MUSIC PLANET×Pokekaraコラボオーディション優勝記念インタビュー ヒダカトオル×岡村洋佑×凸Tak凸|新たな才能の発掘とサポート

オリジナル楽曲が魅力的だった

──凸Tak凸さんが今回のオーディションに参加しようと思ったきっかけは?

凸Tak凸

凸Tak凸 僕は楽曲制作のスキルがないので、オリジナル楽曲の提供という特典に惹かれて応募しました。自分のイメージや考えていることを反映した曲を作ってもらえるところに魅力を感じて。

岡村 凸Tak凸さんのアイコンはイラストで、オーディションのときもこのインタビューでも顔出ししていないですが、今後も顔出ししないで活動していくんですか?

凸Tak凸 そのつもりです。今、看護学校に通っていて、将来は看護師になる予定なので、顔を出すとまずいかなと思っていて。

ヒダカ アイコンのイラストは誰が描いたんですか?

凸Tak凸 これは前の配信アプリを使っていたとき、リスナーの絵師さんに描いてもらいました。

ヒダカ このイラストに似ているんですか?

凸Tak凸 まあまあ似てます(笑)。髪型とかそのまんまですね。

ポケカラは現代のストリートライブ

──オーディションの二次審査ではVaundyの「東京フラッシュ」を歌ったんですよね。そのときの感想を聞かせていただけますか?

凸Tak凸 実は屋外で歌っていたので、すごく寒かったことが一番印象に残ってます(笑)。

ヒダカトオル

ヒダカ なるほど。オーディション参加者の皆さん、アパートやマンションだったらどうしようって我々のほうが心配になっちゃうくらい全力で歌唱していたんですけど、外で歌うことで解決していたんですね。リハスタとかに行こうとは思わなかったんですか?

凸Tak凸 行く人もいるんですけど、ポケカラの魅力の1つはどこでも歌えることだと思っているので、わざわざお金を払って場所を確保するのは違うかなと思って。

岡村 すごいですね。どこでも歌えるということを体現するために、あえて外を選んでいるんですね。

──外だと風の音とかマイクに入らないですか?

凸Tak凸 できるだけ風が入ってこないように、壁のそばで歌っています。立体駐車場とか穴場ですね。

──お二人が審査したときは外で歌っているのはわからなかったですか?

岡村 全然わからなかったです。

ヒダカ カラオケとかリハスタで歌ってるのかな、もしくは広い家なのかなと思ってました。代々木公園とか駒沢公園とか、都内の大きい公園ではサックスの練習している人とかいるから、今後はそれと同じ感覚でポケカラを歌う人が増えるかもしれないですね。

──凸Tak凸さんは普段から外で歌っているんですか?

凸Tak凸 駅前とかで歌っています。交番にいる警察官に「うるさいかもしれないですけど、30分もかからないので」って事前に言ったりして。

ヒダカ 弾き語りのシンガーみたいな感じだ。それはスマホだけ持って歌うんですか? ギタリストだとギターケースを広げて投げ銭をお願いしたりしますけど。

凸Tak凸 スマホだけですね。見た目は完全に不審者なんですけど、まあいいかなと思って。投げ銭に関してはアプリ内でそういう機能があります。

ヒダカ なるほど、ポケカラのアプリがもはやストリートライブなんだ。今ライブハウスはいろいろと制限があるから、そういう意味ではいいかもしれない。

しっかり聴き手のことを想像して歌っている

──オーディションの決勝では神はサイコロを振らないの「夜永唄」を歌われましたが、この曲を選んだ理由は?

凸Tak凸 歌いやすかったので選びました。でも、正直に言うとなんでもよかったんです。アップテンポの曲を歌ってほしいというリクエストもいただいたんですけど、最近覚えたアップテンポの曲があまりなくて。

──お二人は凸Tak凸さんの歌声を聴いてどういう印象を持ちました?

ヒダカ 声質がよかったです。今こうして話してる声も、ちょっとハスキーでカッコいいですよね。自分もそうなのでわかるんですけど、ハスキーな声の人って普段の声や見た目と歌声とのギャップが生まれるから有利なんですよ。凸Tak凸さんのビジュアルはイラストなので見た目はわからないですけど、ハスキーな声の人がそんなにいなかったので、そういう意味でも最初から目立っていました。

岡村洋佑

岡村 僕も最初に歌声を聴いたときから、「この人は自分の声をわかってるな」と思いました。しっかりリスナーのことを想像して、聴かせ方まで考えて歌っているのが伝わってきましたね。

凸Tak凸 ありがとうございます。自分の声がきれいに響くように、曲によって歌いやすいキーに変えたりはしてますね。

ヒダカ 凸Tak凸さんが今までチャレンジして自分に似合わないと思う曲はありました?

凸Tak凸 難しいなと思ったのはMrs. GREEN APPLEの「僕のこと」ですね。サビの高音が出るには出るんですけど、発声が汚くなっちゃって、「大森(元貴)さんうまいな」「この人、カラオケで歌わせる気ないな」って思いました(笑)。

ヒダカ ははは(笑)。ミセスはハスキー界の敵かもしれない。岡Pが歌ったら合いそう。

岡村 いや、僕もあんな高音出ないですよ。あの音の抜け方はすごいです。

──ポケカラにアップされている「夜永唄」のほうを聴かせていただいたんですが、凸Tak凸さんは感情のちょっとしたニュアンスまで表現している印象を受けました。

凸Tak凸 特別に感情を込めているわけではないんですけど、歌詞に合った表現というか、「こう歌ったほうがいいだろうな」というのは意識していますね。

ヒダカ 言ってることがプロですよね。我々も普段気を付けるポイントですから。自分で作詞作曲もする人だと逆に曲に対しての思い入れが強くなりすぎて失敗することもあるので、そういう意味では凸Tak凸さんくらい冷静に歌に向き合えるほうがいいかもしれない。凸Tak凸さん、プロになったらいいんじゃない?(笑)

凸Tak凸 いやいやいや(笑)!

ヒダカ YouTubeなど動画サービスを使って活動しようとは?

凸Tak凸 ポケカラユーザーの中にはそういう人も多いですね。僕はギターがそんなにうまく弾けないですし、打ち込みで曲作りもできないので、伴奏があったうえでサラっと歌えるポケカラでの活動がちょうどいいんです。

ヒダカ なるほど、じゃああくまで趣味でやっているんだね。

凸Tak凸 そうですね。