go!go!vanillas「MAKE YOUR DREAM」特集|ジェットセイヤ(go!go!vanillas)×KOUHEI(04 Limited Sazabys)対談

2023年にインディーズデビュー10周年、今年2024年にメジャーデビュー10周年を迎えたgo!go!vanillas。彼らが2つのアニバーサリーイヤーを締めくくるライブを3月9日と10日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて行う。幕張公演の初日は「MAKE MY DREAM」と銘打ったキャリア最大規模のワンマンライブ、2日目は「MAKE YOUR DREAM」と題した対バン企画だ。

「MAKE YOUR DREAM」にはバニラズがこれまでの活動の中で競演してきた、[Alexandros]、sumika、04 Limited Sazabys、My Hair is Bad、マカロニえんぴつ、UNISON SQUARE GARDENの6組が参加。ライブを通してバニラズの周年を祝福する。このライブの開催を記念して、音楽ナタリーでは連載企画を展開。バニラズの各メンバーと、対バン相手の同じパートのメンバーによる対談 / 鼎談企画を実施した。この連載企画の第2弾に登場するのはジェットセイヤ(Dr)と04 Limited SazabysのKOUHEI(Dr)。世代が異なる先輩後輩ドラマーの初対談は、さまざまなエピソードが続出する濃厚な内容になった。

取材・文 / 竹内陽香(音楽と人)撮影 / NORBERTO RUBEN

ライブ情報

DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL「MAKE MY DREAM」

2024年3月9日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
<出演者>
go!go!vanillas


DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL「MAKE YOUR DREAM」

2024年3月10日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
<出演者>
go!go!vanillas / [Alexandros] / sumika / 04 Limited Sazabys / My Hair is Bad / マカロニえんぴつ / UNISON SQUARE GARDEN

ツアー特設サイト

チケット購入はこちら

e+(イープラス)で購入

チケットぴあで購入

ローチケで購入

“普段は普通の男の子”ジェットセイヤ

──バニラズとフォーリミはデビューした時期も近く、イベントやフェスで競演することも多かったと思いますが、当時お互いにどんなイメージを持っていましたか?

KOUHEI(04 Limited Sazabys) 僕らは基本的に、自分たちより先に花が咲きそうだったり、すでに花が咲いてるヤツらを「何クソ」と思いながら見てるんですよ。バニラズは俺らより先に列伝ツアー(スペースシャワーTVによる対バンツアー「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR」。若手バンドの登竜門としても知られる)に出てたし、メジャーデビューもしてて。だから、見ていて悔しいっていう印象だったかな。やっぱり同世代として同じ土俵に立ちたいという思いがあるんですよね。

ジェットセイヤ(go!go!vanillas) えー! 俺からすると、フォーリミは“先輩”ってイメージが最初からあった。「YON FES」に呼んでもらって、「うわ、同世代なのにフェスやってる。すごいな」と思って。

ジェットセイヤ(go!go!vanillas)

ジェットセイヤ(go!go!vanillas)

KOUHEI 2017年に「YON FES」に出てもらったくらいから、ガッツリ関わっていったよね。牙を剥くモードはずっとあったけど(笑)、セイヤに対してはそういうのも全然なく。ステージ上ではすごいヤンチャなのに、降りたらもうずっと優しいじゃん。こんな優しい男いる?って思った。人を見た目で判断しちゃいけないね。

セイヤ ステージ上では好きなことをやってるけど、普段は普通の男の子です(笑)。

KOUHEI 最初は、どっちが本性なのかな?と思ったんだけど、たぶんどっちも偽りがない。すごく人間味があっていいなと思って。

セイヤ いやあ、うれしいっすね。KOUHEIくんは、なんか学校の先輩って感じ。ちゃんと見てくれてるし、理解もしてくれるし、すごい安心感がある。

KOUHEI あ、うれしい。

セイヤ フォーリミは、みんなそんな感じがする。親しみやすくて、兄貴!って感じ。

KOUHEI 歳が1つしか違わないのに、そういう感じを出してるって、怖いっすね(笑)。

セイヤ いやいや! いい意味で、ですよ(笑)。面倒見のいいお兄ちゃん、みたいな。「YON FES」でもずっとステージ脇で観ててくれて、ああいうのもうれしいです。

KOUHEI そりゃ、観るでしょ。好きなバンドなんだから。

セイヤ あと、「FOOLs」ツアー(2018年開催の「FOOLs Tour 2018~音楽馬鹿達と春のナイトピクニック~」)に出てもらったときのことをすごく覚えていて。そのとき、KOUHEIくんが足を怪我しとって、本当なら中止か延期にするような状態なのに、無理して出てくれたんですよね。

KOUHEI あれはもう俺が悪いので(笑)。プライベートで大捻挫しちゃって、ライブ出演も厳しいくらいの状態だったけど、バニラズに呼ばれた対バンだし、自分の責任なんでちゃんとやろうと。足をガチガチに固めてライブやったな。

KOUHEI(04 Limited Sazabys)

KOUHEI(04 Limited Sazabys)

セイヤ このときはライブも打ち上げも楽しかったですね。

KOUHEI 俺、打ち上げもいた?

セイヤ いました。さすがに出ないで安静にするのかなって思ったら、靴履けないからクロックスかなんか履いてきて。

KOUHEI ははははは! そうだ! 懐かしい。

セイヤ それくらい、ライブが楽しかったと思ってもらえたんやなって、うれしかったです。

KOUHEIは言葉もキャラも必要ない

──お二人は、ルーツもプレイスタイルも異なるタイプですよね。お互いにドラマーとしてどういうふうに見てますか?

