町として栄えていた頃に誕生したといわれる。
「草加せんべい」を持つ岡崎体育。

来年公開の映画(「麻雀放浪記2020」)の撮影を、草加市の健康ランドみたいなところでやったんですよ。そこで、草加の名産みたいな売店コーナーがあって、そこに「草加せんべい」もあったと思うんですけど、そのときは食べられなくて。今回初めて食べましたが、おいしかったです。

「小松菜うどん」を食べる岡崎体育。
小松菜うどん
小松菜の生産量全国一を誇る埼玉県。小松菜はビタミンAや鉄分などを多く含んでおり、「小松菜うどん」は栄養素をより手軽に摂取できるよう開発された。
「小松菜うどん」を食べる岡崎体育。

これは非常においしかったです。小松菜の風味というか葉物野菜の特有のヘルシー感が麺に組み込まれているけど味自体にクセがなく、喉越しもよくスルスルッといただけました。

深谷ネギを生で豪快にかじる岡崎体育。
深谷ネギ
ネギの生産量日本一を誇る深谷市を中心に栽培されている根深ネギの一種。白根の部分が長く、糖度が高く甘いのが特徴とされる。
深谷ネギで作った焼きネギを食べる直前の岡崎体育。 深谷ネギで顔を挟む岡崎体育。

京都も九条ネギなどが有名なので、普段からネギを食べる機会があるんですけど、生でかじったことはなかったな……。今回は焼きネギを用意してもらいましたが、ぽん酢で食べるのはいいな。ネギ本来の甘みも引き立って。九条ネギは薬味とかお味噌汁に入れたりすることが多いので、ネギそのものを食べるために調理する感じじゃないんです。あんまりうちではない文化だったので新鮮でした。

焼き芋味の棒ふ菓子を豪快に食べる岡崎体育。
焼き芋味の棒ふ菓子
川越市の名物であるサツマイモを使用したふ菓子。甘い香りと軽い食感が特徴。
焼き芋味の棒ふ菓子を手にポーズを決める岡崎体育。

僕、祖父母と暮らしてるんで和菓子を食べることが多くて、ふ菓子も普段から食卓に上がってるので食べてます。でも、焼き芋味のものは初めて食べました。これもおいしい!

「十万石まんじゅう」と岡崎体育。
十万石まんじゅう
行田市の名物。すりおろした国産つくね芋と新潟県産コシヒカリの粉を使った薯蕷皮に、北海道十勝産小豆を自家炊きしたこしあんが挟まれている。キャッチコピーは「うまい、うますぎる」。
「十万石まんじゅう」を食べる岡崎体育。

これはサイズ感がいいですね。あと十万石っていうだけあって、石感も漂ってる形がいい。コンセプティブだし、面白いお菓子だと思います。

「五家宝」を手にする岡崎体育。
五家宝
棒状のおこし種にきな粉をまぶした菓子。熊谷市の銘菓として知られる。
「五家宝」を食べる岡崎体育。

これは口の中の水分を持っていかれますね。普段食べてるきな粉菓子より甘さが控えめで、淡白な味ですけど、お茶だけじゃなくて紅茶やミルクティーにも合うような繊細な味わいでした。

「彩果の宝石」と岡崎体育。
彩果の宝石
さいたま市発祥のゼリー菓子。果汁をふんだんに使った味わい、果物や花を模した形が魅力。
「彩果の宝石」を食べる岡崎体育。

形もすごいこだわっててかわいいし、贈り物とかにも喜んでもらえそう。僕が食べたのは杏味でしたがとても美味でした。

岡崎体育、初のさいたまスーパーアリーナ公演に向けて勢いをつけてくれそうな一品は?

「川幅せんべい」ですね。ライブに1万6000人の幅広い層のお客さんを呼ばないといけないので。「川幅せんべい」のように幅広い音楽人生を今から半年間歩んで、老若男女のお客さんに僕の音楽を聴いてほしいです。

JINRO presents 岡崎体育ワンマンコンサート「BASIN TECHNO」
  • 2019年6月9日(日) 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
    OPEN 15:30 / START 16:30