激辛なのに甘さもある
──2作目「Trigger」は「ダイヤノカガヤキ」とのギャップが印象的でした。
この曲はFAKE TYPE.さんに作っていただきました。お二人とはもともと面識がなかったんですけど、私がカバーしたAdoさんの「ウタカタララバイ」(FAKE TYPE.の提供曲)を聴いてくれていて「七海さんのこと、前から知ってました!」と言ってくださいました。
──「Trigger」というタイトルにはどんな思いが込められているんですか?
「Trigger」には銃の引き金という意味があるので、この曲が私にとっての引き金になればいいなと思っています。ネガティブな話を吹き飛ばすようなインパクトのある曲にしたくて、強い女をイメージして歌いました。
──特にラップパートはかなりの挑戦だったのではと思います。
最初にデモが上がってきたときに、めちゃくちゃ挑戦心をくすぐられました。もちろん「ドヒャー!」って感じではあったんですけど、同時に「来たー!」とも思いました(笑)。これをちゃんと歌えたらカッコいいぞ……みたいな。ただカッコいいだけじゃなくて“激辛なのに甘さもある”みたいなイメージでラップを乗せています。この曲にはいろんなギャップがあるんじゃないかなと思っています。
──レコーディングはスムーズに進みましたか?
そうですね。デモが上がってきたら、まずは自宅で仮歌をセルフで録るんですけど、その段階から本気で挑んで。そしたらFAKE TYPE.のお二人がめちゃくちゃ喜んでくれました(笑)。レコーディング当日も、お二人からの修正はほとんどなくて「本当に最高っす!」と言っていただきました。
歌で人々を導く革命家
──続いて3作目「Seventh Heaven」についてお聞かせください。
「Seventh Heaven」はUNISON SQUARE GARDENの田淵智也さんに提供していただきました。今回の3カ月連続リリースは、私の人生の軌跡を違う角度から表現していくことをテーマにしているので、最初の打ち合わせの際に、自分の経歴や挫折、学校や仕事で感じていたことなど、たくさんお話しさせていただきました。その後も文面のやり取りをさせていただいて、超長い文章を送ったこともありました(笑)。
──1曲1曲にしっかりとヒアリングの時間があったんですね。
はい。最終的に田淵さんが「単純に明るく元気な曲ではなく、強く生きる覚悟を歌ったような曲がいいよね」と言ってくださって。そのおかげで、シンフォニックな楽曲になったと思います。
──なんとなく、アニメの劇場版主題歌みたいだなと思いました。
劇場版ですよね(笑)。私の中では「マクロスF」のイメージなんです。この曲は“歌で人々を導く革命家”みたいなイメージで歌ったので、聴く人にもそれが伝わればいいなと思って。
──制作過程で印象的だったことはありますか?
とにかく歌うのが難しかったです(笑)。譜面が鬼のようで、低いところからいきなり高くなるフレーズもあり、苦戦しました。でも期待を込めて田淵さんはこの譜面を書いてくださったんだと思うので「絶対に歌いこなすぞ」ってむしろ燃えましたね。めちゃくちゃ達成感のあるレコーディングでした。
──レコーディングでは田淵さんからどのようなディレクションが?
歌詞を明確に伝えるために、言葉を丁寧に置いていこうというアドバイスをしてくれました。あとは、ボーカルで曲に緩急を付ける必要があるというお話があったので、それを意識して歌いましたね。
──ボーカルの緩急ってどうやって付けるんですか?
テンション感や声色を変える感じですかね。言葉にはできるけど、実際やろうと思うとめちゃめちゃ難しくて。1つの曲の中で差を付けるのってめっちゃ難しいんですよ。がむしゃらな部分もあれば、余裕な部分もあるみたいな、そういう感情の変化を1曲の中で表現できるようにがんばりました。
──今回の3部作には七海さんの明確な思いが込められてるんですね。
自分のことを全然知らない人が「七海うららってどんな曲を歌ってるんだろう?」と興味を持ってくれたときに「まずはこの曲を聴いて!」と自己紹介代わりにオススメできる3曲になりました。どれも私にとって大切な曲になったので、たくさんの方に聴いていただけたらいいなと思っています。
“パラレル”を体現できる場
──そんな3曲も携えて8月にはワンマンライブ「Parallel Show」が開催されますが、このライブはリアルの姿でやるんですか?
そうですね。基本的には私が生身で歌う予定です。以前もフェスに生身で出たことがあるので、顔出しが初というわけではなくて。ネット上に顔がアップされていないだけで、一部のお客さんはすでに私の顔を知ってると思うし、ライブに来ればリアルに会えるよ、という意味でもパラレルです(笑)。
──3次元と2次元、両方の姿でライブができるのも七海さんの強みですよね。
過去に自分でCDを手売りしたときに、やっぱり直接会ってみないとわからないお客さんの熱量があるなと思って。ライブ会場で鼓膜が揺さぶられる感覚もそうだし、その場にいる人にしか味わえない感動があると思います。私はもともとミュージカルとか舞台とか、生で観るエンタテインメントが大好きなので、今後は3次元の活動も積極的にやっていきたいです。
──七海さんはネットカルチャーとの関わりが多いので、ミュージカルや舞台が好きというのはちょっと意外ですね。
去年の夏に思わぬ形でバズってしまって、それをきっかけに「七海うららってVシンガーだよね」と言われることが多くなりましたが(笑)、本当はそれだけじゃないんだけどな……という複雑な気持ちもあって。もちろんバーチャルでの活動も大切なので、それを否定したいわけじゃないんですけど、どうにかして自分だけのスタイルを確立できたらいいのになってずっと思ってました。その一番の見せどころが「Parallel Show」になると思います。
──ファンの方を含め、初めてパラレルシンガーを体感できるライブになりますね。
そうですね。パラレルシンガーって口で言うのは簡単だけど「結局パラレルシンガーって何?」という疑問はあると思うので、やっと“パラレル”を体現できる機会が来たって感じです。
──最後に、ライブに向けての意気込みを聞かせてください。
ファンの方に観ていただきたいのはもちろんのこと、私と同じような活動者の方にも観ていただき、何かしら刺激を与えられる日になればいいなと思っています。Vシンガーとしての私しか知らない方たちも、「どれどれ」という気持ちで観に来ていただけたらうれしいです。
ライブ情報
Nanami Urara 1st ONE-MAN LIVE "Parallel Show"
2023年8月4日(金)東京都 Spotify O-WEST
プロフィール
七海うらら(ナナミウララ)
リアルとバーチャルを行き来するパラレルシンガー。2020年にYouTubeやTikTokで動画投稿を開始した。2022年夏に投稿したショート動画が注目を浴び、YouTubeのチャンネル登録者数が突如5万人増加。音楽YouTuber登録者数増加率ランキングで日本1位となった。2023年5月にメジャーデビューを果たし、同月より3カ月連続で配信シングルをリリースした。