KOUHEI プリティが事故に遭ったタイミングくらいで、セイヤのドラムがすごく変わったイメージがあって。それまでは自分が前に行くことだけを考えてた感じだったのが、前には出るんだけど、メンバーのこともちゃんと見て全体を捉えるようなドラムになった気がしたんだよね。

セイヤ うわあ、やっぱ先輩は見てくれてますね。

KOUHEI 実際にあったの? そういう変化みたいなのは。

セイヤ 自分的にはそこまで意識してないんで、自然とそうなっていったのかもしれないですね。サポートベースの人とも何回かライブを一緒にやったんですけど、その中で俺しか叩けないバニラズのビートを出そうっていうのは考えました。

KOUHEI 出てたと思うよ。逆境に立たされたときに、変われる人間と変われない人間がいると思ってて。バニラズは大きく変わったし、それをセイヤに一番強く感じた。そっからより好きになりましたね。

セイヤ ありがとうございます! KOUHEIくんは俺的にはもうドラムの先生って感じ。

KOUHEI 先輩から先生になった(笑)。

セイヤ 速いビートって、普通は音が潰れていくじゃないですか。でもKOUHEIくんは速く叩いても、粒立ちもよくて的確ですごすぎる。それも機械的じゃなくて、人間味もある中での的確さだから、常に神業を見せつけられる感じですね。ライブを見ててもそれをすごく思う。

KOUHEI 正確さも粒立ちも一番意識してることだからうれしいな。俺はキャラをステージ上で出すことに向いてないと思ってたんで、そっちに振ったんだよね。

ジェットセイヤ(go!go!vanillas)

ジェットセイヤ(go!go!vanillas)

KOUHEI(04 Limited Sazabys)

KOUHEI(04 Limited Sazabys)

──キャラを出すのが向いてないというのは?

KOUHEI 例えば、セイヤはキャラクターが立ってるじゃないですか。革ジャン、サングラス、みたいなアイコンもある。でも俺は見た目に特徴がない。それはステージに上がる人間として弱いなと思ってたし、実際キャラが弱いと言われたこともあって。

セイヤ キャラなんていらないですけどね。

KOUHEI まあね。でもセイヤは好きなジャンルが確立してるし、それが自然と出てるじゃない。俺の好きなジャンルってなんだろうって考えたときに、いろいろ好きだけど「絶対これ!」というのがなくて。表現者としてどう自分を表現するか、どう見られたいか、それがわからなかったから悩んでたんだよね。かと言って、無理して作ったり、嘘ついたりするのも違うなと思ってたから、じゃあドラムのプレイに振るしかないと割り切ったところがあって。

セイヤ KOUHEIくんがドラム好きだというのは絶対音に出てるから、言葉もキャラも必要ないと思う。音の説得力がすごいもん。音源でもボーカルよりドラムのほうが前に出てるときがあって、ドラムを聴きたくなるドラマーだし、音を聴けば「あ、ヤバい人だ」ってわかる。

KOUHEI いやあ、うれしい。キャラ薄くても生き残れててよかった(笑)。

セイヤ 自分もロックンロールが好きだからこそ、ずっとこのスタイルでいるし、牧がいろんな曲を作るようになってきたけど、その中にロックンロール初期のビート感をバニラズの曲にぶち込みたいという思いは変わらずありますね。

KOUHEI そう、セイヤにしかできない表現があるんだよね。昔のロックって、きれいにさらっと流れるんじゃなくて、どっかで起伏があったり、ヨレがあったりする。それも、下手な人のヨレ方と意識したヨレ方って全然違うんだけど、セイヤはちゃんと狙って出してるというか、好きがゆえに出ちゃってる。さっきの話に戻るけど、プリティが一度休んだあたりで、その出し方がうまくなったと思ったんだよね。

セイヤ プリティがいない間、ベースの音を同期で流してライブしてたんで。決められたグルーヴの中に自分のビートをどうぶち込むか、みたいな試行錯誤はあったかもしれない。

KOUHEI あー、それかもしれん。もうホント不自然な感じがなくなってて。冷静さの中にめちゃくちゃ熱いのがあったうえで、メンバーの指揮者としてちゃんと機能してるから、さすがだなと思った。やっぱり“好き”は最強だね。

左からジェットセイヤ(go!go!vanillas)、KOUHEI(04 Limited Sazabys)。

左からジェットセイヤ(go!go!vanillas)、KOUHEI(04 Limited Sazabys)。

KOUHEIが考えるバニラズの絶妙さ

──それぞれのバンドで、好きな曲を挙げるとしたら何になりますか?

セイヤ いっぱいありすぎて困るけど、「mahoroba」が一番好きっすね。最初のツッタンツッタンっていう、こういう8ビートをフォーリミがやるんだ!って新鮮だった。でも途中からいつもの2ビートに戻るじゃないですか。その展開がめっちゃカッコいい。あとね、「Remember」も好き。あれ尺は1分くらいでしたっけ?

KOUHEI 50秒くらいかな。ライブだともっと短い気がする。

セイヤ りゅうちゃん(RYU-TA)も歌うし、聴いててテンション上がる。最高です。

KOUHEI 俺は「青いの。」かな。俺が曲を聴くときってドラムとメロディなんよ。この譜割に対して、どういうビートが来るのか、どういうフィルが来るのか。それがかっちりハマってるのが一番気持ちいい。メロディがよくてもドラムがハマってなかったら嫌だし、ドラムが主張しすぎててメロディが前に出てこないのも意味がないと思う。「青いの。」は、そのバランスがすごい気持ちいいんだよね。

セイヤ 演奏してても楽しいっすね、「青いの。」は。

KOUHEI やっぱりそうだよね。結局メロディがいいと、シンプルなビートでいいやんってなるし、ビートが気持ちいいとメロディも生きてくる。バニラズはそれが絶妙なんだよな。