INI 池﨑理人×Lenovo Yoga Tab Plus|「いつまでも描き続けていたい」万能タブレット

特に使ってほしい4人は……

──Yoga Tab PlusにはDolby Atmos対応のスピーカーが搭載されていて、とても音がいいことも特徴です。

大きな音でINIのMVを観てみたんですが、想像以上にパワフルな音が流れてびっくりしました! こんなに薄くて軽いタブレットなのに、ここまでしっかり音が出るなんて。動画や映画を観るときも、満足感たっぷりに楽しめそうです。

池﨑理人(INI)

池﨑理人(INI)

池﨑理人(INI)

──ちなみに池﨑さんは普段、イラスト制作中にどんな音楽を聴いていますか?

実は音楽より、芸人さんが語る系の動画を流していることが多いんです。「LAPOSTA 2025」の展示作品は、YouTubeで粗品さんの「1人賛否」を流しながら描いていました(笑)。好きなものを観たり聞いたりしながら楽しんで描きたい気持ちが強いんですよね。……そうそう、実はオーディション時代からLenovoさんとの縁があって。番組中、練習用に配布されたタブレットがLenovo製だったんですよ! ダンス練習のときはみんなでそのタブレットを使って振付を確認していました。当時の経験からしても、Yoga Tab Plusのように画面が大きく、音がしっかりしているタブレットは、練習や表現の幅を広げてくれると感じます。

池﨑理人(INI)が「Yoga Tab Plus」で描いた自画像。

池﨑理人(INI)が「Yoga Tab Plus」で描いた自画像。

──先ほど「薄くて軽い」とおっしゃいましたが、大画面ながら約640gと、持ち運びのしやすいサイズ感も魅力的ですよね。

本当に! 今日はリュックに入れて持参したんですが、「あれ? ちゃんと入ってる? 持って行くの忘れてないよね?」と思わず途中で確認してしまったくらい軽くて驚きました。僕らは海外に行くことも多いので、Yoga Tab Plusをいろんなところに持っていきたいです。楽曲制作のためにPCを持ち歩くことも多いけど、やっぱり重くて……手軽に運べる軽さはうれしいです。

──キーボードも接続可能なので、PCのように使っていただくこともできます。

仕事や作業のすべてが、この端末で完結しちゃいますね。それと、個人的に感動したことなんですが、バッテリーも長時間持ちますよね? 今回この端末を使い始めてから1回も充電せずに制作作業を続けていたんですが、全然バッテリーが減っていなくて、逆に心配になりました(笑)。

池﨑理人(INI)

池﨑理人(INI)

──まさに、大容量バッテリーが搭載されていて、約12時間の連続使用が可能なことも特徴です。書き出し速度も速いので、そうした部分でもストレスがないと思います(※バッテリーの使用時間 / 充電時間は利用状況によって異なります)。

制作作業では連続10時間くらい使うこともあるし、バッテリーの残量を気にせず長時間集中できるのは本当にありがたいです。確かにデータの読み込みや書き出しも素早く処理されていた印象で、イラスト制作以外の作業でも気持ちよく使えそうですね。

──もしINIのメンバーにYoga Tab Plusをオススメするとしたら、誰がいいでしょうか?

(髙塚)大夢ですね。大夢もよく絵を描くんです。ちょうどペーパーライクフィルムを使うタブレットやソフトを探していたみたいで、「どれがいいんだろう」って話していたんですよ。大夢は、演出のアイデアをさっと描いてスタッフさんに見せたりと、タブレットを日常的に使っているので、多方面にハイスペックなYoga Tab Plusを使ったら感動してくれそうな気がします。

──では、イラストを描かないメンバーさんにオススメするとしたら?

みんなに勧めたいけど、(許)豊凡かな。豊凡は映画通で、移動時間はいつもスマホで映画を観ているんです。大画面で色彩もきれいなので、Yoga Tab Plusを使って映画を観たら「世界が変わった!」と感じてくれそう。あとは振付を作ることが多い(木村)柾哉と(西)洸人にも。2人は(田島)将吾くんと一緒に、最近リリースした「Pineapple Juice」の振付を作ったり、グループのダンス面を牽引してくれたりするメンバーなんですけど、よくタブレットを持ってディレクターさんと一緒にダンスの構成を考えているんですよね。そういう作業をする際には、大画面で高音質のYoga Tab Plusがとても役に立ちそうです。

──確かに、ダンス練習にもぴったりですね。

TikTokの動画を撮影するのにも便利だと思います。スマホから音を流しながら撮ると音量が小さかったりするけど、Yoga Tab Plusならスムーズに撮影できそう。参考映像を流すときにも観やすいし、音がいいし、完璧ですね。

──アイドル志望者や現役アイドルにももってこいなタブレットである、と。

はい。アイドルを目指している人、そして池﨑理人をロールモデルとしている人も(笑)、Yoga Tab Plusがあれば完璧です!

池﨑理人(INI)

池﨑理人(INI)

プロフィール

池﨑理人(イケザキリヒト)

2001年8月30日生まれ、福岡県出身。サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を経て2021年6月に結成されたグローバルボーイズグループ・INIのメンバー。INIとして同年11月にデビューシングル「A」をリリースし、「第63回日本レコード大賞」で新人賞を受賞した。以降リリースしたシングルはすべて初週1位を獲得し、6thシングル「THE FRAME」はINI初のミリオンシングルに認定。今年6月リリースの3rdアルバム「THE ORIGIN」は自身最高となる初週売上45万枚を記録し、ハーフミリオンを突破。個人としては低音ボイスを生かした自作のラップに加え、「THE ORIGIN」収録曲「Potion」では作詞とアザージャケットのイラスト制作を担当するなど、クリエイティブ分野でも才能を発揮。ファッション関連の活動をはじめ幅広く活躍中。

Lenovo Yoga Tab Plus

Lenovoのプレミアムタブレット。付属のデジタルペン・Lenovo Tab Pen Proは筆圧感知に対応し、まるで本物のペンで描いているような自然な描き心地を実現。さらに12.7インチ・3K解像度ディスプレイやDolby Atmos対応スピーカーを搭載し、12000mAhの大容量バッテリーにより約12時間の連続使用が可能となっている(※バッテリーの使用時間 / 充電時間は利用状況によって異なります)。

詳細はこちら

Lenovo Yoga Tab Plus